今日の献立
本日は、春鯖(サバ)ご飯です。
近海物の真鯖が入荷。
輸入物が多い鯖ですが、国産はほどよい脂と旨みがあります。
アジ、イワシ、サバ、サンマ...
本来は大衆魚の代表だった青背魚も近年激減し高級魚になったのは残念です。
サッと焼いて身をほぐし、黄金出汁で炊飯します。
今回は特におすすめの鯖で旨みが満点のご飯です。
◆おかず◆ カレーキャベツ 高野豆腐の含め煮 切干大根の酢の物
◎税込勉強価格 530円
近海物の真鯖が入荷。
輸入物が多い鯖ですが、国産はほどよい脂と旨みがあります。
アジ、イワシ、サバ、サンマ...
本来は大衆魚の代表だった青背魚も近年激減し高級魚になったのは残念です。
サッと焼いて身をほぐし、黄金出汁で炊飯します。
今回は特におすすめの鯖で旨みが満点のご飯です。
◆おかず◆ カレーキャベツ 高野豆腐の含め煮 切干大根の酢の物
◎税込勉強価格 530円
PR
本日は、蕨(ワラビ)ご飯です。
前回に最初で最後と申しましたが、沢山の方にお断りしましたので後一度いたします。
山菜の王ワラビ。
前回は鹿児島産でしたが、今回は能登産で季節の違いを感じます。
筍もそうですが、九州から始まり北陸で終わります。

当店は藁を焼いて藁灰を作るところから始まります。
ワラビはアクの強い山菜です。
藁灰はワラビのアクを抜いて程よい食感に仕上げてくれます。
中々お目にかかれない本物のワラビご飯。
生独特の味と香り、歯ざわりを存分にお楽しみ下さい。
◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ 水菜とがんも煮 えびす南瓜の含め煮
◎税込サービス価格 540円
【本日はサービス券の発行日です】
前回に最初で最後と申しましたが、沢山の方にお断りしましたので後一度いたします。
山菜の王ワラビ。
前回は鹿児島産でしたが、今回は能登産で季節の違いを感じます。
筍もそうですが、九州から始まり北陸で終わります。
当店は藁を焼いて藁灰を作るところから始まります。
ワラビはアクの強い山菜です。
藁灰はワラビのアクを抜いて程よい食感に仕上げてくれます。
中々お目にかかれない本物のワラビご飯。
生独特の味と香り、歯ざわりを存分にお楽しみ下さい。
◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ 水菜とがんも煮 えびす南瓜の含め煮
◎税込サービス価格 540円
【本日はサービス券の発行日です】
本日は、空豆ご飯です。
シーズン初の空豆が入荷しました。
大きく分厚い莢(さや)に入ったプリプリの実。
しかしその莢をむくと実はわずかになってしまいます。
今回12キロ買いましたが、おそらくは1/3以下。
恐ろしく歩留まりが悪い食材です。
食べるには更に薄皮もむかなくてはいけません。
手間ひまもかかりますのでシーズンに一度か二度しかできません。
黄金出汁は使いません。
天然真昆布の出汁に赤穂の天塩のみで炊飯します。
食べれば病みつき。
美味しい空豆ご飯です。
◆おかず◆ 竹輪のカレー天ぷら 淡路新タマネギの卵とじ 五目ひじき
◎税込サービス価格 550円
シーズン初の空豆が入荷しました。
大きく分厚い莢(さや)に入ったプリプリの実。
しかしその莢をむくと実はわずかになってしまいます。
今回12キロ買いましたが、おそらくは1/3以下。
恐ろしく歩留まりが悪い食材です。
食べるには更に薄皮もむかなくてはいけません。
手間ひまもかかりますのでシーズンに一度か二度しかできません。
黄金出汁は使いません。
天然真昆布の出汁に赤穂の天塩のみで炊飯します。
食べれば病みつき。
美味しい空豆ご飯です。
◆おかず◆ 竹輪のカレー天ぷら 淡路新タマネギの卵とじ 五目ひじき
◎税込サービス価格 550円
本日は、スモークサーモンご飯です。
鮮度のいいサーモンをブレンドしたチップでスモーク。
その独特のコクと香りは極上の味です。
手間ひまがかかりますので高価なのは致し方ありません。
普通のシャケご飯も美味ですが、更に美味しいと好評です。
◆おかず◆ チンゲン菜と竹輪煮 お麩の卵とじ 名水モヤシのゴマ和え
◎税込勉強価格 540円
鮮度のいいサーモンをブレンドしたチップでスモーク。
その独特のコクと香りは極上の味です。
手間ひまがかかりますので高価なのは致し方ありません。
普通のシャケご飯も美味ですが、更に美味しいと好評です。
◆おかず◆ チンゲン菜と竹輪煮 お麩の卵とじ 名水モヤシのゴマ和え
◎税込勉強価格 540円
本日は、イカ昆布ご飯です。
スライスしたスルメイカに北海道の昆布とオキアミを合わせた珍味を使ったご飯です。
黄金出汁にイカ昆布、油揚げを入れて炊飯します。
旨みの強いはっきりとした味の炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 奈良丸なすの衣揚げ 春キャベツと天ぷらの煮浸し トマスパ
◎税込サービス価格 530円
【ペイペイでお支払いのお客さまへのお願い】
お支払い時は打ち込んだ金額を店員に提示された後に決済をお願いいたします。
スライスしたスルメイカに北海道の昆布とオキアミを合わせた珍味を使ったご飯です。
黄金出汁にイカ昆布、油揚げを入れて炊飯します。
旨みの強いはっきりとした味の炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 奈良丸なすの衣揚げ 春キャベツと天ぷらの煮浸し トマスパ
◎税込サービス価格 530円
【ペイペイでお支払いのお客さまへのお願い】
お支払い時は打ち込んだ金額を店員に提示された後に決済をお願いいたします。
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター