今日の献立
私は毎朝コンビニに立ち寄ります。
主に朝食やおやつを買います。
しかし外国人の店員さんが増えましたね。
それだけ人手が足りないということでしょうか。
でも日本語は流暢ですし、愛想もいい!
こう言っちゃあなんですが、日本人の店員さんの方が無愛想な方が多いように思います。
あまりにも無愛想な店員さんだと、朝から嫌な気分になります。
本日は、ムカゴご飯です。
すっかりおなじみになったムカゴ。
当店では毎年秋になると2、3度献立に上がります。
大きさは小指大から親指大くらいまで。
炊き込みご飯ですからあまり大きなものは使いません。
以前はそれほど高くはなかったのですが、今のご時世で高価になってしまいました。
主産地は北海道や青森など。
山芋の球芽ですから、山芋の名産地からの出荷が多いです。
ただ、ムカゴは簡単に実りますから、我が家の庭にもゴロゴロとできています。(お店で使える量には到底足りませんが。笑)
ムカゴを流水で洗い、天然真昆布の昆布出汁に赤穂の天塩のみで炊飯します。
本日も新米とムカゴの白ご飯です。
モチモチとした新米ムカゴご飯をどうぞご賞味ください。
◆おかず◆ えびす南瓜の天ぷら お麩の卵とじ サラダブロッコリー
◎税込勉強価格 640円
【本日はサービス券の発行日です♪】
★自家製ポン酢 販売中です!
★新春おせちもご予約承り中です!
主に朝食やおやつを買います。
しかし外国人の店員さんが増えましたね。
それだけ人手が足りないということでしょうか。
でも日本語は流暢ですし、愛想もいい!
こう言っちゃあなんですが、日本人の店員さんの方が無愛想な方が多いように思います。
あまりにも無愛想な店員さんだと、朝から嫌な気分になります。
本日は、ムカゴご飯です。
すっかりおなじみになったムカゴ。
当店では毎年秋になると2、3度献立に上がります。
大きさは小指大から親指大くらいまで。
炊き込みご飯ですからあまり大きなものは使いません。
以前はそれほど高くはなかったのですが、今のご時世で高価になってしまいました。
主産地は北海道や青森など。
山芋の球芽ですから、山芋の名産地からの出荷が多いです。
ただ、ムカゴは簡単に実りますから、我が家の庭にもゴロゴロとできています。(お店で使える量には到底足りませんが。笑)
ムカゴを流水で洗い、天然真昆布の昆布出汁に赤穂の天塩のみで炊飯します。
本日も新米とムカゴの白ご飯です。
モチモチとした新米ムカゴご飯をどうぞご賞味ください。
◆おかず◆ えびす南瓜の天ぷら お麩の卵とじ サラダブロッコリー
◎税込勉強価格 640円
【本日はサービス券の発行日です♪】
★自家製ポン酢 販売中です!
★新春おせちもご予約承り中です!
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/14)
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター