今日の献立
台風が通った4日のお昼過ぎに停電になり、我が家の電気が復旧したのは5日の0時半頃でした。
改めて電気の有り難みを感じ、不眠不休で作業に当たった関電の皆さまには頭の下がる思いです。
どうもありがとうございました。
感謝いたします!
本日は、南瓜(カボチャ)ご飯です。
夏野菜の南瓜ですが、本格的に美味しくなるのは夏の終わりから秋でしょうか。
やはり南瓜は北海道産が美味。
春先の沖縄から始まり、北海道は最後に出てきます。
今回は「くりふぶき」という美味しい南瓜が入荷しました。

煮物に使うのは大きな4玉を使いますが、ご飯には10玉を。
くりふぶきは芦別市から届きましたが、粉質で甘みのある最上の一つです。

南瓜をサイコロに切り、黄金出汁を薄味に調味して炊飯します。
南瓜好きの方はもちろん、ピンとこない方もぜひ一度ご賞味ください。
新しい発見があるかと思います。
◆おかず◆ 米ナスの衣揚げ 国産ひじき煮 キュウリとジャコの酢の物
◎税込サービス価格 530円
改めて電気の有り難みを感じ、不眠不休で作業に当たった関電の皆さまには頭の下がる思いです。
どうもありがとうございました。
感謝いたします!
本日は、南瓜(カボチャ)ご飯です。
夏野菜の南瓜ですが、本格的に美味しくなるのは夏の終わりから秋でしょうか。
やはり南瓜は北海道産が美味。
春先の沖縄から始まり、北海道は最後に出てきます。
今回は「くりふぶき」という美味しい南瓜が入荷しました。
煮物に使うのは大きな4玉を使いますが、ご飯には10玉を。
くりふぶきは芦別市から届きましたが、粉質で甘みのある最上の一つです。
南瓜をサイコロに切り、黄金出汁を薄味に調味して炊飯します。
南瓜好きの方はもちろん、ピンとこない方もぜひ一度ご賞味ください。
新しい発見があるかと思います。
◆おかず◆ 米ナスの衣揚げ 国産ひじき煮 キュウリとジャコの酢の物
◎税込サービス価格 530円
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター