今日の献立
野菜がまたまた高値です。
少し涼しくはなったのですが、真夏の猛暑の影響が残っています。
野菜も種を蒔いてもすぐには育ちませんから、暫くの辛抱でしょうか?

本日は、生姜の佃煮ご飯です。
よくリクエストをいただく生姜のご飯。
生姜は通年出回り、暑い時も寒い時にも適した食材です。

以前は生姜といえば初夏からの新生姜だけでしたが、なぜか人気がない。
上品で爽やかな食味は私は好きだったのですが、時間をかけて切っても残りがちでした。
そこで佃煮にしたら大好評!
今ではすっかり定番になりました。

生姜は発汗作用があり、暑い時には血行を促進して体内にこもった熱を放出します。
夏バテや体のむくみを抑えてくれます。
また寒い時期には体を芯から温めて冷え性の改善や新陳代謝を促します。

生姜は当店の炊き込みご飯にもよく使います。
今回のように主役にもなりますが、大抵は脇役として使います。
しかし生姜は欠かせない時が多く、特に魚介類のメニューなどには良い仕事をしてくれます。

黄金出汁を薄味に調味し、酒をきかせて生姜の佃煮と刻んだ油揚げを入れて炊飯します。

大変香り良い生姜の佃煮ご飯。
爽やかな食味はお箸が進みます。

◆おかず◆ ちくわの磯辺揚 名水モヤシと油揚げの卵とじ トマスパ

◎税込勉強価格 620円
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 6
7 13
14 15 20
21 23 27
28 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.