今日の献立
市場では鱧(ハモ)が出てまいりました。
梅雨の水を飲んでおいしくなる・・・と言われる鱧は、天神祭りの頃には最盛期を迎えます。
理由は秋が産卵期だからということと、魚にとっても雨は重要だからです。
海の塩分濃度が高くなると、魚は雨が降った塩分の少ない方へ移動して行く、と言う訳です。
写真の真ん中が鱧の骨切り包丁です。
約3センチの間を20切れ以上に刻んでいきます。
昨年もお弁当(鱧ご飯?)に使えないかと考えましたが、予算の関係で断念しました。
よって、鱧切り包丁は使えなかったのですが、今年はどうでしょうか。
仕方がないので、鱧を買ってきて自分で食べます(笑)
一番上の柳葉包丁(尺一寸)もあまり使う機会がありません。
お弁当に刺身は入れられませんので。
そういう意味では少し寂しく感じております。
(下の大出刃は魚を捌く時、たまに使っております)
ちなみに台の板は、銀杏(イチョウ)の一枚板のまな板です。
樹齢200年の雌の木ですが、雌の方が油があって腐りにくいんです。
6月29日(月)は野菜たっぷりカレーの日です。
よろしくお願いします。
追悼... Japan Tour のステップが忘れられません
梅雨の水を飲んでおいしくなる・・・と言われる鱧は、天神祭りの頃には最盛期を迎えます。
理由は秋が産卵期だからということと、魚にとっても雨は重要だからです。
海の塩分濃度が高くなると、魚は雨が降った塩分の少ない方へ移動して行く、と言う訳です。
写真の真ん中が鱧の骨切り包丁です。
約3センチの間を20切れ以上に刻んでいきます。
昨年もお弁当(鱧ご飯?)に使えないかと考えましたが、予算の関係で断念しました。
よって、鱧切り包丁は使えなかったのですが、今年はどうでしょうか。
仕方がないので、鱧を買ってきて自分で食べます(笑)
一番上の柳葉包丁(尺一寸)もあまり使う機会がありません。
お弁当に刺身は入れられませんので。
そういう意味では少し寂しく感じております。
(下の大出刃は魚を捌く時、たまに使っております)
ちなみに台の板は、銀杏(イチョウ)の一枚板のまな板です。
樹齢200年の雌の木ですが、雌の方が油があって腐りにくいんです。
6月29日(月)は野菜たっぷりカレーの日です。
よろしくお願いします。
追悼... Japan Tour のステップが忘れられません
● この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/15)
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター