忍者ブログ
今日の献立
本日は、五目(ゴモク)ご飯です。
色々な具材が入った炊き込みご飯です。


◆おかず◆ サツマイモの天ぷら 高野豆腐の卵とじ 春大根の田楽

◎税込サービス価格 500円
PR
本日は、鰈(カレイ)ご飯です。
当店では珍しい食材ですが、カレイは身が薄く小骨が多い。
身をほぐすのに手間がかかりますし、歩留まりが悪く沢山必要になります。
よって、お値段が高くなりめったにできない献立です。

カレイは淡白な魚です。
白身で脂も少なく鯛などよりも更に上品な食味。
ただ山陰の笹かれいなど、お味は非常に良い。
特にクセもなく、焼魚や煮魚、揚げても美味しい使い勝手の良い魚です。

柳虫カレイの一夜干しは最強の焼魚かと思いますし、子持ちカレイの煮魚は身がトロッとして美味。
肉厚の目板の空揚げはポン酢で食べると最高です。

で、今回は炊き込みご飯になりますが、上身を一度香ばしく焼いて黄金出汁で炊飯します。
匂いをお届けできないのが残念ですが、何とも良い香りがたまりません!
カレイがたっぷりと入った贅沢な炊き込みご飯です。



◆おかず◆ 栗南瓜の含め煮 お麩の卵とじ 小松菜の煮浸し

◎税込サービス価格 520円
【ご予約についてのお願い】
最近ピーク時(12時過ぎ)のご予約が増えております。
店頭向かって右側がご予約のお客様、左側が一般待ちのお客様になります。
基本的にご予約を優先致しますが、ピーク時は一般待ちの方もかなりお並びになります。
よって混雑時はご予約の方と一般待ちの方、交互のお渡しとなり、ご予約の方にも少しお待ちいただく場合がございますのでご理解とご了承をお願いいたします
現在は少し時間をずらしてご来店になる方も増え、昔ほどではありませんが、やはり12時過ぎには混み合います。
なるべく現状のシステムでの販売を続けたいと思いますので、お昼のお忙しい中大変恐縮ではありますが、譲り合いの気持ちでよろしくお願いいたします。
尚、ご予約の受付は11時までとさせていただきます。

本日は、新・牛蒡(ゴボウ)ご飯です。
鹿児島から入荷の春ゴボウ。
新物は香り良く柔らかく、サラダで食せるほどです。

先日の献立に上がった若ゴボウ。
あちらは葉ゴボウで茎と葉を食べます。
今回は根っ子の方ですが、若どりのゴボウになります。

ゴボウの皮肌をサッとたわしで洗い、笹がきにします。
アクが少ない新ゴボウは水に漬ける必要もなく、サッと洗う程度で十分です。
黄金出汁を調味し、新ゴボウと人参の笹がき、それから油揚げも良いのですが今回はツナ缶を入れましょう。
新ゴボウの香りとツナのコクが何ともいえない食欲をそそる献立です。

◆おかず◆ しきしき焼き 種先菜(菜の花)のお浸し 長茄子の味噌煮

◎税込サービス価格 510円
本日は、鮪(マグロ)ご飯です。
この時期出てくる那智勝浦(和歌山)の新物トンボマグロを使います。

トンボとは長い胸ビレを広げた形からきています。
鬢長(ビンナガ=ビンチョウ)といえば分かりやすいでしょうか?

今やトロビン長なるものが人気があります。
脂ののったビン長を寿司種にしたものですが、私もこれは美味しいと思います。
脂ののる時期に東沖で捕獲された冷凍品が主です。

今回のマグロは近海物の生になります。
氷をかんでいない近海物ならではの風味をお楽しみいただけます。

サッと茹でたマグロの上身をほぐし、黄金出汁で炊飯します。
当店自慢のマグロご飯は意外に上品な食味です。

◆おかず◆ 春キャベツと新玉ねぎの卵とじ 高野豆腐 胡瓜と若布の酢の物

◎税込サービス価格 520円
本日は、蕗(フキ)ご飯です。
フキといえば愛知早生が多いのですが、当店では毎年地場産(大阪産)を使います。
小さくて上品な愛知のフキに比べ、大阪産は太く立派です。
巨大な秋田フキ(硬くて味はイマイチ)ほどではありませんが、味香り共、バランスが良い。
それも特別なルートから上物を仕入れています。
他のフキといえばきゃらぶき(佃煮)に使う山ぶき。
しかし、やはりフキは青フキが美味です。

春を代表するフキですが、地味すぎるのか当店での人気はもひとつです。
ほろ苦い春の香り・・
私はご馳走だと思うのですが。



簡単ではありますが、フキは手間暇がかかります。
板ずりして湯がいてアク抜きし、それから調理します。
今回はフキの持ち味を生かす為、黄金出汁や昆布出汁は使いません。
フキで炊飯し、お浸しとチリメンジャコを少々トッピングします。

ちょっとほろ苦いフキご飯。
本日も春を噛みしめる献立です。

◆おかず◆ 春ニンジンとエリンギの天ぷら 五目ひじき 水菜ビーフン

◎税込サービス価格 510円

【本日はサービス券の発行日です】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 11 12
13 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]