忍者ブログ
今日の献立
本日は、子持ち鮎(アユ)ご飯です。
秋の子持ちアユが岐阜より入荷しました。
お腹がパンパンの大きなアユです。

例年なら年3回は献立に上がる鮎ご飯。
春の稚鮎、夏の若鮎、そして秋の落鮎です。
しかし今年は一度も出来ずに、今回が最初で最後の鮎ご飯です。

子持ち鮎を塩焼きにし、黄金出汁で炊飯します。
炊けたら頭と骨を取り除き、身をほぐしてざっくりと混ぜます。
上がりに粉山椒をふりましょう!

通常、鮎ご飯は中々食せないのではないでしょうか?

卵がたっぷりの美味しい落鮎ご飯です。

※骨取りは丁寧にしておりますが稀に残ることがあります。ご了承下さい。

◆おかず◆ 米ナスの衣揚げ 大根煮 レタスとスパゲティのサラダ

◎税込びっくり価格 560円
PR
本日は、マイタケしめじご飯です。
特に味の良いホクトのマイタケを使用します。

キノコの中でも特に香りがよいマイタケ。
コクもあり味わい深いものがあります。
今回はたっぷりのマイタケとブナシメジもミックスしてより美味しいキノコご飯にいたします。

黄金出汁にきざんだ油揚げと共に...
秋のキノコご飯は格別の味わいです。

◆おかず◆ 万願寺の天ぷら 栗南瓜(くりふぶき)の含め煮 名水もやしのゴマ和え

◎税込サービス価格 530円
本日は、槍イカご飯です。
これから旬を迎える槍イカの新物が入荷しました。
槍イカは味が良く、値も高いイカになります。

出始めの槍イカは小ぶりで柔らかいのが特徴です。
これからグングンと大きく成長しますが、小ぶりのイカも美味しいものです。

イカの皮をむき、米に馴染むように食べやすく切ります。
黄金出汁を調味し、イカと油揚げを入れ生姜をきかせて炊飯します。

小ぶりで柔らかい槍イカは大変食べやすく、きっとご満足いただけます。

◆おかず◆ エリンギの天ぷら チンゲン菜と京あげ煮 お麩の卵とじ

◎税込勉強価格 540円
本日は料理教室の日でした。
今回も新型コロナウイルス感染予防の為、若干制約の中での開催となりました。
11月に入ったということで、おせちにも使えるメニューです。



今回作ったのは...
◎蕗の高野豆腐巻き
◎高野豆腐の筑前煮
◎鰤の味噌醤油漬け焼き
◎もやし納豆
◎飾り切り(梅人参、花蓮根、松胡瓜)

特に参加者さんに実践していただいた飾り切り。
少し手の込んだ野菜の飾り切りは、おせちによく使われます。
皆さん悪戦苦闘でお楽しみいただけました。

本日も楽しく、有意義な時間を過ごすことができました。
大変ありがとうございました。
本日は、蜆(シジミ)ご飯です。
水温が下がり美味しくなってきたシジミを時雨煮(生姜をきかせた佃煮)にして炊き込んだご飯です。

◆おかず◆ レンコンの天ぷら 高野豆腐の含め煮 豆苗と春雨とキクラゲの酢の物

◎税込サービス価格 540円

【本日はサービス券の発行日です】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 11 12
13 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]