今日の献立
本日は、青豆ご飯です。
紀州産のうすい豌豆(エンドウ)が初入荷しました。
年明けから出回る豌豆はハウス物です。
ここに来てようやく路地ものが出て参りました。
当店ではかなりの量を使いますので、少しでもお安く仕入れることが大事です。
なにせ皮をむくと約半量になってしまいますから。
少しでも安く本物の食材をご提供する為、日々努力しております。
巷に出回る青豆ご飯は冷凍ものや輸入物が主です。
風味や食感が貧しい青豆ご飯は残念な気持ちになります。
当店では莢付きの生豌豆を仕入れ、一つずつ手作業で処理しています。

紀州うすい 10kg
本日は黄金出汁は使いません。
天然真昆布の出汁に赤穂の天塩で炊飯します。
一口頬張れば幸せな気持ちに‥‥
シーズン初の青豆ご飯をどうぞお召し上がり下さい。
◆おかず◆ エリンギの天ぷら カリフラワーの卵とじ サラダ高菜ビーフン
◎税込勉強価格 550円
紀州産のうすい豌豆(エンドウ)が初入荷しました。
年明けから出回る豌豆はハウス物です。
ここに来てようやく路地ものが出て参りました。
当店ではかなりの量を使いますので、少しでもお安く仕入れることが大事です。
なにせ皮をむくと約半量になってしまいますから。
少しでも安く本物の食材をご提供する為、日々努力しております。
巷に出回る青豆ご飯は冷凍ものや輸入物が主です。
風味や食感が貧しい青豆ご飯は残念な気持ちになります。
当店では莢付きの生豌豆を仕入れ、一つずつ手作業で処理しています。
紀州うすい 10kg
本日は黄金出汁は使いません。
天然真昆布の出汁に赤穂の天塩で炊飯します。
一口頬張れば幸せな気持ちに‥‥
シーズン初の青豆ご飯をどうぞお召し上がり下さい。
◆おかず◆ エリンギの天ぷら カリフラワーの卵とじ サラダ高菜ビーフン
◎税込勉強価格 550円
PR
本日は、ホタルイカご飯です。
シーズン2度目のホタルイカは今回が最後になります。
指の先ほどの小さなホタルイカですが、ワタまで丸ごと食しますので、お味は濃厚です。
サッと加熱しますので意外に弾力もあり、食べごたえがあります。
ホタルイカご飯は黄金出汁に生姜をきかせて炊飯します。
今回もたっぷり仕入れましたので、堪能していただけるかと思います。
春の食材も順に名残りを迎えます。
前回逃した方も、また二度目の方も、ぜひご賞味ください!
◆おかず◆ 高野豆腐の卵とじ 南瓜の含め煮 名水もやしのゴマ和え
◎税込勉強価格 550円
シーズン2度目のホタルイカは今回が最後になります。
指の先ほどの小さなホタルイカですが、ワタまで丸ごと食しますので、お味は濃厚です。
サッと加熱しますので意外に弾力もあり、食べごたえがあります。
ホタルイカご飯は黄金出汁に生姜をきかせて炊飯します。
今回もたっぷり仕入れましたので、堪能していただけるかと思います。
春の食材も順に名残りを迎えます。
前回逃した方も、また二度目の方も、ぜひご賞味ください!
◆おかず◆ 高野豆腐の卵とじ 南瓜の含め煮 名水もやしのゴマ和え
◎税込勉強価格 550円
本日は、筍ご飯です。
今回も合馬(おうま=北九州市)の筍が入荷しました。
シーズン二度目の筍ですが、今回が最後になります。
日本一といわれる合馬筍。
今回は最大級の4Lサイズを仕入れました。
まずは行水ができるほどの大きな鍋でアク抜き作業。
最近は筍の時期しかこの大鍋を使いません。

巨大な筍は浮力がハンパなく、鍋で押さえて湯がきます
大きな筍は厚みが違います。
通常は大きくなると固くなりますが、ここのはサクッと柔らかい!
ですから高価でも買い求めてしまいます。

大きさ約50cmの巨大合馬筍
アク抜きが終わったら(水から沸騰したらほぼ柔らかくなっているからビックリです)、火を止めてそのまま冷まします。
常温に戻ったらアク抜き完了です。
水にさらして食べやすく切ります。
黄金出汁を浄水で割り、酒、醤油、少量の味醂にきざんだ油揚げを入れて炊飯します。
黄金出汁は非常に濃いので、浄水で割らないと筍の香りが負けてしまいます。
高級料亭でしか味わえない合馬筍。
名残りの筍ご飯をどうぞお召し上がりください。
◆おかず◆ 炊合せ(王様大根、新人参、ねじり蒟蒻、がんもどき) 春キュウリとワカメとキクラゲの酢の物
◎税込出血価格 580円
【しきしき厨房】 若竹煮販売します。
今回も合馬(おうま=北九州市)の筍が入荷しました。
シーズン二度目の筍ですが、今回が最後になります。
日本一といわれる合馬筍。
今回は最大級の4Lサイズを仕入れました。
まずは行水ができるほどの大きな鍋でアク抜き作業。
最近は筍の時期しかこの大鍋を使いません。
巨大な筍は浮力がハンパなく、鍋で押さえて湯がきます
大きな筍は厚みが違います。
通常は大きくなると固くなりますが、ここのはサクッと柔らかい!
ですから高価でも買い求めてしまいます。
大きさ約50cmの巨大合馬筍
アク抜きが終わったら(水から沸騰したらほぼ柔らかくなっているからビックリです)、火を止めてそのまま冷まします。
常温に戻ったらアク抜き完了です。
水にさらして食べやすく切ります。
黄金出汁を浄水で割り、酒、醤油、少量の味醂にきざんだ油揚げを入れて炊飯します。
黄金出汁は非常に濃いので、浄水で割らないと筍の香りが負けてしまいます。
高級料亭でしか味わえない合馬筍。
名残りの筍ご飯をどうぞお召し上がりください。
◆おかず◆ 炊合せ(王様大根、新人参、ねじり蒟蒻、がんもどき) 春キュウリとワカメとキクラゲの酢の物
◎税込出血価格 580円
【しきしき厨房】 若竹煮販売します。
本日は、変わり五目ご飯です。
ブナシメジを中心に、アナゴの照り焼きとシジミの佃煮をブレンドした炊き込みご飯です。
黄金出汁にきざんだ油揚げを入れ、他の具材を入れて炊飯します。
ちょっと複雑なお味は食べてからのお楽しみです。
◆おかず◆ 紅しょうがの天ぷら 小松菜と油揚げの煮浸し お麩の卵とじ
◎税込サービス価格 540円
ブナシメジを中心に、アナゴの照り焼きとシジミの佃煮をブレンドした炊き込みご飯です。
黄金出汁にきざんだ油揚げを入れ、他の具材を入れて炊飯します。
ちょっと複雑なお味は食べてからのお楽しみです。
◆おかず◆ 紅しょうがの天ぷら 小松菜と油揚げの煮浸し お麩の卵とじ
◎税込サービス価格 540円
本日は、マグロのトロご飯です。
寿司種用の新鮮な中トロを炊き込みご飯に致します。
大トロだと脂っこすぎる。
中トロくらいがちょうど良いかと。
私は赤身も好きですが、赤身は加熱するとパサつきますかね。
中トロの上身を一度時雨煮風(生姜をきかせた佃煮)にして、ほぐして黄金出汁で炊飯します。
中トロは脂身と赤身、両方の美味しさを味わえます。
◆おかず◆ ナスの衣揚 切干大根の五目煮 ロメインレタスのスパゲティサラダ
◎税込勉強価格 550円
寿司種用の新鮮な中トロを炊き込みご飯に致します。
大トロだと脂っこすぎる。
中トロくらいがちょうど良いかと。
私は赤身も好きですが、赤身は加熱するとパサつきますかね。
中トロの上身を一度時雨煮風(生姜をきかせた佃煮)にして、ほぐして黄金出汁で炊飯します。
中トロは脂身と赤身、両方の美味しさを味わえます。
◆おかず◆ ナスの衣揚 切干大根の五目煮 ロメインレタスのスパゲティサラダ
◎税込勉強価格 550円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター