今日の献立
本日は、ザーサイご飯です。
日々、新メニューを開発、探し求めているのですが、なかなか難しいものがあります。
一度だけで消えるもの、そのシーズンだけのもの、年間通してコンスタントに登場するもの等、当店には色々なメニューが存在します。
献立は日替りで格闘しています。
お客さまにもどしどしリクエストをいただければ幸いです。
で、本日のザーサイです。
実は前回初めて販売したところ、思いのほか反響がありました。
予想以上に美味しかったと仰る方が多く、また手に入れやすい食材ということもあり、これから定番メニューとして登場する予定です。
黄金出汁を薄味に調味し、味付けしたザーサイと油揚げを入れて炊飯します。
独特の香りと食感は病みつきの味!
食べた後なのにまた食べたくなる(笑)ザーサイご飯です。
◆おかず◆ ちくわのカレー揚げ 高野豆腐の含め煮 サラダブロッコリー
◎税込サービス価格 540円
日々、新メニューを開発、探し求めているのですが、なかなか難しいものがあります。
一度だけで消えるもの、そのシーズンだけのもの、年間通してコンスタントに登場するもの等、当店には色々なメニューが存在します。
献立は日替りで格闘しています。
お客さまにもどしどしリクエストをいただければ幸いです。
で、本日のザーサイです。
実は前回初めて販売したところ、思いのほか反響がありました。
予想以上に美味しかったと仰る方が多く、また手に入れやすい食材ということもあり、これから定番メニューとして登場する予定です。
黄金出汁を薄味に調味し、味付けしたザーサイと油揚げを入れて炊飯します。
独特の香りと食感は病みつきの味!
食べた後なのにまた食べたくなる(笑)ザーサイご飯です。
◆おかず◆ ちくわのカレー揚げ 高野豆腐の含め煮 サラダブロッコリー
◎税込サービス価格 540円
PR
本日は、五目ひじきご飯です。
今や貴重な国産ひじきを使った炊き込みご飯です。
油揚げ、ぶなしめじ、コーン、水煮大豆、三つ葉…今回は色々な具材を使った五目ご飯に致します。
ひじきは大変栄養豊富な健康食品です。
カルシウムは牛乳の約12倍。
食物繊維はごぼうの約7倍。
マグネシウムはアーモンドの約2倍。
ただ、ひじきはほとんど乾物で出回りますのでご家庭では人気がないようです。
乾物は戻す手間がかかりますので、そのひと手間が面倒くさいという意見が料理教室でもよくありました。
当店では他にもよく使う高野豆腐や切り干し大根など、乾物は栄養満点で常備できるので便利だと思うのですが…
黄金出汁を調味し、それぞれの具材を入れて炊飯します。
上りに三つ葉を散らしてお召し上がり下さい。
◆おかず◆ 新人参の天ぷら 南瓜の含め煮 名水もやしのゴマ和え
◎税込勉強価格 540円
【本日はサービス券の発行日です】
今や貴重な国産ひじきを使った炊き込みご飯です。
油揚げ、ぶなしめじ、コーン、水煮大豆、三つ葉…今回は色々な具材を使った五目ご飯に致します。
ひじきは大変栄養豊富な健康食品です。
カルシウムは牛乳の約12倍。
食物繊維はごぼうの約7倍。
マグネシウムはアーモンドの約2倍。
ただ、ひじきはほとんど乾物で出回りますのでご家庭では人気がないようです。
乾物は戻す手間がかかりますので、そのひと手間が面倒くさいという意見が料理教室でもよくありました。
当店では他にもよく使う高野豆腐や切り干し大根など、乾物は栄養満点で常備できるので便利だと思うのですが…
黄金出汁を調味し、それぞれの具材を入れて炊飯します。
上りに三つ葉を散らしてお召し上がり下さい。
◆おかず◆ 新人参の天ぷら 南瓜の含め煮 名水もやしのゴマ和え
◎税込勉強価格 540円
【本日はサービス券の発行日です】
本日は、若牛蒡ご飯です。
若ごぼうは八尾の特産品で「やーごんぼ」と呼ばれます。
今年は数が少なく、市場で若ごぼうはこれが最終だよ!と言われ、慌てて仕入れてきました。
今年の若ごぼうは本日が最初で最後になります。
若ごぼうは葉ごぼうとも言われます。
通常の牛蒡は土に埋まった根の部分を食用にしますが、若ごぼうは地上に現れた茎から葉を食用にします。
旬は春の一時期で、ひと月あるかないか…
出回るのは非常に短い期間です。
アクは少なく、暫く水に漬けるだけでOKです。
特にクセもなく、煮物や炒め物、天ぷら等にします。
当店では毎年炊き込みご飯に…
素材を生かすため、黄金出汁を控えめに調味し、サッと炊飯しています。
関西の春を彩る若ごぼう。
大阪人はコレを食べなきゃ始まりません!
◆おかず◆ サツマイモの天ぷら 千両なすの煮浸し サラダ菜のスパゲティサラダ
◎税込サービス価格 550円
若ごぼうは八尾の特産品で「やーごんぼ」と呼ばれます。
今年は数が少なく、市場で若ごぼうはこれが最終だよ!と言われ、慌てて仕入れてきました。
今年の若ごぼうは本日が最初で最後になります。
若ごぼうは葉ごぼうとも言われます。
通常の牛蒡は土に埋まった根の部分を食用にしますが、若ごぼうは地上に現れた茎から葉を食用にします。
旬は春の一時期で、ひと月あるかないか…
出回るのは非常に短い期間です。
アクは少なく、暫く水に漬けるだけでOKです。
特にクセもなく、煮物や炒め物、天ぷら等にします。
当店では毎年炊き込みご飯に…
素材を生かすため、黄金出汁を控えめに調味し、サッと炊飯しています。
関西の春を彩る若ごぼう。
大阪人はコレを食べなきゃ始まりません!
◆おかず◆ サツマイモの天ぷら 千両なすの煮浸し サラダ菜のスパゲティサラダ
◎税込サービス価格 550円
本日は、変わり玉ねぎご飯です。
春に出回る新玉ねぎを使ったご飯ですが、今回は少し変わった内容です。
新玉ねぎは辛味が少なく瑞々しいのが特徴です。
そのままスライスしても美味しく食せます。
産地の方はスライスしてそのまましばらく放置し、水にさらすことなく食されます。
10分から15分ほど放置すると、自然と辛味が抜けて栄養を丸ごととることができます。
さて今回の炊き込みご飯ですが、皮をむいて食べやすく切った新玉ねぎにフライドオニオンをプラスしてコクを出します。
玉ねぎだけだと物足りなさもありますが、揚げた玉ねぎは旨味とコクがたっぷりありますから、病みつきのご飯になります。
ちょっと変わった新玉ねぎご飯は血液がサラサラになる健康ご飯です。
◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ 莢インゲンの卵とじ 春大根の田楽
◎税込サービス価格 550円
春に出回る新玉ねぎを使ったご飯ですが、今回は少し変わった内容です。
新玉ねぎは辛味が少なく瑞々しいのが特徴です。
そのままスライスしても美味しく食せます。
産地の方はスライスしてそのまましばらく放置し、水にさらすことなく食されます。
10分から15分ほど放置すると、自然と辛味が抜けて栄養を丸ごととることができます。
さて今回の炊き込みご飯ですが、皮をむいて食べやすく切った新玉ねぎにフライドオニオンをプラスしてコクを出します。
玉ねぎだけだと物足りなさもありますが、揚げた玉ねぎは旨味とコクがたっぷりありますから、病みつきのご飯になります。
ちょっと変わった新玉ねぎご飯は血液がサラサラになる健康ご飯です。
◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ 莢インゲンの卵とじ 春大根の田楽
◎税込サービス価格 550円
本日は、シラスご飯です。
紀州の春シラスが入荷しました。
当店が扱うシラスの主な産地は、関西なら紀州か瀬戸内、他には愛知や静岡でしょうか。
流通が発達した現代ではもちろん生シラスも仕入れることはできますが、当店では釜揚げを使用します。
浜茹でにされたシラスは鮮度落ちもなく、美味しく食すことができます。
黄金出汁を調味し、たっぷりのシラスときざんだ油揚げを入れて炊飯します。
少し小ぶりな春シラス。
お味は上品ではありますが濃厚な旨味があります。
◆おかず◆ ズッキーニのカレー天ぷら チンゲン菜とがんも煮 トマスパ
◎税込サービス価格 550円
紀州の春シラスが入荷しました。
当店が扱うシラスの主な産地は、関西なら紀州か瀬戸内、他には愛知や静岡でしょうか。
流通が発達した現代ではもちろん生シラスも仕入れることはできますが、当店では釜揚げを使用します。
浜茹でにされたシラスは鮮度落ちもなく、美味しく食すことができます。
黄金出汁を調味し、たっぷりのシラスときざんだ油揚げを入れて炊飯します。
少し小ぶりな春シラス。
お味は上品ではありますが濃厚な旨味があります。
◆おかず◆ ズッキーニのカレー天ぷら チンゲン菜とがんも煮 トマスパ
◎税込サービス価格 550円
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター