今日の献立
昨日のジャガイモご飯はご好評をいただきました。
三方の新ジャガの香りと甘さはやはり日本一でした。
ジャガイモご飯は一年に数回やります。
ただ普通のジャガイモではやりませんので、またの機会をお楽しみに。
本日は、玉蜀黍(トウモロコシ)ご飯です。
こちらも初夏の人気メニュー!
熊本のスイートコーンを使います。
当店では大きなコーンを仕入れます。
今回のものは3Lで最大サイズ。
はち切れそうな大粒が実った最上のコーンです。

今回は50本入荷
生食もOK。
糖度が高く瑞々しい。
皮をむき、筒切りにして粒を外します。
トウモロコシも大変手間暇がかかりますので残業になります。
フライパンで炒めたりと色々とやりました。
今は試行錯誤の末に原点に戻りました。
旨みの元の軸(芯)と昆布を煮出してコーンの出汁を作ります。
天塩のみで味付けし、外した粒と炊飯します。
プチプチ感と豊かな甘みは初夏のご馳走。
コーンたっぷりで贅沢にお召し上がりください。
◆おかず◆ エリンギの衣揚げ 白菜とツナの煮浸し サツマイモの甘露煮
◎税込勉強価格 530円
三方の新ジャガの香りと甘さはやはり日本一でした。
ジャガイモご飯は一年に数回やります。
ただ普通のジャガイモではやりませんので、またの機会をお楽しみに。
本日は、玉蜀黍(トウモロコシ)ご飯です。
こちらも初夏の人気メニュー!
熊本のスイートコーンを使います。
当店では大きなコーンを仕入れます。
今回のものは3Lで最大サイズ。
はち切れそうな大粒が実った最上のコーンです。
今回は50本入荷
生食もOK。
糖度が高く瑞々しい。
皮をむき、筒切りにして粒を外します。
トウモロコシも大変手間暇がかかりますので残業になります。
フライパンで炒めたりと色々とやりました。
今は試行錯誤の末に原点に戻りました。
旨みの元の軸(芯)と昆布を煮出してコーンの出汁を作ります。
天塩のみで味付けし、外した粒と炊飯します。
プチプチ感と豊かな甘みは初夏のご馳走。
コーンたっぷりで贅沢にお召し上がりください。
◆おかず◆ エリンギの衣揚げ 白菜とツナの煮浸し サツマイモの甘露煮
◎税込勉強価格 530円
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター