今日の献立
本日は、シラスご飯です。
春から旬を迎えるシラスは湯浅(和歌山)から入荷。
黄金出汁にシラスと油揚げ、少し生姜をきかせて炊飯します。
シラスはイワシの稚魚ですが、シラスを食べてカルシウムを摂りましょう!
◆おかず◆ 切干大根の五目煮 コンニャクとシメジの味噌和え キュウリとワカメとキクラゲの酢の物
◎税込サービス価格 540円
春から旬を迎えるシラスは湯浅(和歌山)から入荷。
黄金出汁にシラスと油揚げ、少し生姜をきかせて炊飯します。
シラスはイワシの稚魚ですが、シラスを食べてカルシウムを摂りましょう!
◆おかず◆ 切干大根の五目煮 コンニャクとシメジの味噌和え キュウリとワカメとキクラゲの酢の物
◎税込サービス価格 540円
PR
ステイホームのゴールデンウイークも終わりました。
私は普段できない雑用が色々できて有意義に過ごせました。
政府の緊急事態宣言も延長になりました。
私の仲間も皆経営は悲惨な状態で、いつまで頑張れば良いのやら、まったく出口が見えません。
政府は頼りになりませんが、吉村知事には頑張ってもらいたいものです。
本日は、椎茸昆布ご飯です。
椎茸と昆布を贅沢に使い、佃煮にしたものを黄金出汁で炊飯します。
これは旨い!とお箸がすすむ炊き込みご飯です。
◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ 高野豆腐 シメジと三つ葉の卵とじ
◎税込サービス価格 530円
私は普段できない雑用が色々できて有意義に過ごせました。
政府の緊急事態宣言も延長になりました。
私の仲間も皆経営は悲惨な状態で、いつまで頑張れば良いのやら、まったく出口が見えません。
政府は頼りになりませんが、吉村知事には頑張ってもらいたいものです。
本日は、椎茸昆布ご飯です。
椎茸と昆布を贅沢に使い、佃煮にしたものを黄金出汁で炊飯します。
これは旨い!とお箸がすすむ炊き込みご飯です。
◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ 高野豆腐 シメジと三つ葉の卵とじ
◎税込サービス価格 530円
本日は、アサリとワカメのご飯です。
アサリは通年出回りますが、旬と言われるのは春と秋。
正に今が潮干狩りのシーズンですが、今年は新型コロナウイルスの影響で各地で中止となりました。
アサリとワカメは相性バツグンです。
黄金出汁で炊く磯の香り満点の炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し 水菜とがんも煮 春大根の田楽
税込サービス価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
★5月2日(土)から5月6日(水)まで休業させていただきます。
アサリは通年出回りますが、旬と言われるのは春と秋。
正に今が潮干狩りのシーズンですが、今年は新型コロナウイルスの影響で各地で中止となりました。
アサリとワカメは相性バツグンです。
黄金出汁で炊く磯の香り満点の炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し 水菜とがんも煮 春大根の田楽
税込サービス価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
★5月2日(土)から5月6日(水)まで休業させていただきます。
ゴールデンウイーク期間、当店は暦(カレンダー)通りの営業になります。
よろしくお願いいたします。
本日は、キノコご飯です。
霜降りヒラタケ、ブナシメジ、エリンギをミックスした贅沢なキノコご飯です。
当店の黄金出汁にミックスキノコと油揚げ‥‥
キノコの風味と歯ごたえが生きた炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 太モヤシの卵とじ カレーキャベツ
◎税込サービス価格 530円
よろしくお願いいたします。
本日は、キノコご飯です。
霜降りヒラタケ、ブナシメジ、エリンギをミックスした贅沢なキノコご飯です。
当店の黄金出汁にミックスキノコと油揚げ‥‥
キノコの風味と歯ごたえが生きた炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 太モヤシの卵とじ カレーキャベツ
◎税込サービス価格 530円
本日は、マグロご飯です。
那智勝浦(和歌山)から新マグロが入荷しました。
今が旬の新マグロ。
今回は腹身だけを使います。
しっとりとし程よい脂の腹身はマグロの旨みを堪能できます。
◆おかず◆ 北海道長ネギの旨煮 高野豆腐 ホウレン草のスパゲティサラダ
◎税込勉強価格 540円
那智勝浦(和歌山)から新マグロが入荷しました。
今が旬の新マグロ。
今回は腹身だけを使います。
しっとりとし程よい脂の腹身はマグロの旨みを堪能できます。
◆おかず◆ 北海道長ネギの旨煮 高野豆腐 ホウレン草のスパゲティサラダ
◎税込勉強価格 540円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター