今日の献立
本日は、鯛(タイ)めしです。
前回の鯛めしは産卵期でしたので、約4ヶ月ぶりでしょうか?
当店は近海天然物しか仕入れません。
瀬戸内産が多いのですが、その中でも今回は連子鯛(黄鯛)を仕入れました。
大抵は真鯛を使いますが、数年ぶりの連子です。

極上の鯛めし・・
真鯛でも良いのですが、鯛めしにはこの連子が最上です。
もちろん異論もあるでしょう。
しかし、私のおすすめは何といっても連子鯛です。
上品な身は程よい脂できめ細やか。
木綿(真鯛)と絹(連子鯛)・・といった感じでしょうか。
ただ、連子は上物が少ないように思います。
真鯛のように活け締めでは出回りませんし、何より型の大きいものがない。
それから手間暇。
小型の連子は数が要ります。
鯛めしは骨とりなどが大変で、連子の処理は骨の折れる作業です。
連子鯛を使った極上の鯛めし。
ちょっと贅沢なお昼はいかがでしょう?
真っ当な鯛めしを破格のお値段で食せるのは当店だけです。
◆おかず◆ 切干大根の五目煮 ゴーヤービーフン 蒟蒻おかか和え
◎税込出血価格 540円
★おまけ 鯛の赤だし 1杯 120円
前回の鯛めしは産卵期でしたので、約4ヶ月ぶりでしょうか?
当店は近海天然物しか仕入れません。
瀬戸内産が多いのですが、その中でも今回は連子鯛(黄鯛)を仕入れました。
大抵は真鯛を使いますが、数年ぶりの連子です。
極上の鯛めし・・
真鯛でも良いのですが、鯛めしにはこの連子が最上です。
もちろん異論もあるでしょう。
しかし、私のおすすめは何といっても連子鯛です。
上品な身は程よい脂できめ細やか。
木綿(真鯛)と絹(連子鯛)・・といった感じでしょうか。
ただ、連子は上物が少ないように思います。
真鯛のように活け締めでは出回りませんし、何より型の大きいものがない。
それから手間暇。
小型の連子は数が要ります。
鯛めしは骨とりなどが大変で、連子の処理は骨の折れる作業です。
連子鯛を使った極上の鯛めし。
ちょっと贅沢なお昼はいかがでしょう?
真っ当な鯛めしを破格のお値段で食せるのは当店だけです。
◆おかず◆ 切干大根の五目煮 ゴーヤービーフン 蒟蒻おかか和え
◎税込出血価格 540円
★おまけ 鯛の赤だし 1杯 120円
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター