今日の献立
父の葬儀も終わりました。
先週土曜日の夜には普通に食事をし、就寝した父。
明けて日曜日の朝には帰らぬ人になりました。
死因は心筋梗塞でしたが、あまりにも急な出来事で戸惑いもあります。
実は約10年ほど前から認知症を患っていた父。
その介護と店の仕事の両立はかなり厳しいものでした。
父もそれを見るに見かねて旅立ったのではないでしょうか。
(ちなみに当店の内装は父が手がけた最後の仕事です)
お客さまには二日間ご迷惑をおかけしました。
本日よりまたよろしくお願いいたします。
本日は、加薬(カヤク)ご飯です。
これは色ご飯といって父も好きだった炊き込みご飯です。
色ご飯とは白米に対して醤油の色が付いているのでそう呼んでいたようです。
関西ではかやくご飯といいますが、一般的には五目ご飯です。
ゴボウの笹がきとシメジ、コンニャク、油揚げ、金時人参を入れて黄金出汁で炊飯します。
素朴な具材は炊き込みご飯の王道です。
◆おかず◆ 阿波レンコンの天ぷら 太もやしの卵とじ キュウリとジャコの酢の物
◎税込サービス価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
先週土曜日の夜には普通に食事をし、就寝した父。
明けて日曜日の朝には帰らぬ人になりました。
死因は心筋梗塞でしたが、あまりにも急な出来事で戸惑いもあります。
実は約10年ほど前から認知症を患っていた父。
その介護と店の仕事の両立はかなり厳しいものでした。
父もそれを見るに見かねて旅立ったのではないでしょうか。
(ちなみに当店の内装は父が手がけた最後の仕事です)
お客さまには二日間ご迷惑をおかけしました。
本日よりまたよろしくお願いいたします。
本日は、加薬(カヤク)ご飯です。
これは色ご飯といって父も好きだった炊き込みご飯です。
色ご飯とは白米に対して醤油の色が付いているのでそう呼んでいたようです。
関西ではかやくご飯といいますが、一般的には五目ご飯です。
ゴボウの笹がきとシメジ、コンニャク、油揚げ、金時人参を入れて黄金出汁で炊飯します。
素朴な具材は炊き込みご飯の王道です。
◆おかず◆ 阿波レンコンの天ぷら 太もやしの卵とじ キュウリとジャコの酢の物
◎税込サービス価格 530円
【本日はサービス券の発行日です】
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター