今日の献立
先日おかずにしたポテトサラダ。
ジャガイモもずっと高値で、やっと入荷した新ジャガは爽やかな食味でした。
いつもなら当店倉庫の巨大冷蔵庫に数箱はストックがあるジャガイモですが、今はまったくありません。
ジャガイモは寝かすと旨いので、お安い時があればストックしたいのですが、さてどうなりますでしょうか?
本日は、長芋ご飯です。
年に数回でしょうか?長芋は。
隠れファンが多い長芋ですが、滅多に献立に上がりません。
長芋は通年出回りますが、収穫期は春と秋の年2回。
即ち春掘りと秋掘りで、その他は貯蔵品になります。
長芋は生食できる数少ない芋類で、そのまま短冊で食べるとシャキシャキとした食感です。
炊いてもホクッとしてこれまた美味。
但し当店の長芋ご飯はその中間を目指します。
長芋を洗い皮を剥きます。
食べやすくサイコロに切り、薄味に調味した黄金出汁で炊飯します。
独特の食感がなんとも美味。
ホクシャキッとした長芋ご飯です。
◆おかず◆ えびす南瓜の天ぷら 名水モヤシの卵とじ ほうれん草と春雨のサラダ
◎税込勉強価格 610円
【本日はサービス券の発行日です♪】
ジャガイモもずっと高値で、やっと入荷した新ジャガは爽やかな食味でした。
いつもなら当店倉庫の巨大冷蔵庫に数箱はストックがあるジャガイモですが、今はまったくありません。
ジャガイモは寝かすと旨いので、お安い時があればストックしたいのですが、さてどうなりますでしょうか?
本日は、長芋ご飯です。
年に数回でしょうか?長芋は。
隠れファンが多い長芋ですが、滅多に献立に上がりません。
長芋は通年出回りますが、収穫期は春と秋の年2回。
即ち春掘りと秋掘りで、その他は貯蔵品になります。
長芋は生食できる数少ない芋類で、そのまま短冊で食べるとシャキシャキとした食感です。
炊いてもホクッとしてこれまた美味。
但し当店の長芋ご飯はその中間を目指します。
長芋を洗い皮を剥きます。
食べやすくサイコロに切り、薄味に調味した黄金出汁で炊飯します。
独特の食感がなんとも美味。
ホクシャキッとした長芋ご飯です。
◆おかず◆ えびす南瓜の天ぷら 名水モヤシの卵とじ ほうれん草と春雨のサラダ
◎税込勉強価格 610円
【本日はサービス券の発行日です♪】
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 6 | |||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター