今日の献立
日中は暖かくなりましたが朝晩は寒いですね。
この寒さが野菜の生育を妨げているようです。
相変わらず高値のお野菜。
しかし徐々にではありますが、出荷量も増えるのかと思います。
本日は、ミックスきのこご飯です。
きのこといえば秋を連想しますが、通年出回る食材ですし、当店の献立にも度々登場します。
そのほとんどが菌床栽培のきのこ類。
安定供給できるのかと思いきや、ずっと高値安定でした。
しかし今回は久々に安く買うことができました。
炊き込むのはブラウンえのきと霜降り平茸の変わり種。
ブラウンえのきは琥珀茸や茶えのきなどとも呼ばれるえのきの原種で普通のえのき茸より高価です。
軸は太くて歯応えと香りが強いのが特徴です。
霜降り平茸は、日本のひらたけと欧州産のヒラタケ属を交配して生まれた新種。
肉厚でジューシーなきのこです。
黄金出汁を調味し、それぞれ処理したきのこと刻んだ油揚げを入れて炊飯します。
その豊かな香りと食感をどうぞお楽しみ下さい。
◆おかず◆ えびす南瓜の天ぷら カレーキャベツ レンコンのきんぴら
◎税込勉強価格 610円
※本日より当ビルの外壁工事が始まります。(約1ヶ月)
当店は通常通り営業しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
この寒さが野菜の生育を妨げているようです。
相変わらず高値のお野菜。
しかし徐々にではありますが、出荷量も増えるのかと思います。
本日は、ミックスきのこご飯です。
きのこといえば秋を連想しますが、通年出回る食材ですし、当店の献立にも度々登場します。
そのほとんどが菌床栽培のきのこ類。
安定供給できるのかと思いきや、ずっと高値安定でした。
しかし今回は久々に安く買うことができました。
炊き込むのはブラウンえのきと霜降り平茸の変わり種。
ブラウンえのきは琥珀茸や茶えのきなどとも呼ばれるえのきの原種で普通のえのき茸より高価です。
軸は太くて歯応えと香りが強いのが特徴です。
霜降り平茸は、日本のひらたけと欧州産のヒラタケ属を交配して生まれた新種。
肉厚でジューシーなきのこです。
黄金出汁を調味し、それぞれ処理したきのこと刻んだ油揚げを入れて炊飯します。
その豊かな香りと食感をどうぞお楽しみ下さい。
◆おかず◆ えびす南瓜の天ぷら カレーキャベツ レンコンのきんぴら
◎税込勉強価格 610円
※本日より当ビルの外壁工事が始まります。(約1ヶ月)
当店は通常通り営業しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
PR
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター