今日の献立
今日も早朝から市場へ。
雨も心配しましたが、午前中はよいお天気に。
日頃の行いが良いのでしょうか?(笑)
野菜もかなり安くなりましたが、特別安いものもなく、定番の商品ばかりです。
実は私、変わったものや珍しいものが大好きなのですが、そういったものはあまりありません。
昔から普通の料理人が敬遠するようなマニアックな食材も進んで仕入れていました。
ただ・・
当店のお客様は基本的に知らない食材(献立)は避ける傾向にあります。
今まで食したことがなく、よく分からないものは、少々敷居が高いようです。
残念なことですが、一度食していただいた方は美味しかったと仰います。
しかし、そのまず一口を食べていただくのが難しいのですが・・(苦笑)
で、帰りに道具屋さんへ。
赤膚焼(アカハダヤキ)の銘々皿を購入。
実は父の出身が奈良県大和郡山市で、赤膚焼の本場としても親近感があります。
ただ有名なのは金魚や郡山城の方でしょうか?
器もしょっちゅう買いますが、中々アップできません。
私が幼少の頃、よく祖母に連れられてお城の辺りへ行きました。
主に昆虫採集だったと思いますが、時々お城の上戸から十二単を召したお姫様を見ることができました。(今思えば着物を着て住んでおられたとは思えず、単にパフォーマンスだったのでしょうか?)
もちろん今は祖母も他界し、お城の現状も分かりません。
また、父の生家も存在しません。
祖父母の家に里帰りするのは私の楽しみのひとつでした。
京都のそれと同じように縦に長い町家でした。
ガラガラガラと引く木の引き戸。
入り口には囲炉裏があり、長い土間の片側には畳の間が広がります。
その反対側にはおくどさん(かまど)。
流しはタイル張りで、その奥には井戸があり、昔ながらの作りです。
天井は吹き抜けで大きな梁がありました。
その下には檜のお風呂・・
私が料理の世界に入る前でしたが、一度その炊事場で料理をしたかったものです。
夏はちょうど真ん中に位置する坪庭でスイカを頬張ったものです。
食べた後はそのまま縁側でお昼寝。
縦に長く風通しもすこぶる良く、風鈴の音を聞きながらのお昼寝はたいそう気持ちが良かったものです。
今では懐かしい、はるか昔の遠い記憶です。
長文失礼いたしました。
雨も心配しましたが、午前中はよいお天気に。
日頃の行いが良いのでしょうか?(笑)
野菜もかなり安くなりましたが、特別安いものもなく、定番の商品ばかりです。
実は私、変わったものや珍しいものが大好きなのですが、そういったものはあまりありません。
昔から普通の料理人が敬遠するようなマニアックな食材も進んで仕入れていました。
ただ・・
当店のお客様は基本的に知らない食材(献立)は避ける傾向にあります。
今まで食したことがなく、よく分からないものは、少々敷居が高いようです。
残念なことですが、一度食していただいた方は美味しかったと仰います。
しかし、そのまず一口を食べていただくのが難しいのですが・・(苦笑)
で、帰りに道具屋さんへ。
赤膚焼(アカハダヤキ)の銘々皿を購入。
実は父の出身が奈良県大和郡山市で、赤膚焼の本場としても親近感があります。
ただ有名なのは金魚や郡山城の方でしょうか?
器もしょっちゅう買いますが、中々アップできません。
私が幼少の頃、よく祖母に連れられてお城の辺りへ行きました。
主に昆虫採集だったと思いますが、時々お城の上戸から十二単を召したお姫様を見ることができました。(今思えば着物を着て住んでおられたとは思えず、単にパフォーマンスだったのでしょうか?)
もちろん今は祖母も他界し、お城の現状も分かりません。
また、父の生家も存在しません。
祖父母の家に里帰りするのは私の楽しみのひとつでした。
京都のそれと同じように縦に長い町家でした。
ガラガラガラと引く木の引き戸。
入り口には囲炉裏があり、長い土間の片側には畳の間が広がります。
その反対側にはおくどさん(かまど)。
流しはタイル張りで、その奥には井戸があり、昔ながらの作りです。
天井は吹き抜けで大きな梁がありました。
その下には檜のお風呂・・
私が料理の世界に入る前でしたが、一度その炊事場で料理をしたかったものです。
夏はちょうど真ん中に位置する坪庭でスイカを頬張ったものです。
食べた後はそのまま縁側でお昼寝。
縦に長く風通しもすこぶる良く、風鈴の音を聞きながらのお昼寝はたいそう気持ちが良かったものです。
今では懐かしい、はるか昔の遠い記憶です。
長文失礼いたしました。
本日は、春鯖(ハルサバ)ご飯です。
近海物(銚子 - 千葉)の真サバを使います。
サバは大きく分けて二種類。
即ち、真サバとゴマサバです。
大西洋サバ(ノルウェーサバ)という輸入物もありますが、安いサバは大抵コレです。
スーパーのフィレ(切り身)や、お弁当や食堂等のおかずなど、業務用でも引っ張りだこ。
脂が多いのが特長です。
見分け方は背中の縞模様。
やはり国産は綺麗で色気があります。
真サバの旬は秋から早春。
特に秋サバと冬の寒サバは美味しいとされます。
今回の春サバは海水の冷たい早春にとられたもので貯蔵されていたもの。
みりん干しと汐物をミックスして使います。
一度香ばしく素焼きし、身をほぐして黄金出汁で炊飯します。
ほどよい脂が香ばしく、青背魚独特の豊かな旨味があります。
生姜をきかせて浅葱を散らしてお召し上がりください。
◆おかず◆ 小松菜と油揚げの煮浸し えびす南瓜の含め煮 コンニャクの田楽
◎税込サービス価格 530円
近海物(銚子 - 千葉)の真サバを使います。
サバは大きく分けて二種類。
即ち、真サバとゴマサバです。
大西洋サバ(ノルウェーサバ)という輸入物もありますが、安いサバは大抵コレです。
スーパーのフィレ(切り身)や、お弁当や食堂等のおかずなど、業務用でも引っ張りだこ。
脂が多いのが特長です。
見分け方は背中の縞模様。
やはり国産は綺麗で色気があります。
真サバの旬は秋から早春。
特に秋サバと冬の寒サバは美味しいとされます。
今回の春サバは海水の冷たい早春にとられたもので貯蔵されていたもの。
みりん干しと汐物をミックスして使います。
一度香ばしく素焼きし、身をほぐして黄金出汁で炊飯します。
ほどよい脂が香ばしく、青背魚独特の豊かな旨味があります。
生姜をきかせて浅葱を散らしてお召し上がりください。
◆おかず◆ 小松菜と油揚げの煮浸し えびす南瓜の含め煮 コンニャクの田楽
◎税込サービス価格 530円
本日は、ホッケ(漢字は魚偏に花、変換できません)ご飯です。
北海道から真ホッケが入荷。
近頃は国産のホッケは高価で貴重な存在です。
通常ホッケは開きで流通します。
市場で主流の縞ホッケ(シマホッケ=キタノホッケ)。
大型で脂がのっているので人気があります。
ほとんどはロシアからの輸入ですが、とにかく脂があれば日本人には好まれます。(苦笑)
しかし私は真ホッケ派。
身の旨味がまったく違います。
確かに魚体は小さいですから脂の量では劣ります。
しかしどうでしょう。
縞ホッケは大味で美味しいとは思えません。
ただこれは好みですから、お好きな方を購入するのがよろしいかと。
真ホッケを素焼きし、身をほぐします。
アラでダシを取り、黄金出汁とブレンドします。
ブレンドした出汁を調味し、ほぐした身と生姜を入れて炊飯します。
香ばしくて風味よいホッケご飯の完成です。
ホッケは居酒屋さん等ではよく見かけますが、ご存知のない方が多いようです。
知名度はイマイチですが美味しい魚!
一度ご賞味くださいまし。
◆おかず◆ レタスの卵炒め 千両ナスと油揚げの煮浸し サラダブロッコリー
◎税込勉強価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
北海道から真ホッケが入荷。
近頃は国産のホッケは高価で貴重な存在です。
通常ホッケは開きで流通します。
市場で主流の縞ホッケ(シマホッケ=キタノホッケ)。
大型で脂がのっているので人気があります。
ほとんどはロシアからの輸入ですが、とにかく脂があれば日本人には好まれます。(苦笑)
しかし私は真ホッケ派。
身の旨味がまったく違います。
確かに魚体は小さいですから脂の量では劣ります。
しかしどうでしょう。
縞ホッケは大味で美味しいとは思えません。
ただこれは好みですから、お好きな方を購入するのがよろしいかと。
真ホッケを素焼きし、身をほぐします。
アラでダシを取り、黄金出汁とブレンドします。
ブレンドした出汁を調味し、ほぐした身と生姜を入れて炊飯します。
香ばしくて風味よいホッケご飯の完成です。
ホッケは居酒屋さん等ではよく見かけますが、ご存知のない方が多いようです。
知名度はイマイチですが美味しい魚!
一度ご賞味くださいまし。
◆おかず◆ レタスの卵炒め 千両ナスと油揚げの煮浸し サラダブロッコリー
◎税込勉強価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
本日は、柳葉魚(シシャモ)の卵と木耳(キクラゲ)のご飯です。
きざんだキクラゲにシシャモの卵、そしてシソの実を入れて佃煮にした珍味。
コリコリとしたキクラゲにプチプチしたシシャモの子、シソの実が爽やかに味を引き締めます。
ご飯は黄金出汁を薄味に調味して炊飯。
佃煮の持ち味を壊さぬようにします。
徐々に人気が上昇中!
まだ召し上がったことがない方はぜひご賞味ください。
◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し チンゲン菜の煮浸し トマスパ
◎税込サービス価格 530円
きざんだキクラゲにシシャモの卵、そしてシソの実を入れて佃煮にした珍味。
コリコリとしたキクラゲにプチプチしたシシャモの子、シソの実が爽やかに味を引き締めます。
ご飯は黄金出汁を薄味に調味して炊飯。
佃煮の持ち味を壊さぬようにします。
徐々に人気が上昇中!
まだ召し上がったことがない方はぜひご賞味ください。
◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し チンゲン菜の煮浸し トマスパ
◎税込サービス価格 530円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/28)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/22)
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター