今日の献立
昨日は人気のご飯で早々の完売でした。
お断りしたお客さまには大変申し訳なく思っております。
お昼前から雨の予報でしたが意外に降らなくて良かったです。
その分、夕方からは豪雨と強風でびっくりしましたが…
本日は、蕨ご飯です。
言わずと知れた山菜の王、ワラビが登場です。
鹿児島県出水(いずみ)より入荷のワラビ。
春が旬の山菜はもちろん生で仕入れます。
山菜ですからアク抜きが必要です。
まずは藁灰作りから始めます。
手っ取り早く重曹を使っても良いのですが、やはり昔ながらの方法で。
香り、歯触りなど、違うように思います。
ワラビは食感も楽しみたいのでお浸しにします。
根元の部位はフードプロセッサーに。
ペースト状にしてご飯に炊き込みます。
春を満喫するワラビご飯。
ワラビは一度だけですので、どうぞお見逃しなく!
◆おかず◆ ブロッコリーのカレー天ぷら 高野豆腐の卵とじ キュウリとワカメのゴマ和え
◎税込勉強価格 620円
【本日はサービス券の発行日です♪】
★しきしき厨房★
天然ブリと大根の煮物・・今回は上身(アラはありません)と大根を贅沢に煮付けます。
ブリも今回が最後でしょうか。
お断りしたお客さまには大変申し訳なく思っております。
お昼前から雨の予報でしたが意外に降らなくて良かったです。
その分、夕方からは豪雨と強風でびっくりしましたが…
本日は、蕨ご飯です。
言わずと知れた山菜の王、ワラビが登場です。
鹿児島県出水(いずみ)より入荷のワラビ。
春が旬の山菜はもちろん生で仕入れます。
山菜ですからアク抜きが必要です。
まずは藁灰作りから始めます。
手っ取り早く重曹を使っても良いのですが、やはり昔ながらの方法で。
香り、歯触りなど、違うように思います。
ワラビは食感も楽しみたいのでお浸しにします。
根元の部位はフードプロセッサーに。
ペースト状にしてご飯に炊き込みます。
春を満喫するワラビご飯。
ワラビは一度だけですので、どうぞお見逃しなく!
◆おかず◆ ブロッコリーのカレー天ぷら 高野豆腐の卵とじ キュウリとワカメのゴマ和え
◎税込勉強価格 620円
【本日はサービス券の発行日です♪】
★しきしき厨房★
天然ブリと大根の煮物・・今回は上身(アラはありません)と大根を贅沢に煮付けます。
ブリも今回が最後でしょうか。
PR
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター