今日の献立
本日は、松茸(マツタケ)と占地(シメジ)ご飯です。
秋になり、ずっと相場を伺っていましたが、一向にタイミングが合わず。
このままではシーズンも終わってしまいますので仕入れた次第です。

今回は松茸とシメジを合わせたミックスキノコご飯に。
確か二度目ですね、この取り合わせは。
松茸のみよりも美味しかった記憶があります。
そういえば、香りマツタケ 味シメジ、なんて言われます。
確かに松茸の香りは素晴らしいですが、どちらかといえば味は??
また、シメジは香りに乏しいが、味はバツグン!!
この両者を使えば、そりゃあ最高のキノコご飯になることでしょう。
松茸をサッと洗い、土を落としてスライスします。
シメジは株を切り落とし、小房にちぎります。
黄金出汁に松茸とシメジ、刻んだ油揚げを入れ、炊飯したらできあがりです。
今シーズンの松茸は仕入れが難しく今回のみになりそうです。
もちろん出物があれば後一度ぐらいはやりたいのですが、これだけは未定です。
価格はいつもより高くなりますが、冷凍やエキスなどを使わない真っ当な松茸ご飯です。
最大限の勉強価格でお召し上がりください。
◆おかず◆ 阿波レンコンの磯辺揚げ 白菜とツナの煮浸し 胡瓜と若布の酢の物
◎税込大勉強価格 580円
秋になり、ずっと相場を伺っていましたが、一向にタイミングが合わず。
このままではシーズンも終わってしまいますので仕入れた次第です。
今回は松茸とシメジを合わせたミックスキノコご飯に。
確か二度目ですね、この取り合わせは。
松茸のみよりも美味しかった記憶があります。
そういえば、香りマツタケ 味シメジ、なんて言われます。
確かに松茸の香りは素晴らしいですが、どちらかといえば味は??
また、シメジは香りに乏しいが、味はバツグン!!
この両者を使えば、そりゃあ最高のキノコご飯になることでしょう。
松茸をサッと洗い、土を落としてスライスします。
シメジは株を切り落とし、小房にちぎります。
黄金出汁に松茸とシメジ、刻んだ油揚げを入れ、炊飯したらできあがりです。
今シーズンの松茸は仕入れが難しく今回のみになりそうです。
もちろん出物があれば後一度ぐらいはやりたいのですが、これだけは未定です。
価格はいつもより高くなりますが、冷凍やエキスなどを使わない真っ当な松茸ご飯です。
最大限の勉強価格でお召し上がりください。
◆おかず◆ 阿波レンコンの磯辺揚げ 白菜とツナの煮浸し 胡瓜と若布の酢の物
◎税込大勉強価格 580円
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター