今日の献立
本日は、ホタルイカご飯です。
日本海の春を告げるホタルイカが入荷しました。
ホタルイカも前回より大分と大きくなりました。
前回も大好評だったホタルイカご飯。
小さいながらもお味は濃厚で食べごたえがあります。
黄金出汁に生姜をきかせて炊飯します。
ゴロゴロとイカをトッピングした炊き込みご飯です。
◆おかず◆ えびす南瓜の含め煮 フリルレタスのスパゲティサラダ 春キャベツと油揚げの煮浸し
◎税込勉強価格 540円
日本海の春を告げるホタルイカが入荷しました。
ホタルイカも前回より大分と大きくなりました。
前回も大好評だったホタルイカご飯。
小さいながらもお味は濃厚で食べごたえがあります。
黄金出汁に生姜をきかせて炊飯します。
ゴロゴロとイカをトッピングした炊き込みご飯です。
◆おかず◆ えびす南瓜の含め煮 フリルレタスのスパゲティサラダ 春キャベツと油揚げの煮浸し
◎税込勉強価格 540円
PR
本日は、甘栗ご飯です。
天津甘栗を食べやすく切り、天然真昆布の出汁で炊飯します。
味付けは赤穂の天塩のみで...
栗の自然の甘みと塩気がマッチした人気のご飯です。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 高野豆腐 白ネギの卵とじ
◎税込勉強価格 540円
天津甘栗を食べやすく切り、天然真昆布の出汁で炊飯します。
味付けは赤穂の天塩のみで...
栗の自然の甘みと塩気がマッチした人気のご飯です。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 高野豆腐 白ネギの卵とじ
◎税込勉強価格 540円
本日は、若ごぼうご飯です。
春の一時期だけ出回る若ごぼうはシーズン2度目の入荷です。
今回は大阪八尾から届きました。
通常ごぼうは根の部分を食します。
しかし若ごぼうは地表に出た茎と葉を食用にします。
(根も付いてはいるのですが、わずかです)
茎には特別アクはなく、サッと水に漬けて調理します。
もちろん加熱は必要ですが、瑞々しく爽やかです。
煮物、天ぷら、汁の実など美味しいものです。
もちろん当店では炊き込みご飯に。
薄味に整えた黄金出汁に小口から切った若ごぼうと油揚げを入れて炊飯します。
シャキッとした歯ごたえと爽やかな食味は春を感じさせます。
若ごぼうは今回が最後です。
前回逃した方はぜひご賞味ください。
◆おかず◆ ナスの衣揚げ 春白菜とツナの煮浸し 五目ひじき
◎税込サービス価格 530円
春の一時期だけ出回る若ごぼうはシーズン2度目の入荷です。
今回は大阪八尾から届きました。
通常ごぼうは根の部分を食します。
しかし若ごぼうは地表に出た茎と葉を食用にします。
(根も付いてはいるのですが、わずかです)
茎には特別アクはなく、サッと水に漬けて調理します。
もちろん加熱は必要ですが、瑞々しく爽やかです。
煮物、天ぷら、汁の実など美味しいものです。
もちろん当店では炊き込みご飯に。
薄味に整えた黄金出汁に小口から切った若ごぼうと油揚げを入れて炊飯します。
シャキッとした歯ごたえと爽やかな食味は春を感じさせます。
若ごぼうは今回が最後です。
前回逃した方はぜひご賞味ください。
◆おかず◆ ナスの衣揚げ 春白菜とツナの煮浸し 五目ひじき
◎税込サービス価格 530円
昨日の牡蠣めしは最初で最後とあって沢山の方がご来店になりました。
お断りしたお客さまには大変申し訳ございませんでした。
本日は、イカ昆布ご飯です。
スライスしたイカと昆布、オキアミ等をブレンドした珍味を使ったご飯です。
黄金出汁を使って炊飯し、より旨みを引き出します。
一度食べたら病みつきになる炊き込みご飯です。
◆おかず◆ さつま芋の天ぷら カレーキャベツ サラダブロッコリー
◎税込サービス価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
お断りしたお客さまには大変申し訳ございませんでした。
本日は、イカ昆布ご飯です。
スライスしたイカと昆布、オキアミ等をブレンドした珍味を使ったご飯です。
黄金出汁を使って炊飯し、より旨みを引き出します。
一度食べたら病みつきになる炊き込みご飯です。
◆おかず◆ さつま芋の天ぷら カレーキャベツ サラダブロッコリー
◎税込サービス価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
本日は、牡蠣(カキ)めしです。
瀬戸内から真ガキが入荷しました。
実は今回がシーズン初めてのカキでして、また今回が最後になります。
昨年は3回ほど献立に上がった牡蠣めし。
今年はなぜだか今になってしまいすみません。
備前の大粒のカキを使い炊き込みご飯に。
少し生姜をきかせた黄金出汁で炊飯します。
あまり加熱すると小さく縮んでしまいます。
生でも食せるカキですからサッと加熱します。
最初で最後の牡蠣ごはん。
プリンとしたカキはお好きな方にはたまりませんね。
◎税込出血価格 550円
瀬戸内から真ガキが入荷しました。
実は今回がシーズン初めてのカキでして、また今回が最後になります。
昨年は3回ほど献立に上がった牡蠣めし。
今年はなぜだか今になってしまいすみません。
備前の大粒のカキを使い炊き込みご飯に。
少し生姜をきかせた黄金出汁で炊飯します。
あまり加熱すると小さく縮んでしまいます。
生でも食せるカキですからサッと加熱します。
最初で最後の牡蠣ごはん。
プリンとしたカキはお好きな方にはたまりませんね。
◎税込出血価格 550円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター