今日の献立
高止まりするお米の価格。
しかし米問屋の倉庫には山のような新米が眠っているとか。
新米は美味しいのですが、これだけ高いと買うのも躊躇してしまいますよね。(当店では新米きぬむすめを使用しています。汗)
先日もスーパーで備蓄米の販売があり、ものすごい売れ行きでした。
こう高値だとパンやパスタへ流れ、より米離れが加速するかも知れません。
本日は、子持ち昆布ご飯です。
北海道の真昆布と椎茸、タラコを佃煮にして炊き込みます。
魚卵のご飯は人気があります。
特にタラコは寒い時期だけの生タラコが出てきましたので、値段が落ち着きましたらまた仕入れたいと思います。
黄金出汁を調味し、刻んだ油揚げと子持ち昆布を炊飯します。
昆布の佃煮は白ごはんには定番ですが、ダシご飯に魚卵も相まって豪華で旨みも増しますね!
◆おかず◆ 五目ひじき グリーンボールとがんも煮 サラダブロッコリー
◎税込勉強価格 640円
しかし米問屋の倉庫には山のような新米が眠っているとか。
新米は美味しいのですが、これだけ高いと買うのも躊躇してしまいますよね。(当店では新米きぬむすめを使用しています。汗)
先日もスーパーで備蓄米の販売があり、ものすごい売れ行きでした。
こう高値だとパンやパスタへ流れ、より米離れが加速するかも知れません。
本日は、子持ち昆布ご飯です。
北海道の真昆布と椎茸、タラコを佃煮にして炊き込みます。
魚卵のご飯は人気があります。
特にタラコは寒い時期だけの生タラコが出てきましたので、値段が落ち着きましたらまた仕入れたいと思います。
黄金出汁を調味し、刻んだ油揚げと子持ち昆布を炊飯します。
昆布の佃煮は白ごはんには定番ですが、ダシご飯に魚卵も相まって豪華で旨みも増しますね!
◆おかず◆ 五目ひじき グリーンボールとがんも煮 サラダブロッコリー
◎税込勉強価格 640円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/26)
(11/25)
(11/21)
(11/19)
(11/19)
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター