今日の献立
46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
長期にわたる野菜不足。
更に台風10号の影響から九州地方からの入荷がありません。
関西は九州からの野菜が多く、更に品薄に…
市場に行ってもナイナイ状態で、悪くて高い!汗
不安な日々が続きます。

本日は、ビビンバご飯です。
赤マル急上昇のビビンバです!(苦笑)
内容は大豆もやしを中心に、人参、キクラゲ、ゼンマイ、セリ、等をブレンドして漬けたものです。

黄金出汁をベースにコチュジャンも入れてちょっとピリ辛に。

まだまだ暑い日が続きますので、こんなご飯がよろしいのではないでしょうか?

◆おかず◆ エリンギの磯辺揚 白ネギと油揚げの卵とじ 名水モヤシのゴマ和え

◎税込サービス価格 580円
本日は、いか昆布ご飯です。
スライスしたスルメイカと真昆布、あおさ、あみ海老、ゴマ等をブレンドしたご飯です。

黄金出汁を薄味に調味して炊飯しますが、均一に混ぜ込むのが難しく、もっちもちのご飯になります。
味つけもしっかりしていて食べ応えがある人気のご飯です。

◆おかず◆ ナスの揚げ浸し 高野豆腐 レタスとスパゲティのサラダ

◎税込サービス価格 580円
本日はサービス券の発行日です。
以前は毎日付けていましたが、原価高騰で難しくなり、今は週一での発行です。
付ける曜日は決まってませんで、お味噌汁との引き換えは8枚。
お弁当との交換は30枚です。
尚、有効期限はありませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

本日は、秋のミックスしめじご飯です。
夏場は安い菌茸も、秋になると値が上がります。
当店の場合、菌床は通年使いますが、秋になると人気が出るメニューです。
秋の季語にもなるきのこはやはりこれからがシーズンです。

今回は白シメジとジャンボブナシメジをミックスで。
あら目にほぐして豪快に炊き込みます。
もちろんベースは黄金出汁で。
きのこの香りと旨みがご飯に染み入る秋ご飯です。

◆おかず◆ ちくわの磯辺揚げ えびす南瓜(北海道産が出てきました!)の含め煮 白菜とツナの煮浸し

◎税込サービス価格 580円

★本日は13:30に閉店いたします。
9月に入って朝晩が涼しくなりましたね。
日が暮れるのも早くなり、秋の訪れを感じます。
今年も秋刀魚に松茸はできるのでしょうか?

本日は、ピリ辛ザーサイご飯です。
コリコリとしたザーサイをピリ辛味にしたご飯です。

暑い日は辛いものが食べたくなりますが、前回のザーサイご飯も大好評でした。

ザーサイを食べやすく切り、黄金出汁で炊飯します。

ウイキョウや八角で本格的に味つけしたザーツァイは、食感の良い食べ応えのあるご飯です。

◆おかず◆ さつまいもの天ぷら 切干大根の五目煮 名水モヤシの卵とじ

◎税込サービス価格 580円
昨夕、愛犬と散歩をしていると、トンボの大群に遭遇しました。
夜になれば秋の虫の音が耳に届きます。
日中はまだまだ暑い日が続きますが、秋は確実に近づいています。

本日は、赤魚西京漬ご飯です。
西京漬とは魚や肉を西京味噌(京都の白味噌)に漬けたものです。
通常は1日から3日ほど漬け込みます。
時間は素材や好みでしょうか。
魚は白身が多いですが、ブリなどの青魚でも美味しくできます。
意外ですが、鶏卵を着けると中々よろしい美味さです!
魚を漬ける場合は塩分が少ない粒あら味噌が良いですね。

今回はちょっと贅沢に赤魚の西京漬けを香ばしく焼いて、黄金出汁で炊飯します。

ハラハラとほぐれる白身は程よい油で美味!
西京味噌の香りもよく、食欲が増します。

◆おかず◆ 五目ひじき グリーンボールとちくわ煮 カリフラワーと油揚の卵とじ

◎税込サービス価格 580円
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.