今日の献立
長いゴールデンウイークも終わりましたが、いかがでしたか?
気持ちを切り替えて、今日からまたよろしくお願いいたします。
本日は、最後の豌豆(エンドウ)ご飯です。
今までは「紀州うすい」を数回炊きましたが、初めて小値賀(おぢか)産の「小値賀うすい」を仕入れてみました。

小値賀町は長崎県五島列島の北端に位置する小さな島です。
漁業と農業からなり、観光地としても人気があります。
私はここの農産物を初めて仕入れましたが、今回の実エンドウはかなり有名みたいです。
実際に見ると、色艶よく確かに上物ですね。
ただ、紀州ものに比べお値段もやや上質でした。(笑)
エンドウの実をサヤから出し、天然真昆布からとった昆布出汁で炊飯します。
もちろん塩には先日ご紹介した「海の精」を。
恐らく今回がラスト!
極上の青豆ご飯です。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ サラダホウレン草の卵炒め 玉コンニャクとヒロウス煮
◎サービス価格 490円
気持ちを切り替えて、今日からまたよろしくお願いいたします。
本日は、最後の豌豆(エンドウ)ご飯です。
今までは「紀州うすい」を数回炊きましたが、初めて小値賀(おぢか)産の「小値賀うすい」を仕入れてみました。
小値賀町は長崎県五島列島の北端に位置する小さな島です。
漁業と農業からなり、観光地としても人気があります。
私はここの農産物を初めて仕入れましたが、今回の実エンドウはかなり有名みたいです。
実際に見ると、色艶よく確かに上物ですね。
ただ、紀州ものに比べお値段もやや上質でした。(笑)
エンドウの実をサヤから出し、天然真昆布からとった昆布出汁で炊飯します。
もちろん塩には先日ご紹介した「海の精」を。
恐らく今回がラスト!
極上の青豆ご飯です。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ サラダホウレン草の卵炒め 玉コンニャクとヒロウス煮
◎サービス価格 490円
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター