忍者ブログ
今日の献立
本日は、椎茸(シイタケ)ご飯です。
今年も沢山のキノコご飯が献立に上がりましたが、今回は私のおすすめ!シイタケです。

大きなシイタケを見つけると、つい仕入れてしまいます。
徳島産の巨大なシイタケ。
身はしっかりとして風味良く肉厚です。



キノコの中でもかなりポピュラーな存在で、普通すぎて人気はイマイチ。
しかし私は最も好きで美味しいと思うのがこの椎茸ご飯です。

シイタケの軸をとり、やや厚めに切ります。
黄金出汁を調味し、切ったシイタケと油揚げを入れて炊飯すれば椎茸ご飯のできあがりです。

噛みしめると豊かな香りと何とも言えない旨みが・・
私だけかもしれませんが(苦笑)、思わず幸せな気分になる椎茸ご飯です。

◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し 新キャベツの煮浸し パプリカとパスタの甘酢漬け

◎税込サービス価格 520円
PR
本日は、平政(ヒラマサ)ご飯です。
まず普通のスーパーにはありませんので、ちょっと馴染みの少ない魚でしょうか?

アジ科の大形回遊魚の御三家は、鰤(ブリ)、間八(カンパチ)、そして平政です。
カンパチは分かりやすいのですが、ブリとヒラマサはプロでも見分けが難しいほどよく似ています。
ただ味にはかなりの違いがあり、ヒラマサはかなり上品で洗練された食味です。



もちろん天然物の話ですが、この御三家はかなりの高級魚です。
その中でもヒラマサはトップクラスの高級魚。
高級料亭直行魚といわれています。

今回仕入れたものはお刺身用の天然物。
そのままお出しできないのが残念ですが、一応、私が味見をしておきました。(すみません!)



ヒラマサを三枚に下ろし、一度香ばしく焼きます。
先に小骨などを取り除き、黄金出汁で炊飯します。

ちょっと珍しい贅沢な魚ご飯。
勉強価格でぜひご賞味ください。

◆おかず◆ ターサイの煮浸し コンニャクのおかか和え 三つ葉の卵とじ

◎税込勉強価格 530円



★ターサイ・・中国野菜ですが静岡産です。和風にしても大変美味です。
パソコンがまたおかしくなりまして、本日やっと直りました。
どうもメモリー関係ではなかったようで、今度はブルースクリーンが。
10になってからブルースクリーンに襲われる方が多いとは聞いていましたが、まさか自分にとは思ってもみませんでした。
最後は起動すらしなくなり四苦八苦。
色々と試みましたが、最終的には初期化しか道はなく、一からインストールしました。
今回はバックアップをとっていなかった為、すべてのデータが水の泡に・・
もうため息しか出ませんが、皆さんもバックアップはきちんととった方がよろしいかと。
タダほど高いものはない・・
やはり7のままで良かったかな?なんて思う出来事でした。

本日は、甘栗(アマグリ)ご飯です。
天津甘栗を使った人気のメニュー。
自然な甘さとコク、香ばしい風味がなんともいえません。

甘栗の皮をむき、粗めに切ります。
天然真
昆布の出汁に天塩で炊飯します。
ほのかな甘さに塩気が食欲をそそる今年最後の甘栗ご飯です。

◆おかず◆ エリンギの衣揚げ サヤインゲンの卵とじ 切干大根の五目煮

◎税込サービス価格 530円

昨日はネットに繋がらずにスマホで更新しましたが、他のパソコンなら正常に使えることが判明。
どうも私のメイン機に問題がありました。
今度は起動せず画面も真っ黒、BIOSのビープ音が虚しく鳴り響きます。(涙)
蓋を開けるとものすごい埃です。
そういえば、つい面倒くさいと内部の掃除をさぼっていました。
分解して大掃除をし、色々やること小1時間。
やっと原因を突き止めましたが少々疲れてしまいました。
どうもメモリーかスロットの異常だったようで、ようやく正常に起動しました。

ブログがあまりに短文ですと、私の体調を心配して下さる優しい方がおられます。
今回はパソコンの調子が悪くご迷惑をおかけしました。

本日は、ミックス木の子(キノコ)ご飯です。
ミックスキノコは色々とやりましたが、今回は霜降りヒラタケとエリンギのご飯です。

松茸も焦る・・と噂のホクトの霜降りヒラタケ。
菌茸類の中では高級なキノコで、日本古来のヒラタケとエリンギ等のヨーロッパ産ヒラタケ属を交配した新種のキノコです。
香りはヒラタケで食感はエリンギのように歯ごたえが良いのが特徴です。

今回はキノコをたっぷりと使用。
霜降りヒラタケとエリンギを3対1の割合にし、黄金出汁で炊飯したいと思います。
ホクトプレミアム!と思わず叫びたくなる美味しいキノコご飯です。

◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 国産ひじき煮 ジャガイモ(インカのめざめ)のサラダ

◎税込勉強価格 530円
急にインターネットに繋がらなくなりました。
まだ原因がわかりませんので、今回は献立だけですみません。

本日は、貝ヒモご飯です。
ホタテ貝のヒモで作った珍味を使ったご飯です。

◆おかず◆   新キャベツの煮浸し   豆苗の卵炒め   聖護院カブの風呂吹き

◎税込サービス価格   520円
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 11 12
13 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]