今日の献立
本日は、鱸(スズキ)ご飯です。
スズキってご存知ですか?
夏を代表する白身の高級魚で、今の時期なら「洗い」が有名です。
洗いは活けのスズキの身をへいで、氷水で締めたものです。

スズキはブリなどと同じで出世魚。
セイゴ→フッコ→スズキ、となります。
今回のものは福子(フッコ)クラスですね。



スズキは上品な香味の魚ですが、養殖も多く出荷されます。
今回仕入れたスズキは近海天然物で、しっかりとした身でスッキリとした脂を蓄えていました。
養殖は餌や生活環境の違いでしょうか?
独特の脂っこさがあります。

スズキは焼いたり煮たりしても美味しい魚です。
炊き込みご飯にするのは今回が初めてですが、鯛めし風のご飯になるかと思います。
もちろん、今回のみのスズキご飯。
ぜひご賞味ください。

◆おかず◆ 冬瓜の煮浸し パプリカと玉ネギの甘酢漬け レタス玉子

◎サービス価格 500円

 岡山 牛窓の冬瓜


★冬瓜のリクエストをいただきましたが、ちょうど使おうと冷蔵庫にストックしておりました。
冬瓜も夏が旬ですが、日持ちが良く(冬までもつ)ので冬瓜という字があります。
本日は、長芋(ナガイモ)ご飯です。
北海道の十勝より久方ぶりに入荷です。

長芋には秋掘りと春掘りがありますが、今回のものは春に掘られたものです。
サイズは4L。
野球のバットほどもある大きな長芋です。
1本が約2kgもありズッシリと重く、1箱に約12kg入っています。
おが屑に入れて出荷されますので保存はききます。



この長芋の皮を剥き、サイコロ状に切ります。
黄金出汁を調味し、油揚げを入れて炊飯します。



長芋は生で食べることが多いのですが、加熱しても美味しく召し上がれます。
独特の食感をお楽しみ下さい。

◆おかず◆ ゴーヤーのカレー天ぷら オクラと竹輪のゴマ和え キノコの卵とじ

◎本日の価格 490円
本日は、帆立貝(ホタテガイ)ご飯です。
当店のホタテは北海道の噴火湾か青森の陸奥湾産です。

ホタテは代表的な二枚貝で、日本人が最も食している貝類です。
当店の献立でも安定的な人気で、好き嫌いが少ない食材でしょう。
今回は生後1年ほどのベビーホタテをそのまま姿で使います。

旨み成分のグルタミン酸やイノシン酸が豊富なホタテはなるほど美味しい訳です。
ちなみに当店の命の黄金出汁ですが、鰹節のイノシン酸と昆布のグルタミン酸の相乗効果であの旨みが引き出されます。

貝類は中途半端に加熱すると硬くなってしまいます。
ですから、サッと火を通すかじっくりと調理しましょう。
ただ、じっくりと火入れするとかなり縮んでしまいますが・・

旨みと栄養満点の帆立貝ご飯をどうぞご賞味下さい。

◆おかず◆ エリンギ玉子 高野豆腐 国産ブロッコリー

◎サービス価格 500円
週末の新生姜ご飯は早々の完売でした。
私が人気薄とボヤいておりましたが、昨年までとは違い、今年の新生姜ご飯は2度とも完売。
本当にありがとうございます。
頑張った甲斐がありました。

新生姜は刻んだ後に一度水にさらすのですが、そこがちょっと難しいようです。
あまりさらすと本来の香味がなくなりますし、少ないと辛い。
爽やかでさっぱりといただける夏の炊き込みご飯でした。

しかし夏は食材に乏しい季節です。
アユやハモ、枝豆やトウモロコシなど、あるにはありますが、春先や秋から冬に比べれば盛り上がりに欠けるかと。
最近は新サンマを狙っているのですが、今しばらくお待ちください。

【お盆休みのお知らせ】
8月14日(水)・15日(木)・16日(金) 休業させていただきます。
尚、8月19日(月)より平常通り営業いたします。
たまたま市場で会った知り合いの同業者。
私の荷物を見るなり「ガリでも漬けるのかい?」
「いやいや生姜ご飯だよ」と私。
すみません。
ちょっと江戸っ子風になってしまいました。(笑)
実は私が持っていたのは新生姜の箱です。

本日は、新・生姜(ショウガ)ご飯です。
8月になり、そろそろ新生姜も終わりを迎えます。

初夏から出回る新生姜は通年出回るヒネ物とは違い、香りよく瑞々しくて辛くない!
その爽やかな香味は暑い夏にはさっぱりとしてありがたい食材です。

ただ、千切りにする作業は非常に時間のかかる重労働なのですがなぜか人気薄。
辛いんじゃないか?とか思われて、食べず嫌いの方も多いようです。
沢山の方に召し上がっていただければ嬉しいのですが・・

今回が最後の新生姜ご飯。
昆布出汁にお酒とお醤油の薄味で炊飯する爽やかなご飯をどうぞご堪能ください。

◆おかず◆ 揚げ出し茄子 豆ひじき 小松菜とがんも煮

◎本日の価格 480円

【本日はサービス券の発行日です】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6 12
13 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.