今日の献立
台風一過。
心配した台風9号と10号。
近畿は少しルートが逸れました。
皆さま、被害などは無かったでしょうか?
それからオリンピックも閉会しましたね。
日本勢は地元開催ということもあって大健闘しました。
私の注目は当初から空手形と400Mリレーでした。
空手形では喜友名選手がみごと金メダルに輝きましたが、リレーは残念ながら失格となりました。
しかし桐生選手のメンバーへの心遣いとインタビューのコメントは立派で印象に残りました。
ぜひ次回のパリではリベンジしてもらいたいものです。
本日は、ひじきご飯です。
乾物の芽ひじきを水で戻して炊き込みご飯に致します。
ひじきは栄養が豊富。
特にカルシウムは牛乳の12倍。
食物繊維はごぼうの7倍。
マグネシウムはアーモンドの2倍もあります。
以前は鉄分も豊富と言われていましたが、昨今はそれほどでもないことが分かっています。
理由は諸説ありますが、茹でる時の鍋の材質が変わったからだと言われています。
以前は鉄の大鍋で茹でていたから鉄分が豊富だったとか。
そう考えると鉄瓶でお湯を沸かしたり、鉄鍋で調理するのは鉄分補給に良いのですね!
乾物のひじきを水で戻し、数回洗ってザルに取ります。
きざんだ油揚げと柔らかく茹でた大豆と共に黄金出汁で炊飯します。
栄養満点の本日のご飯。
暑い時ほどシンプルな食事が食べたくなるものです。
◆おかず◆ スナップえんどうの天ぷら チンゲン菜と油揚げの煮浸し トマスパ
◎税込サービス価格 540円
【お盆休みのお知らせ】
8月12日(木)から15日(日)まで休業させていただきます。
心配した台風9号と10号。
近畿は少しルートが逸れました。
皆さま、被害などは無かったでしょうか?
それからオリンピックも閉会しましたね。
日本勢は地元開催ということもあって大健闘しました。
私の注目は当初から空手形と400Mリレーでした。
空手形では喜友名選手がみごと金メダルに輝きましたが、リレーは残念ながら失格となりました。
しかし桐生選手のメンバーへの心遣いとインタビューのコメントは立派で印象に残りました。
ぜひ次回のパリではリベンジしてもらいたいものです。
本日は、ひじきご飯です。
乾物の芽ひじきを水で戻して炊き込みご飯に致します。
ひじきは栄養が豊富。
特にカルシウムは牛乳の12倍。
食物繊維はごぼうの7倍。
マグネシウムはアーモンドの2倍もあります。
以前は鉄分も豊富と言われていましたが、昨今はそれほどでもないことが分かっています。
理由は諸説ありますが、茹でる時の鍋の材質が変わったからだと言われています。
以前は鉄の大鍋で茹でていたから鉄分が豊富だったとか。
そう考えると鉄瓶でお湯を沸かしたり、鉄鍋で調理するのは鉄分補給に良いのですね!
乾物のひじきを水で戻し、数回洗ってザルに取ります。
きざんだ油揚げと柔らかく茹でた大豆と共に黄金出汁で炊飯します。
栄養満点の本日のご飯。
暑い時ほどシンプルな食事が食べたくなるものです。
◆おかず◆ スナップえんどうの天ぷら チンゲン菜と油揚げの煮浸し トマスパ
◎税込サービス価格 540円
【お盆休みのお知らせ】
8月12日(木)から15日(日)まで休業させていただきます。
PR
本日は、銀鱈(ぎんだら)ご飯です。
タラとは付きますが、真鱈や介党鱈とは全く違う魚です。
しかしこの銀鱈、かなりの高級魚です。
よく目にするのは西京漬けでしょうか。
即ち白味噌に漬けたものです。
この魚は身は柔らかく脂が乗り、トロッとした極上の旨味。
進物用にされたものは5切で五千円ほどもします。
当店では初めて仕入れた食材ですが、おそらく色々な意味で二度とないかと思います。
銀鱈を切り身にし、軽く塩をします。
幽庵地(酒、ミリン、醤油を合わせたもの)に漬けた後に香ばしく焼きます。
更に身を粗くほぐし、黄金出汁で炊飯します。
炊き込みご飯にするのは稀な魚でしょうが、かなり贅沢なご飯です。
◆おかず◆ 五目ひじき レタスのスパゲティサラダ オクラのおかか和え
◎税込出血価格 560円
タラとは付きますが、真鱈や介党鱈とは全く違う魚です。
しかしこの銀鱈、かなりの高級魚です。
よく目にするのは西京漬けでしょうか。
即ち白味噌に漬けたものです。
この魚は身は柔らかく脂が乗り、トロッとした極上の旨味。
進物用にされたものは5切で五千円ほどもします。
当店では初めて仕入れた食材ですが、おそらく色々な意味で二度とないかと思います。
銀鱈を切り身にし、軽く塩をします。
幽庵地(酒、ミリン、醤油を合わせたもの)に漬けた後に香ばしく焼きます。
更に身を粗くほぐし、黄金出汁で炊飯します。
炊き込みご飯にするのは稀な魚でしょうが、かなり贅沢なご飯です。
◆おかず◆ 五目ひじき レタスのスパゲティサラダ オクラのおかか和え
◎税込出血価格 560円
本日は、長芋ご飯です。
久方ぶりに北海道から長芋が入荷しました。
長芋は芋類では珍しく生食できます。
短冊に切ったり、すり下ろしてトロロにしても美味。
また天ぷらや煮物など加熱してもホクホクとして美味しいものです。
当店では皮をむいてサイコロ状に切り炊き込みご飯に。
生のサクッとした感じと、加熱した時のホクッとした中間の食感に仕上げたいと思います。
疲労回復や食欲増進作用がある長芋。
夏バテ防止にもなるありがたい人気のメニューです。
◆おかず◆ 南瓜の天ぷら 白菜とツナの煮浸し サラダブロッコリー
◎税込サービス価格 540円
久方ぶりに北海道から長芋が入荷しました。
長芋は芋類では珍しく生食できます。
短冊に切ったり、すり下ろしてトロロにしても美味。
また天ぷらや煮物など加熱してもホクホクとして美味しいものです。
当店では皮をむいてサイコロ状に切り炊き込みご飯に。
生のサクッとした感じと、加熱した時のホクッとした中間の食感に仕上げたいと思います。
疲労回復や食欲増進作用がある長芋。
夏バテ防止にもなるありがたい人気のメニューです。
◆おかず◆ 南瓜の天ぷら 白菜とツナの煮浸し サラダブロッコリー
◎税込サービス価格 540円
本日は、椎茸ご飯です。
肉厚の椎茸にブナシメジをミックスしたきのこご飯です。
立派な石づき(軸の部分)ですので、こちらも輪切りにして繊維を断ち切り、更に食べ応えのあるきのこご飯に。
そろそろ輸入物の松茸が出て参りました。
しかしきのこと言えばやはり椎茸ではないでしょうか?
◆おかず◆ モロッコインゲンの天ぷら 栗南瓜の含め煮 名水もやしのゴマ和え
◎税込サービス価格 540円
肉厚の椎茸にブナシメジをミックスしたきのこご飯です。
立派な石づき(軸の部分)ですので、こちらも輪切りにして繊維を断ち切り、更に食べ応えのあるきのこご飯に。
そろそろ輸入物の松茸が出て参りました。
しかしきのこと言えばやはり椎茸ではないでしょうか?
◆おかず◆ モロッコインゲンの天ぷら 栗南瓜の含め煮 名水もやしのゴマ和え
◎税込サービス価格 540円
本日は、ししゃもミリンご飯です。
ししゃもを開いて上品なミリン干しにしたものを使った珍しいご飯です。
ししゃもは本来生では出回りません。
もちろん時期には生も見ますが、大抵は軽く干したものが並びます。
サッと焼いた子持ちししゃもは美味しいものです。
今回はミリン干しです。
ミリン干しといえばイワシやサバ、サンマなど、青背の魚が有名ですから、ししゃもは大変珍しい部類です。
骨ごと開いて(ししゃもは本来骨ごと食べますが)ミリン干しにしたししゃもは大変柔らかくカルシウムも満点です。
今回は炊き込みご飯にしますから、更に食べやすく切ります。
ご飯に馴染むようにしたししゃもは旨味の元となり、お箸が進みます。
◆おかず◆ 米ナスの衣揚げ 高野豆腐 キュウリとワカメとキクラゲの酢の物
◎税込サービス価格 540円
【本日はサービス券の発行日です】
ししゃもを開いて上品なミリン干しにしたものを使った珍しいご飯です。
ししゃもは本来生では出回りません。
もちろん時期には生も見ますが、大抵は軽く干したものが並びます。
サッと焼いた子持ちししゃもは美味しいものです。
今回はミリン干しです。
ミリン干しといえばイワシやサバ、サンマなど、青背の魚が有名ですから、ししゃもは大変珍しい部類です。
骨ごと開いて(ししゃもは本来骨ごと食べますが)ミリン干しにしたししゃもは大変柔らかくカルシウムも満点です。
今回は炊き込みご飯にしますから、更に食べやすく切ります。
ご飯に馴染むようにしたししゃもは旨味の元となり、お箸が進みます。
◆おかず◆ 米ナスの衣揚げ 高野豆腐 キュウリとワカメとキクラゲの酢の物
◎税込サービス価格 540円
【本日はサービス券の発行日です】
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター