今日の献立
包丁の柄が割れました。
私のは水牛の角に朴の木でできたものですが、数十年使っていると角の部分に亀裂が出ます。
確か前回交換した時は3,000円まででできましたが、今回聞くと6,000円ほどになるとか。
何もかもが値上がりした今、包丁の修理にも驚かされます。
本日は、ししゃもの卵とキクラゲご飯です。
時々献立に上がるメニューですが、佃煮にしたキクラゲに魚卵を和えた人気のメニューです。
実はこのメニューのファンは多く、必ず来店される方もいます。
甘辛い佃煮に爽やかなシソの実のアクセントが良いのでしょうか?
暑い時期には梅や紫蘇など爽やかなものがいいですね〜♪
◆おかず◆ 切干大根の五目煮 タラモサラダ(今回は明太子で) キュウリとワカメのゴマ和え
◎税込勉強価格 620円
私のは水牛の角に朴の木でできたものですが、数十年使っていると角の部分に亀裂が出ます。
確か前回交換した時は3,000円まででできましたが、今回聞くと6,000円ほどになるとか。
何もかもが値上がりした今、包丁の修理にも驚かされます。
本日は、ししゃもの卵とキクラゲご飯です。
時々献立に上がるメニューですが、佃煮にしたキクラゲに魚卵を和えた人気のメニューです。
実はこのメニューのファンは多く、必ず来店される方もいます。
甘辛い佃煮に爽やかなシソの実のアクセントが良いのでしょうか?
暑い時期には梅や紫蘇など爽やかなものがいいですね〜♪
◆おかず◆ 切干大根の五目煮 タラモサラダ(今回は明太子で) キュウリとワカメのゴマ和え
◎税込勉強価格 620円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター