忍者ブログ
今日の献立
本日は、零余子(ムカゴ)ご飯です。
秋に芽をつけるムカゴですが、まだまだ市場で見かけます。
ムカゴとは山芋の球芽で、青森からの入荷です。

食味はねっとりとして、なるほど山芋です。
ちょうど丸い山の芋を小さくしたような感じです。
素朴なムカゴもわりかし良い値段がしますね。

天然真昆布の出汁に赤穂の天塩のみで炊飯します。
ムカゴも恐らく最後になります。
当店ならではの希少な山の幸をご賞味ください。

◆おかず◆ ブロッコリーのカレー天ぷら チンゲン菜とがんも煮 名水もやしのゴマ和え

◎税込サービス価格 540円
PR
本日は、新マグロご飯です。
那智勝浦から新物の生マグロが入荷しました。
毎年新物が入荷すると、春の訪れを予感させます。

身はほどよく脂がのり、しっとりとしています。
マグロは赤身ですが、加熱すると白くなります。
今回は腹身を使いますので、より柔らかく脂がのります。

マグロの身をほぐし、黄金出汁で炊飯します。
マグロは香りで食べる物…
風味満点の新マグロご飯です。

◆おかず◆ カレーキャベツ 切干大根の五目煮 サラダ菜とスパゲティのサラダ

◎税込勉強価格 550円
本日は、菜の花雑穀ご飯です。
地元大阪から菜の花が入荷しました。
柔らかい先の部位、種先を使います。



柔らかくて少しほろ苦い味わいは春の味。
まだまだ寒い日が続きますが、春は確実に近づいています。

今回は天然真昆布の出汁に赤穂の天塩でシンプルに炊飯します。
国産の16穀米もプラスして、更に栄養満点のご飯に...

おそらく菜の花は今回が最後です。
早春の味覚をご堪能ください。

◆おかず◆ ちくわの磯辺揚げ 桜島大根の風呂吹き 名水もやしの卵とじ

◎税込サービス価格 540円
本日は、大根めしです。
鹿児島から桜島大根が入荷しました。
重さ15キロの立派な大根は、世界一大きな大根としてギネス認定されています。
昨日は店頭に展示しておりましたので、実物を見たお客様は大変驚かれていました。

当店では一年に一度、桜島大根を仕入れます。
ただ昨年は一度も入荷がなく、二年ぶりの入荷です。



桜島大根は火山灰質の土壌で手間暇かけて栽培され、巨大な大根に成長します。
大きな割に、きめ細やかで柔らかく、非常に甘みがあります。
おでんや風呂吹きなど、煮物にしても煮崩れなく柔らかく煮えます。
当店では大根めしにしますが、やはり普通の大根とは違う美味しさは毎年好評です。



葉はざく切りに、根と茎は短冊に切り、フライパンで香ばしく炒めます。
黄金出汁に大根を入れ、炊飯したら完成です。

年に一度の桜島大根めしは驚きの美味しさです!

◆おかず◆ レンコンとちくわの天ぷら 白菜とツナの煮浸し 五目ひじき

◎税込勉強価格 540円

【本日はサービス券の発行日です】
本日は、ホタテ貝ご飯です。
陸奥湾(青森)からホタテ貝が入荷しました。
今回は貝柱だけではなく、全ての部位を使います。
但し、ウロ(中腸腺)の部分は貝毒が蓄積される為、取り除いてあります。

ホタテをサッと蒸し、ご飯に馴染むよう食べやすく切ります。
黄金出汁にホタテと油揚げを入れて炊飯します。

海の香り豊かなホタテ貝ご飯。
食べごたえがあります!

◆おかず◆ ブロッコリーのカレー天ぷら えびす南瓜の含め煮 白ネギの卵とじ

◎税込勉強価格 550円
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 11 12
13 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]