今日の献立
昨日の舞茸ご飯。
たっぷりと投入すればやはり美味でした。
4kg仕入れたと申しましたが8kgの誤りでした。
別にどうということはありませんが、一応訂正いたします。(笑)
本日は、南瓜(カボチャ)ご飯です。
夏野菜の代表の南瓜ですが、今の主産地は九州です。
粘質でホクホクとしたエビス南瓜が入荷です。

南瓜も今ではほぼ通年出回ります。
国産がない寒い時期でも、ニュージーランドやトンガ、メキシコなどから輸入されます。
種はもちろん栽培方法までが日本からの輸出。
今では技術も進み、国産に近い出来具合です。
ただ、そうは言いましても、やはり国産は美味しいです。
包丁を入れた時の感触が違います。
当然、美味しい南瓜は岩のように硬い。
硬い南瓜は間違いなく美味しいでしょう。
南瓜はお出汁やお醤油との相性が抜群です。
薄味に調味した黄金出汁にサイコロ状に切った南瓜を入れて炊飯します。
ホクホクとして栄養満点の南瓜ご飯もやはり夏のスタミナ源です。
◆おかず◆ 新レンコンの衣揚げ 大阪茄子の味噌煮 国産ブロッコリー
◎本日の価格 480円
たっぷりと投入すればやはり美味でした。
4kg仕入れたと申しましたが8kgの誤りでした。
別にどうということはありませんが、一応訂正いたします。(笑)
本日は、南瓜(カボチャ)ご飯です。
夏野菜の代表の南瓜ですが、今の主産地は九州です。
粘質でホクホクとしたエビス南瓜が入荷です。
南瓜も今ではほぼ通年出回ります。
国産がない寒い時期でも、ニュージーランドやトンガ、メキシコなどから輸入されます。
種はもちろん栽培方法までが日本からの輸出。
今では技術も進み、国産に近い出来具合です。
ただ、そうは言いましても、やはり国産は美味しいです。
包丁を入れた時の感触が違います。
当然、美味しい南瓜は岩のように硬い。
硬い南瓜は間違いなく美味しいでしょう。
南瓜はお出汁やお醤油との相性が抜群です。
薄味に調味した黄金出汁にサイコロ状に切った南瓜を入れて炊飯します。
ホクホクとして栄養満点の南瓜ご飯もやはり夏のスタミナ源です。
◆おかず◆ 新レンコンの衣揚げ 大阪茄子の味噌煮 国産ブロッコリー
◎本日の価格 480円
本日は、舞茸(マイタケ)ご飯です。
キノコの旬は秋・・ですが、松茸を除いてほとんどが栽培物ですので、一年を通して味わうことができます。
実は今回のマイタケ、当店の献立では一番出番の少ないキノコです。
なぜかと言われれば、単に安くならないからでしょうか?

キノコ類すべてにいえますが、栄養豊富で低カロリー。
いくらでも食べたいありがたい健康食材です。
マイタケは独特の香りと食感が人気のキノコ。
当店の黄金出汁との相性もよく、非常に美味しい炊き込みご飯になります。
今回はたっぷり8キロ仕入れました。
非常に旨みの強い濃厚なマイタケご飯です。
◆おかず◆ 国産 紅しょうがの天ぷら 三度豆と竹輪煮 高野豆腐
◎本日の価格 480円
【本日はサービス券の発行日です】
キノコの旬は秋・・ですが、松茸を除いてほとんどが栽培物ですので、一年を通して味わうことができます。
実は今回のマイタケ、当店の献立では一番出番の少ないキノコです。
なぜかと言われれば、単に安くならないからでしょうか?
キノコ類すべてにいえますが、栄養豊富で低カロリー。
いくらでも食べたいありがたい健康食材です。
マイタケは独特の香りと食感が人気のキノコ。
当店の黄金出汁との相性もよく、非常に美味しい炊き込みご飯になります。
今回はたっぷり8キロ仕入れました。
非常に旨みの強い濃厚なマイタケご飯です。
◆おかず◆ 国産 紅しょうがの天ぷら 三度豆と竹輪煮 高野豆腐
◎本日の価格 480円
【本日はサービス券の発行日です】
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター