今日の献立
本日は、ホタテ貝ひもご飯です。
久方ぶりの貝ひもご飯は人気のメニューです。
ホタテ貝のひもの部分を使った珍味を炊き込んだご飯。
噛めば噛むほど味が出て、ほどよい歯応えは病みつきの味。
奥が深く食べ応えのある当店オリジナルのご飯です。
◆おかず◆ ナスの衣揚げ 小松菜の煮浸し 切干大根の酢の物
◎税込サービス価格 540円
久方ぶりの貝ひもご飯は人気のメニューです。
ホタテ貝のひもの部分を使った珍味を炊き込んだご飯。
噛めば噛むほど味が出て、ほどよい歯応えは病みつきの味。
奥が深く食べ応えのある当店オリジナルのご飯です。
◆おかず◆ ナスの衣揚げ 小松菜の煮浸し 切干大根の酢の物
◎税込サービス価格 540円
PR
日中は相変わらずの猛暑の日々。
しかし夜になると秋の虫の声が聞こえてきます。
秋はもうすぐやってきます。
本日は、グリーンアスパラガスご飯です。
アスパラといえば北海道や信州を思い浮かべますが、当店では愛媛のアスパラを仕入れています。
ここのは根元までやわらかく、生で食せるぐらいです。
アスパラガスを食べやすく輪切りにし、天然真昆布と赤穂の天塩のみで炊飯します。
シンプルなご飯はアスパラの美味しさをダイレクトに味わえます。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 栗南瓜 名水モヤシのゴマ和え
◎税込サービス価格 530円
しかし夜になると秋の虫の声が聞こえてきます。
秋はもうすぐやってきます。
本日は、グリーンアスパラガスご飯です。
アスパラといえば北海道や信州を思い浮かべますが、当店では愛媛のアスパラを仕入れています。
ここのは根元までやわらかく、生で食せるぐらいです。
アスパラガスを食べやすく輪切りにし、天然真昆布と赤穂の天塩のみで炊飯します。
シンプルなご飯はアスパラの美味しさをダイレクトに味わえます。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 栗南瓜 名水モヤシのゴマ和え
◎税込サービス価格 530円
本日は、桜海老ご飯です。
駿河湾(静岡)の宝石、桜海老。
巷では赤い小さな海老を総称して桜海老と言われるようです。
しかし本物の桜海老は駿河湾と台湾の一部のみです。
ここ数年は大不漁の桜海老。
資源保護のため、近年はまともに漁ができません。
値も高騰し、使いにくい食材になりました。
桜海老ご飯は黄金出汁を使いません。
繊細な桜海老の旨味を生かすため、天然真昆布と赤穂の天塩のみで炊飯します。
今や貴重な本物桜海老。
高級な海老の旨味をご堪能下さい。
◆おかず◆ パプリカフライ ほうれん草とゴボウのスパゲティサラダ 栗芋
◎税込サービス価格 550円
駿河湾(静岡)の宝石、桜海老。
巷では赤い小さな海老を総称して桜海老と言われるようです。
しかし本物の桜海老は駿河湾と台湾の一部のみです。
ここ数年は大不漁の桜海老。
資源保護のため、近年はまともに漁ができません。
値も高騰し、使いにくい食材になりました。
桜海老ご飯は黄金出汁を使いません。
繊細な桜海老の旨味を生かすため、天然真昆布と赤穂の天塩のみで炊飯します。
今や貴重な本物桜海老。
高級な海老の旨味をご堪能下さい。
◆おかず◆ パプリカフライ ほうれん草とゴボウのスパゲティサラダ 栗芋
◎税込サービス価格 550円
本日は、シシャモの蒲焼きご飯です。
シシャモを香ばしく蒲焼きにし、黄金出汁で炊飯します。
こんがりと焼いていますので骨まで全部食せるシシャモ。
クセもなく食べやすく、カルシウムもたっぷりです。
美味しいシシャモご飯をどうぞご賞味下さい。
◆おかず◆ ゴーヤのカレー天ぷら 絹さやの卵とじ 高野豆腐の含め煮
◎税込サービス価格 540円
シシャモを香ばしく蒲焼きにし、黄金出汁で炊飯します。
こんがりと焼いていますので骨まで全部食せるシシャモ。
クセもなく食べやすく、カルシウムもたっぷりです。
美味しいシシャモご飯をどうぞご賞味下さい。
◆おかず◆ ゴーヤのカレー天ぷら 絹さやの卵とじ 高野豆腐の含め煮
◎税込サービス価格 540円
本日は、タコめしです。
たこ焼き店からスタートした開店当初の名物だったタコめし。
当時は明石のタコのみを使っていました。
しかし近年真ダコが高騰。
それからは全国的に探し求めて今回は北海道より入荷しました。
タコをご飯に馴染むように切り、黄金出汁で炊飯します。
海の香り満点のタコめし。
ややしっかりとした味つけでお召し上がり下さい。
◆おかず◆ コンニャク田楽 ほうれん草のお浸し
白ネギの卵とじ
◎税込サービス価格 540円
【本日はサービス券の発行日です】
たこ焼き店からスタートした開店当初の名物だったタコめし。
当時は明石のタコのみを使っていました。
しかし近年真ダコが高騰。
それからは全国的に探し求めて今回は北海道より入荷しました。
タコをご飯に馴染むように切り、黄金出汁で炊飯します。
海の香り満点のタコめし。
ややしっかりとした味つけでお召し上がり下さい。
◆おかず◆ コンニャク田楽 ほうれん草のお浸し
白ネギの卵とじ
◎税込サービス価格 540円
【本日はサービス券の発行日です】
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター