忍者ブログ
今日の献立
本日は、蓮根(レンコン)ご飯です。
当店が好んで使う徳島産の阿波レンコン。
ずっと高値でしたが、久々に安くしていただけました。



今のレンコンはしっかりと熟成された食べ応えのある時期です。
初夏に出回る新レンコンも瑞々しくて良いのですが、味的には今でしょうか。

栄養面ではレモンにも負けないほどのビタミンCがたっぷり!
また鼻や喉の粘膜を強化し、免疫力をつけるネバネバ成分のムチンも多く、風邪の予防にはバッチリの健康食品です。

シャキシャキとした食感とムッチリ感は美味。
特にクセもなく万人に好まれるレンコンは色々な調理に向きます。

黄金出汁にスライスしたレンコンときざんだ油揚げのシンプルなご飯。
ご飯はレンコンの粘り成分(ムチン)でもっちゃりと。
身体に優しいレンコンご飯です。

◆おかず◆ 千両ナスの衣揚げ カレーキャベツ 国産ブロッコリーとレンコンのサラダ

◎税込サービス価格 510円
PR
本日は、チリメン山椒の菜めしです。
チリメンジャコと山椒(サンショウ)の実を佃煮にし、蕪(カブ)の葉っぱを混ぜたご飯です。
どちらも単独ではやりましたが、同時は初の試みです。

淡路のチリメンと紀州の実山椒は出会い物。
醤油は控えめに、やや甘く炊きます。
カブの葉はみじん切りにし、塩湯を通して水切りします。

黄金出汁をいつもより薄味に調味し、きざんだ油揚げを入れて炊飯します。
炊けたら少し蒸らし、チリメン山椒とカブ葉を入れ、ざっくりと混ぜれば出来上がりです。

日替わりの炊き込みご飯は献立に苦労します。
500円少々での価格設定ですから予算も限られます。
そんな中でも日々市場に出向き、珍しく価値ある食材を求めて奔走しています。

◆おかず◆ 菊菜(春菊)のお浸し 蕪の含め煮 高野豆腐の卵とじ

◎税込勉強価格 530円
相変わらずの凄い雪です。
昨朝も家を出てすぐの道路で4台を巻き込むスリップ事故がありました。
今年に限ってタイヤ交換を怠った私はゾッとして安全運転で店へ。
少しぐらい遅れても事故を起こすよりはマシです。
そういえば市内在住の数名のお客様が、雪を見れなくて残念でしたと仰っていました。
市内では珍しい雪ですが、やっぱりウチは田舎です。(苦笑)

本日は、エリンギご飯です。
エリンギはキノコの中では好みが分かれますでしょうか?

コリコリとした食感に独特の香りが美味しいエリンギ茸。
主に炒めたり揚げたりが美味。
しかし炊き込みご飯はもっと美味!(笑)

エリンギは食物繊維が多く腸内環境を整えお通じを良くします。
また豊富なカリウムは高血圧予防や疲労回復に効果があります。

エリンギを食べやすくスライスし、油揚げと共に黄金出汁で炊飯します。
シンプルで食べやすい炊き込みご飯・・
美容と健康に良く、かつ美味しいエリンギご飯をどうぞご賞味ください。

◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ 名水もやしのゴマ和え レタス玉子

◎税込サービス価格 510円

【本日はサービス券の発行日です】
先週末はすごい寒波でわが家も雪に囲まれました。
今年はスタッドレスタイヤへの交換も遅れており、平日なら店に辿り着けていませんでした。
今週も寒い日が続きます。
皆さん体調管理には十分お気をつけ下さい。

本日は初登場の献立です。
柳葉魚(シシャモ)の卵と木耳(キクラゲ)のご飯です。
キクラゲのコリコリ感とシシャモのプチプチ感がなんとも楽しいハーモニー!

シシャモの子とキクラゲを炊いた人気の佃煮シリーズ。
もちろんご飯は黄金出汁で炊飯しますがお味は食べてからのお楽しみ。

目から鱗の新ご飯!
勉強価格でご賞味ください。

◆おかず◆ 地場産 大阪水菜と油揚げの煮浸し 風呂吹き大根 白ネギの卵とじ

◎税込勉強価格 530円
本日は、親蟹(オヤガニ)ご飯です。
親蟹とはズワイ(松葉)蟹の雌のことで、地方によりセコ蟹、セイコ蟹、香箱蟹、コッペ蟹とも呼ばれます。
関西ではセコ蟹と言ったほうが通りがよろしいかと思います。
セコ蟹の漁期はおよそ二ヶ月間で、その他は禁漁期間を設けて資源保護に努めています。

実はこのセコ蟹、おせちに使いたいと年末に発注していたのですが、漁との日程が合わずに今頃入荷。(苦笑)
今季最後のセコ蟹になります。

過去にはお客様のリクエストで一度だけ献立に上がっただけの幻のメニュー。
蟹を一杯ずつさばく作業は途方もなく手間暇がかかります。
特に雌は身、味噌、内子、外子をそれぞれ取り出さなくてはいけません。
その分、美味しいのですが・・


50杯以上も届きました(笑)

今回は浜茹でにしたセコ蟹をさばき、殻から濃厚な出汁をとり炊飯し、最後に取り出した身と味噌、内子、外子をざっくりと混ぜた贅沢なご飯になります。

原価や手間暇など、今後は二度とできない親蟹ご飯。
一食の価値はあります!

◆おかず◆ 菜の花のお浸し 桜島大根とがんも煮 トマスパ

◎税込びっくり価格 580円
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 11 12
13 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]