今日の献立
高価で希少な鮭(サケ)。
鮭児(ケイジ)、時不知(トキシラズ)、目近(メジカ)が御三家でしょうか。
本日は、春から初夏に日本近海を回遊する時鮭(時知らず)ご飯です。
これらの鮭は成魚に満たない子供の鮭で、生殖腺が未発達の為、非常に脂を蓄えています。
身もパサパサせず脂の風味よく、しっとりと柔らかく大変美味。
ただ、これらの鮭は水揚げ量が少なく、高価になるのも致し方ないかと。
北の海で捕獲され、船上で一汐にされた時鮭を仕入れました。

約1年ぶりの時鮭。
捌いてみると、やはり色艶よく非常に脂がありますね。
身の弾力も最高で、ほぐしてしまうのが勿体無いくらいですが・・・
特製のお出汁に生姜をきかせて炊飯します。
時鮭独特の風味と食味をぜひご賞味ください。
◆おかず◆ 炊き合わせ(春大根・生芋コンニャク・春人参・飛竜頭) 国産三度豆のゴマ和え
◎サービス価格 500円
鮭児(ケイジ)、時不知(トキシラズ)、目近(メジカ)が御三家でしょうか。
本日は、春から初夏に日本近海を回遊する時鮭(時知らず)ご飯です。
これらの鮭は成魚に満たない子供の鮭で、生殖腺が未発達の為、非常に脂を蓄えています。
身もパサパサせず脂の風味よく、しっとりと柔らかく大変美味。
ただ、これらの鮭は水揚げ量が少なく、高価になるのも致し方ないかと。
北の海で捕獲され、船上で一汐にされた時鮭を仕入れました。
約1年ぶりの時鮭。
捌いてみると、やはり色艶よく非常に脂がありますね。
身の弾力も最高で、ほぐしてしまうのが勿体無いくらいですが・・・
特製のお出汁に生姜をきかせて炊飯します。
時鮭独特の風味と食味をぜひご賞味ください。
◆おかず◆ 炊き合わせ(春大根・生芋コンニャク・春人参・飛竜頭) 国産三度豆のゴマ和え
◎サービス価格 500円
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター