今日の献立
本日は、トロご飯です。
もちろんトロとはマグロの腹身のことです。

大正時代には捨てられていたトロですが、今では大変人気の高級食材です。
話はそれますが話題のアニメ、鬼滅の刃も大正時代の物語ですね。

私は大トロは苦手で中とろぐらいが好みです。
しかしマグロ好きは赤身にこそマグロの旨さがあると言います。
確かに生の本マグロの赤身は、ねっとりとしたとらやの羊羹のような口触りです。

私は良質のマグロであればどの部位でも美味しいと思いますがいかがでしょう。

トロを一度煮つけます。
黄金出汁をベースに、酒、醤油、ミリン、少量の砂糖に生姜を入れてコトコト煮ます。
そのまま煮汁ごと炊飯すればマグロご飯の完成です。

トロっとした身は柔らかくコクがあります。
マグロの美味しさが味わえる炊き込みご飯です。

◆おかず◆ チンゲン菜と油揚げの煮浸し カリフラワーの卵とじ 風呂吹き大根

◎税込勉強価格 550円
本日は、五目ひじきご飯です。
やはり近年収穫が激減した国産ひじきを使います。

豊作、豊漁という言葉が聞けないのは、人間による環境汚染が原因でしょうか。
ひじきも国産のものは少なくなり、ほとんどが中国、韓国からの輸入品です。

特に日本人に不足している食物繊維。
食物繊維は人の消化酵素では分解できないもので、小腸を通り大腸まで到達して腸内環境を整えます。
食品の中でも特に食物繊維が豊富なひじき。
ひじきは乾物で出回りますので、いつでも戻して食べることができます。
ただ、この戻す行為が面倒くさいと言われるのですが...苦笑。

今回は更に食物繊維が豊富なごぼうの笹がきやシメジ、油揚げ、人参を入れて五目風にいたします。
因みにおかずのさつまいもも食物繊維が豊富です。
栄養満点な本日のメニューは身体が喜ぶご飯です。

◆おかず◆ ジャンボインゲンの衣揚げ さつまいもの小倉和え 白ネギの卵とじ

◎税込サービス価格 530円

【本日はサービス券の発行日です】

本日は、安納芋ご飯です。
今はあちこちで作られている安納芋ですが、本場種子島産の安納紅が入荷しました。

ねっとりあまーい安納芋はそれだけでスイーツです。
糖度は生の状態で16度もあり、加熱すると40度になります。

安納芋をサイコロに切り、天然真昆布の出汁に赤穂の天塩で炊飯します。

みんな大好き、
さつまいもの王様 安納芋。
ご飯にしてもイケてます!

◆おかず◆ ちくわの磯辺揚げ 秋ナスと油揚げの煮浸し カレーキャベツ

◎税込勉強価格 540円

本日は、桜えびご飯です。
駿河湾(静岡)から海の宝石 桜えびが入荷しました。

近年激減している桜えび。
元々高価な海老ですが輪をかけて高騰しています。

桜えびの漁は春と秋の年2回。
その他は禁漁期間とし、資源保護に努めています。
今回の桜えびは先日解禁になった秋漁のものです。
天日で干された桜えびは太陽の恵みを浴びて、より深い味わいに仕上がっています。

本日は黄金出汁を使いません。
天然真昆布の出汁に赤穂の天塩のみで炊飯し、桜えびの香りと旨みを引き出します。


次は春までありません。

本物の桜えびご飯をぜひご賞味ください。

◆おかず◆ 栗南瓜の天ぷら 高野豆腐の含め煮 サラダブロッコリー

◎税込出血価格 560円
本日は、ジャンボしめじご飯です。
今年も大凧合戦の街 白根(新潟)から巨大なしめじが入荷しました。

季節限定の大凧しめじ(平茸)が入荷すると秋の深まりを感じます。
毎年11月から約2ヶ月ほど楽しむことができます。

見た目が巨大なら味、香りもインパクトがあります。
これを食べたら他のキノコが物足りなく感じます。

黄金出汁で炊くジャンボしめじご飯。
やはり秋には食べたくなります。

◆おかず◆ 阿波レンコンの天ぷら 水菜とお魚厚揚げ煮 お麩の卵とじ

◎税込勉強価格 530円

【本日はサービス券の発行日です】
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 9
10 16
17 23
24 27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.