今日の献立
花粉の飛散も減ってきたのでしょうか?
私は花粉症ではないと思っていましたが、今年はどうもおかしい…
聞けば今年は異常に多い年だということで納得です。
しかし杉の時はなんともなかったのですが、檜になると何故か鼻や目が痒い。
春だからとウキウキしてられませんね!
本日は、五目ご飯です。
実はご近所さんの知人が山を持ってるとかで、掘りたての筍を持ってきてくれました。
そこで皆さんにもと持ってきた次第です。
ただ、それほど量がありません。
よって他の具材と共に五目ご飯と致します。
黄金出汁をベースに笹がきゴボウ、春人参、水煮大豆、油揚げ、ブナシメジ、そして地の筍…
沢山の具材からは豊かな香りと旨みが出ます。
ザ・炊き込みご飯といった本日のメニューです。
◆おかず◆ エリンギの磯辺揚 春菊の卵とじ キュウリとワカメとキクラゲの酢の物
◎税込サービス価格 610円
私は花粉症ではないと思っていましたが、今年はどうもおかしい…
聞けば今年は異常に多い年だということで納得です。
しかし杉の時はなんともなかったのですが、檜になると何故か鼻や目が痒い。
春だからとウキウキしてられませんね!
本日は、五目ご飯です。
実はご近所さんの知人が山を持ってるとかで、掘りたての筍を持ってきてくれました。
そこで皆さんにもと持ってきた次第です。
ただ、それほど量がありません。
よって他の具材と共に五目ご飯と致します。
黄金出汁をベースに笹がきゴボウ、春人参、水煮大豆、油揚げ、ブナシメジ、そして地の筍…
沢山の具材からは豊かな香りと旨みが出ます。
ザ・炊き込みご飯といった本日のメニューです。
◆おかず◆ エリンギの磯辺揚 春菊の卵とじ キュウリとワカメとキクラゲの酢の物
◎税込サービス価格 610円
PR
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター