今日の献立
昨日のツクシご飯。
大変めずらしく初めて食べますという方が多く好評でした。
これからも珍しい食材や本物の食材を求めてご提供して参ります。
本日は、紅鮭(ベニサケ)ご飯です。
さっそく珍しい鮭が南千島から入荷しました。
沖流し漁で捕れた天然の紅鮭です。
沖流しとは今の一時期のみ行われる漁法で、冷たい北洋の海の沖を網を流しながら回遊する鮭を狙います。
この時期に沖を回遊する鮭はまだ子供で身の張りよく脂をたっぷりと蓄えています。
活け魚のまま捕獲した後にすぐに塩漬けにされるので高鮮度を保ちます。
天然の紅鮭は濃厚な身質です。
紅鮭を下ろし、香ばしく素焼きします。
適当な大きさに切り、特製お出汁で炊飯します。
炊けたら鮭の骨を取り除き、身だけをほぐしてご飯に混ぜれば出来上がりです。
鮭には色々な種類がありますので当店では通年炊いております。
沖流し紅鮭は今回一度きりですので、ぜひご賞味ください。
◆おかず◆ サツマイモの甘露煮 伊勢青ネギと竹輪の酢味噌 コンニャクのおかか和え
◎本日の価格 500円
大変めずらしく初めて食べますという方が多く好評でした。
これからも珍しい食材や本物の食材を求めてご提供して参ります。
本日は、紅鮭(ベニサケ)ご飯です。
さっそく珍しい鮭が南千島から入荷しました。
沖流し漁で捕れた天然の紅鮭です。
沖流しとは今の一時期のみ行われる漁法で、冷たい北洋の海の沖を網を流しながら回遊する鮭を狙います。
この時期に沖を回遊する鮭はまだ子供で身の張りよく脂をたっぷりと蓄えています。
活け魚のまま捕獲した後にすぐに塩漬けにされるので高鮮度を保ちます。
紅鮭を下ろし、香ばしく素焼きします。
適当な大きさに切り、特製お出汁で炊飯します。
炊けたら鮭の骨を取り除き、身だけをほぐしてご飯に混ぜれば出来上がりです。
鮭には色々な種類がありますので当店では通年炊いております。
沖流し紅鮭は今回一度きりですので、ぜひご賞味ください。
◆おかず◆ サツマイモの甘露煮 伊勢青ネギと竹輪の酢味噌 コンニャクのおかか和え
◎本日の価格 500円
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター