忍者ブログ
今日の献立
73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
台風の影響もあったお盆休み。
皆さんはどう過ごされましたか?
当店も本日より平常営業いたします。

さて以前にお話した我が家の猫騒動。
お客さまにもよく聞かれますが、子猫ちゃん達はスクスクと育っています。
正式に飼っている訳ではないのですが、勝手に居着いているのです。汗
私は犬を飼っていますが、猫は飼ったことがなく、勝手がわかりません。
以前は犬派だった私も、近頃すっかり猫派に。笑
子猫たちに懐かれるとつい目を細めてしまいます。
この先は一体どうなるのか…
少し複雑な気持ちです。



本日は、あさりとシメジご飯です。
むき身にしたあさりとブナシメジを炊き込みます。

海のものと山のもの。
あさりときのこは相性も良く、味に深みを与えます。

黄金出汁をベースにあさりのエキスがたっぷりと染み込みます。
きのこが香る栄養満点のご飯です。

◆おかず◆ エリンギの天ぷら 高野豆腐の含め煮 甘酢パプリカ

◎税込サービス価格 570円
PR
最近私の周りでも、コロナにかかったと言う声をよく耳にします。
政府がマスク着用義務を解いてから、マスクをしない人が増えました。
人混みでも着用しない人が増え、大丈夫なのかと懸念いたします。
症状で多いのが味覚障害です。
お陰様で当店では誰もかかったことはありませんが、味覚がなくなると調理ができなくなります。
マスクがどれほどの効果があるかは分かりませんが、私は当面予防の為ため手放せないと思います。

本日は、ホタテ貝ひもご飯です。
ホタテも海外に輸出するようになり、相場もかなり上がりました。
貝ひもはホタテの外套膜で、柱のまわりのヒラヒラした部位です。
貝柱を取った残りの貝ひもを酒の肴に加工したものが貝ひもです。
当店ではこれをご飯にします。
もう大分と以前からの人気の定番メニューです。

貝ひもは干したり焼いたりしていますので、そのままではかなり硬いです。
歯の丈夫な方なら、しがめばそのまま食せます。
当店ではお酒で柔らかく戻してから食べやすく切って下処理します。

黄金出汁を調味し、貝ひもと油揚げを入れて炊飯します。
ほど良いコリコリ感と海の香りが満点の炊き込みご飯です。

◆おかず◆ なすの衣揚げ チンゲン菜と油揚げの煮浸し コンニャクの田楽

◎税込勉強価格 570円

【お盆休みのお知らせ】
11日(祝・山の日)から16日(水)まで休業させていただきます。
毎日のおかずに使った煮汁。
以前は処分していましたが、今はお客さまに差し上げています。
大した物ではありませんが、皆さんに喜んでいただき、私も嬉しく思います。
こんな料理をしたとか、ああしたら美味しかった…とか。
色々アレンジされて使っていただいております。
煮汁は大抵毎日できますので、ご希望の方はお気軽にお声がけ下さい。

本日は、芋天ご飯です。
いも天とはあのいも天です。
さつまいもを天ぷらにした芋天。
当店ではゴボウやマイタケなど、一度天ぷらにした素材をご飯にしてきました。
素材は主に野菜ですが、天ぷらにすることで香ばしく、またコクが出て食べごたえが増します。

今回はさつまいもです。
揚げたさつまいもを食べやすく切り、黄金出汁で炊き込みます。

ほんのり甘いさつまいもご飯。
普通に昆布出汁に塩でさつまいもを炊き込むご飯はありましたが、いも天はまた違った味わいです。

◆おかず◆ ナスの揚げ浸し カレーキャベツ キュウリとワカメとキクラゲの酢の物

◎税込サービス価格 560円
今日は立秋です。
暦の上では秋になります。
日中は猛暑日が続きますが、市場を歩いていると確実に秋の訪れを感じます。
そろそろ新サンマも出て来るでしょうか?
今年も小さく痩せている割に高価なのでしょうね。

本日は、舞茸シメジご飯です。
人気のミックスきのこになります。
今回はマイタケとブナピー(白しめじ)を炊き込みます。

きのこは食物繊維が豊富で低カロリー!
どんどん食べたい食品です。

黄金出汁で炊飯するので、良質なタンパク質やカルシウム、DHAや EPAなど豊富に摂取できます。
美味しくて栄養満点の炊き込みご飯です。

◆おかず◆ ブロッコリーのカレー天ぷら 白ネギの卵とじ 太もやしのゴマ和え

◎税込サービス価格 560円
台風6号が奄美市を東に進んでいます。
近畿は9日から10日頃に影響がありそうです。
大きな被害がないことを祈るばかりです。

本日は、いか昆布ご飯です。
スライスしたスルメイカと昆布、あみ海老、あおさ海苔、ゴマ等をブレンドした炊き込みご飯です。

黄金出汁を薄味に調味し、いか昆布と油揚げを入れて炊飯します。
しっかりとした味わいの炊き込みご飯です。

◆おかず◆ エリンギの天ぷら 小松菜と油揚げの煮浸し トマスパ

◎税込サービス価格 560円

【お盆休みのお知らせ】
11日から16日まで休業させていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]