今日の献立
本日は、スルメイカご飯です。
よくあるさきイカですが、美味しいんですよね。
そのさきスルメを食べやすく切って炊き込みご飯にします。
さきイカにはタウリンが豊富。
タウリンはコレステロール値を下げ、心臓や肝臓を強化します。
また視力の回復にも効果があります。
他には脳の働きを良くするDHAも豊富です。
イカの旨みと食感が良く、前回も大好評!
今回は特別に増量します。
美味しくて身体にも良い本日のご飯です。
◆おかず◆ 春人参の天ぷら 切干大根の五目煮 サツマイモの小倉和え
◎税込サービス価格 570円
よくあるさきイカですが、美味しいんですよね。
そのさきスルメを食べやすく切って炊き込みご飯にします。
さきイカにはタウリンが豊富。
タウリンはコレステロール値を下げ、心臓や肝臓を強化します。
また視力の回復にも効果があります。
他には脳の働きを良くするDHAも豊富です。
イカの旨みと食感が良く、前回も大好評!
今回は特別に増量します。
美味しくて身体にも良い本日のご飯です。
◆おかず◆ 春人参の天ぷら 切干大根の五目煮 サツマイモの小倉和え
◎税込サービス価格 570円
PR
本日は、椎茸しめじご飯です。
ざく切りにした椎茸とほぐしたブナシメジを炊き込みます。
きのこは食物繊維が豊富で低カロリー!
毎日でも食べたいですね。
黄金出汁に更にきのこの香りと旨み…
お味はご想像通りです。^ ^
◆おかず◆ ナスの衣揚げ コンニャクの田楽 名水モヤシのゴマ和え
◎税込サービス価格 570円
ざく切りにした椎茸とほぐしたブナシメジを炊き込みます。
きのこは食物繊維が豊富で低カロリー!
毎日でも食べたいですね。
黄金出汁に更にきのこの香りと旨み…
お味はご想像通りです。^ ^
◆おかず◆ ナスの衣揚げ コンニャクの田楽 名水モヤシのゴマ和え
◎税込サービス価格 570円
寒さの影響で野菜が値上がりしています。
冷えすぎて冬野菜までもが育たないのだとか。
暖かくなればまた回復するようですが、まだまだ寒さは続きます。
本日は、明太子と九条ネギのご飯です。
皮をとってほぐした魚卵に粗く切った旬の九条ネギを炊き込みます。
黄金出汁を薄味に調味し、きざんだ油揚げと明太子、九条ネギを炊飯します。
ピリリとした明太子に甘みのある九条ネギは相性よし!です。
◆おかず◆ 高野豆腐の含め煮 春キャベツと油揚げの卵とじ トマスパ
◎税込サービス価格 570円
【本日はサービス券の発行日です】
冷えすぎて冬野菜までもが育たないのだとか。
暖かくなればまた回復するようですが、まだまだ寒さは続きます。
本日は、明太子と九条ネギのご飯です。
皮をとってほぐした魚卵に粗く切った旬の九条ネギを炊き込みます。
黄金出汁を薄味に調味し、きざんだ油揚げと明太子、九条ネギを炊飯します。
ピリリとした明太子に甘みのある九条ネギは相性よし!です。
◆おかず◆ 高野豆腐の含め煮 春キャベツと油揚げの卵とじ トマスパ
◎税込サービス価格 570円
【本日はサービス券の発行日です】
本日は、菜の花ご飯です。
「おいしい菜」という博多の菜花で早生品種です。
茎はアスパラのような甘さと独特のほろ苦さがあり春を感じさせます。
菜の花は柔らかいので、あまり加熱するとクタクタになりますからサッと調理します。
黄金出汁を薄味に調味し、菜の花と油揚げで炊飯します。
明日が節分で明後日は立春を迎えます。
旬のご飯で春の到来をお感じ下さい。
◆おかず◆ ナスの揚げ浸し カリフラワーの卵とじ 白ネギと焼豆腐の煮物
◎税込サービス価格 570円
「おいしい菜」という博多の菜花で早生品種です。
茎はアスパラのような甘さと独特のほろ苦さがあり春を感じさせます。
菜の花は柔らかいので、あまり加熱するとクタクタになりますからサッと調理します。
黄金出汁を薄味に調味し、菜の花と油揚げで炊飯します。
明日が節分で明後日は立春を迎えます。
旬のご飯で春の到来をお感じ下さい。
◆おかず◆ ナスの揚げ浸し カリフラワーの卵とじ 白ネギと焼豆腐の煮物
◎税込サービス価格 570円
2月になりました。
元日の悪夢の地震から1ヶ月になります。
未だ行方不明の方も多く、負傷された方、家を失い避難されている方には謹んでお見舞い申し上げます。
本日は、揚げ根菜ときのこご飯です。
天ぷらにしたレンコン、ニンジン、ゴボウときのこを一緒に炊き込みます。
通年出回る根菜ですが、美味しいのは寒い時期です。
今回は一度揚げてコクを出し、黄金出汁で炊飯します。
揚げた野菜のご飯は人気があります。
根菜は食物繊維やカルシウム、ビタミンが豊富で低カロリー。
栄養もあり、揚げた独特の美味しさがありますね!
◆おかず◆ お麩の卵とじ 三度豆と油揚げのゴマ和え 風呂吹き大根
◎税込サービス価格 570円
【本日はサービス券の発行日です】
元日の悪夢の地震から1ヶ月になります。
未だ行方不明の方も多く、負傷された方、家を失い避難されている方には謹んでお見舞い申し上げます。
本日は、揚げ根菜ときのこご飯です。
天ぷらにしたレンコン、ニンジン、ゴボウときのこを一緒に炊き込みます。
通年出回る根菜ですが、美味しいのは寒い時期です。
今回は一度揚げてコクを出し、黄金出汁で炊飯します。
揚げた野菜のご飯は人気があります。
根菜は食物繊維やカルシウム、ビタミンが豊富で低カロリー。
栄養もあり、揚げた独特の美味しさがありますね!
◆おかず◆ お麩の卵とじ 三度豆と油揚げのゴマ和え 風呂吹き大根
◎税込サービス価格 570円
【本日はサービス券の発行日です】
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター