今日の献立
本日は、筍ご飯です。
ようやく入荷の竹の子です。
秋の松茸に春の筍…
日本人ならやはり食べたいですよね!
先月からポツポツ出ていたのですが、小さくて物が良くないので見送っていました。
特に当店は合馬(おうま=北九州市)産しか使いませんので、少し遅れて出てきます。
で、まあ高価ですね。
特に今年は裏年で数が少ないのも影響しています。
元々高価な合馬産ですが、今年は恐ろしいほどです。
一般的にはあまり出回らないでしょうか?
百貨店や高級スーパー、後は黒門市場などに行けば購入できます。
但し、通常のものよりかなり高価ですから念のため。
包丁を入れるとサクッと切れます。
大きなものでも根元まで柔らかい。
おまけにアクは少なく色白で香りよし!
高級料亭からも引き合いが多い訳です。
私は今ほど有名になる前から好んで使っています。
竹の子をアク抜きし食べやすく切ります。
黄金出汁を薄味に調味し、刻んだ油揚げと共に炊飯します。
例年ですと2、3回は炊くのですが、今年は数が少なく予定が立ちません。
季節のものですし、後1回はやりたいのですがどうでしょうか?
◆おかず◆ 焚き合わせ(春大根、コンニャク、春人参、がんも) ナスの揚げ浸し
◎税込出血価格 650円
★しきしき厨房★
若竹煮(数量限定です♪)
◇巷には沢山のレシピが溢れていますが、どれも味が濃く筍が台無しです。
私はできるだけ味は付けたくないので最低限の味付けで炊いています。
せっかく良い筍ですから、ぜひ本来の美味しさをご賞味下さい。
ようやく入荷の竹の子です。
秋の松茸に春の筍…
日本人ならやはり食べたいですよね!
先月からポツポツ出ていたのですが、小さくて物が良くないので見送っていました。
特に当店は合馬(おうま=北九州市)産しか使いませんので、少し遅れて出てきます。
で、まあ高価ですね。
特に今年は裏年で数が少ないのも影響しています。
元々高価な合馬産ですが、今年は恐ろしいほどです。
一般的にはあまり出回らないでしょうか?
百貨店や高級スーパー、後は黒門市場などに行けば購入できます。
但し、通常のものよりかなり高価ですから念のため。
包丁を入れるとサクッと切れます。
大きなものでも根元まで柔らかい。
おまけにアクは少なく色白で香りよし!
高級料亭からも引き合いが多い訳です。
私は今ほど有名になる前から好んで使っています。
竹の子をアク抜きし食べやすく切ります。
黄金出汁を薄味に調味し、刻んだ油揚げと共に炊飯します。
例年ですと2、3回は炊くのですが、今年は数が少なく予定が立ちません。
季節のものですし、後1回はやりたいのですがどうでしょうか?
◆おかず◆ 焚き合わせ(春大根、コンニャク、春人参、がんも) ナスの揚げ浸し
◎税込出血価格 650円
★しきしき厨房★
若竹煮(数量限定です♪)
◇巷には沢山のレシピが溢れていますが、どれも味が濃く筍が台無しです。
私はできるだけ味は付けたくないので最低限の味付けで炊いています。
せっかく良い筍ですから、ぜひ本来の美味しさをご賞味下さい。
PR
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター