今日の献立
昨日の緑竹ご飯は早々の完売でした。
お断りしたお客様には大変申し訳なく思っています。
7年ぶりの珍しい竹の子は、また来年できればと思っています。
本日は、玉蜀黍(トウモロコシ)ご飯です。
名寄(ナヨロ=北海道)から入荷のスイートコーン。
今年のコーンは前回が最後と申しましたが、お客様よりリクエストを頂きましたのと、業者さんに勧められたので仕入れた次第です。
最大サイズの3Lですから大粒で甘みが強い。
皮をむき、ひげ根をとり、包丁で粒を外します。
軸も捨ててはいけません!
軸と真昆布を水から入れ、グツグツ煮込んでダシをとります。
軸からは甘く美味しいダシがとれ、これをベースに赤穂の天塩で炊飯します。
今回はコーンを増量しましたので、食べごたえが違います。
名残りのコーンをぜひお召し上がり下さい。
◆おかず◆ エリンギの天ぷら レタスの卵炒め 切干大根の五目煮
◎税込勉強価格 530円
お断りしたお客様には大変申し訳なく思っています。
7年ぶりの珍しい竹の子は、また来年できればと思っています。
本日は、玉蜀黍(トウモロコシ)ご飯です。
名寄(ナヨロ=北海道)から入荷のスイートコーン。
今年のコーンは前回が最後と申しましたが、お客様よりリクエストを頂きましたのと、業者さんに勧められたので仕入れた次第です。
最大サイズの3Lですから大粒で甘みが強い。
皮をむき、ひげ根をとり、包丁で粒を外します。
軸も捨ててはいけません!
軸と真昆布を水から入れ、グツグツ煮込んでダシをとります。
軸からは甘く美味しいダシがとれ、これをベースに赤穂の天塩で炊飯します。
今回はコーンを増量しましたので、食べごたえが違います。
名残りのコーンをぜひお召し上がり下さい。
◆おかず◆ エリンギの天ぷら レタスの卵炒め 切干大根の五目煮
◎税込勉強価格 530円
本日は、緑竹(リョクチク)ご飯です。
毎年探している緑竹でしたが、中々お目にかかれません。
前回献立に上がったのが2011年ですから、実に7年ぶり。
今年はやっと買えました。
緑竹とは夏に掘れる筍です。
旬は夏から秋で、産地は鹿児島。
見た目が青いところから緑竹といわれます。
数が少なく滅多にお目にかかれません。
春の孟宗竹なら先が青いとアクが強く、食べられたものではありません。
しかしこの緑竹はアクがまったく無い。
アク抜きに米糠も必要なく、そのまま水から湯がきます。
もちろん生食もできまして、シャリシャリとして甘みがあり実にフルーティーです。
今回は下茹でした後に皮をむいてスライスし、油揚げと共に黄金出汁で炊飯します。
この時期に生の筍を食せる幸せ・・
もちろん今年は最初で最後になります。
独特の食感と風味、ほのかな甘みはぜひ召し上がっていただきたいものです。
◆おかず◆ 丸ナス(太助大丸)の衣揚げ 小松菜と玉ネギの煮浸し 高野豆腐
◎税込出血価格 530円
毎年探している緑竹でしたが、中々お目にかかれません。
前回献立に上がったのが2011年ですから、実に7年ぶり。
今年はやっと買えました。
緑竹とは夏に掘れる筍です。
旬は夏から秋で、産地は鹿児島。
見た目が青いところから緑竹といわれます。
数が少なく滅多にお目にかかれません。
春の孟宗竹なら先が青いとアクが強く、食べられたものではありません。
しかしこの緑竹はアクがまったく無い。
アク抜きに米糠も必要なく、そのまま水から湯がきます。
もちろん生食もできまして、シャリシャリとして甘みがあり実にフルーティーです。
今回は下茹でした後に皮をむいてスライスし、油揚げと共に黄金出汁で炊飯します。
この時期に生の筍を食せる幸せ・・
もちろん今年は最初で最後になります。
独特の食感と風味、ほのかな甘みはぜひ召し上がっていただきたいものです。
◆おかず◆ 丸ナス(太助大丸)の衣揚げ 小松菜と玉ネギの煮浸し 高野豆腐
◎税込出血価格 530円
本日は、白魚(シラウオ)ご飯です。
霞ヶ浦(茨城)からシーズン初の白魚が入荷しました。
淡水と海水が混ざる汽水域に生息する白魚。
鮒(フナ)、鯉(コイ)、小海老、鰻、沙魚(ハゼ)と並び、霞ヶ浦の名産品です。
9月からが美味しくなる白魚は12月まで漁が続きます。
白く透き通るその魚体は名前の通り可憐で美しい。
極小さな魚ですが、高級魚としての位置づけにあります。
生食用で仕入れましたが、加熱しても美味。
主に卵とじや吸い物、天ぷら、焼き物にします。
お味は淡白な中にも旨みや甘み、コクがあります。
当店ではシラスも献立に上がります。
(現状のシラス漁は最悪の状態で、中々仕入れることができません)
一見似てはいますが、シラスはイワシの稚魚ですから全く別の魚です。
白魚をサッと洗い水切りし、黄金出汁に油揚げを入れて炊飯します。
上品ながら旨みのある白魚ご飯。
上がりに浅葱とスダチでお召し上がり下さい。
お客様から、お弁当の価格は530円が多いですねと言われます。
本当は後10円、20円欲しいなと思う日も多々ありますが、何とか頑張っています。
◆おかず◆ オクラのゴマ和え 太モヤシの卵炒め サツマイモの小倉煮
◎税込出血価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
霞ヶ浦(茨城)からシーズン初の白魚が入荷しました。
淡水と海水が混ざる汽水域に生息する白魚。
鮒(フナ)、鯉(コイ)、小海老、鰻、沙魚(ハゼ)と並び、霞ヶ浦の名産品です。
9月からが美味しくなる白魚は12月まで漁が続きます。
白く透き通るその魚体は名前の通り可憐で美しい。
極小さな魚ですが、高級魚としての位置づけにあります。
生食用で仕入れましたが、加熱しても美味。
主に卵とじや吸い物、天ぷら、焼き物にします。
お味は淡白な中にも旨みや甘み、コクがあります。
当店ではシラスも献立に上がります。
(現状のシラス漁は最悪の状態で、中々仕入れることができません)
一見似てはいますが、シラスはイワシの稚魚ですから全く別の魚です。
白魚をサッと洗い水切りし、黄金出汁に油揚げを入れて炊飯します。
上品ながら旨みのある白魚ご飯。
上がりに浅葱とスダチでお召し上がり下さい。
お客様から、お弁当の価格は530円が多いですねと言われます。
本当は後10円、20円欲しいなと思う日も多々ありますが、何とか頑張っています。
◆おかず◆ オクラのゴマ和え 太モヤシの卵炒め サツマイモの小倉煮
◎税込出血価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
昨日の椎茸ご飯は少々残ってしまいました。
厚切りにして増量したのですが、雨には勝てませんね。
本日は、秋刀魚(サンマ)ご飯です。
真打ち登場!
やはり秋といえばサンマです。
北海道の根室から入荷のサンマを使います。
今年のサンマはよく肥えて脂ものっています。
当初は豊漁で安値でしたが、地震以後は値上がりしています。
この先また安くなればいいのですが・・
サンマを炙って骨取りし、調味した黄金出汁で炊飯します。
青背魚が苦手な方でもサンマは別だとおっしゃいます。
芳ばしい脂と旨みはやはり美味。
シーズン初の秋刀魚ご飯はスダチを搾ってお召し上がり下さい。
◆おかず◆ 炊合せ(函館大根・知床人参・コンニャク・がんも) えのき茸の卵とじ
◎税込サービス価格 530円
厚切りにして増量したのですが、雨には勝てませんね。
本日は、秋刀魚(サンマ)ご飯です。
真打ち登場!
やはり秋といえばサンマです。
北海道の根室から入荷のサンマを使います。
今年のサンマはよく肥えて脂ものっています。
当初は豊漁で安値でしたが、地震以後は値上がりしています。
この先また安くなればいいのですが・・
サンマを炙って骨取りし、調味した黄金出汁で炊飯します。
青背魚が苦手な方でもサンマは別だとおっしゃいます。
芳ばしい脂と旨みはやはり美味。
シーズン初の秋刀魚ご飯はスダチを搾ってお召し上がり下さい。
◆おかず◆ 炊合せ(函館大根・知床人参・コンニャク・がんも) えのき茸の卵とじ
◎税込サービス価格 530円
本日は、椎茸(シイタケ)ご飯です。
徳島から巨大な椎茸が入荷。
傘が分厚く、食べごたえのある上物です。
秋から需要が増すキノコ。
中でも椎茸はもっともメジャーではないでしょうか。
しかしこの椎茸、独特の香りと食感があります。
よって、苦手な方も少々おられます。
当店でも時々献立に上がる椎茸ご飯。
濃厚な香りと歯ざわりはキノコの中でも人気があります。
黄金出汁に厚切りにした椎茸、細かくきざんだ石づきを入れ、油揚げと共に炊飯します。
毎回ですが、炊いてる最中から何ともいえない匂いが・・
秋といえば食欲の秋。
食欲をそそる椎茸ご飯です。
◆おかず◆ ゴーヤのカレー天ぷら 白菜と竹輪煮 コンニャクの田楽
◎税込勉強価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
徳島から巨大な椎茸が入荷。
傘が分厚く、食べごたえのある上物です。
秋から需要が増すキノコ。
中でも椎茸はもっともメジャーではないでしょうか。
しかしこの椎茸、独特の香りと食感があります。
よって、苦手な方も少々おられます。
当店でも時々献立に上がる椎茸ご飯。
濃厚な香りと歯ざわりはキノコの中でも人気があります。
黄金出汁に厚切りにした椎茸、細かくきざんだ石づきを入れ、油揚げと共に炊飯します。
毎回ですが、炊いてる最中から何ともいえない匂いが・・
秋といえば食欲の秋。
食欲をそそる椎茸ご飯です。
◆おかず◆ ゴーヤのカレー天ぷら 白菜と竹輪煮 コンニャクの田楽
◎税込勉強価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/22)
(11/21)
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター