今日の献立
当店は今年で8年になります。
日替りの炊き込みご飯が献立ですから、かなりの食材を扱ってきました。
しかし、まだまだ使っていない食材も多々あります。
今回もそんな献立です。
本日は、鮑(アワビ)ご飯です。
夢の食材アワビですが、魚屋さんに勉強していただき、ここに実現しました。

今は予算500円少々のお弁当屋ですから、アワビなど仕入れることはありません。
使うとすれば、年末のおせち用ぐらいです。
おせちは保存食ですから、もちろん煮鮑か蒸し鮑に。
約5時間かけてじっくりと加熱し、柔らかい煮貝になります。

煮るとこんなに縮みます
今回アワビを仕入れたものの、さて、どうしようか・・と思案しました。
高級品ですから沢山は入れられませんし、あまり柔らかくすると存在感が無くなりますし。
そこで比較的短時間で加熱し、スライスしてトッピングすることにしました。
ご飯はその煮汁とアワビの肝を叩いて旨味が出るように炊飯します。
当店のお弁当の価格は過去600円が最高でした。(贅沢弁当は除く)
献立は伊勢海老と松茸。
今回のアワビもそれぐらいはいただきたいのですが、気持ち勉強させていただき580円でお願いいたします。
◆おかず◆ ズッキーニの玉子炒め ホウレン草と油揚げのお浸し 春キャベツとマカロニサラダ
◎税込出血価格 580円
日替りの炊き込みご飯が献立ですから、かなりの食材を扱ってきました。
しかし、まだまだ使っていない食材も多々あります。
今回もそんな献立です。
本日は、鮑(アワビ)ご飯です。
夢の食材アワビですが、魚屋さんに勉強していただき、ここに実現しました。
今は予算500円少々のお弁当屋ですから、アワビなど仕入れることはありません。
使うとすれば、年末のおせち用ぐらいです。
おせちは保存食ですから、もちろん煮鮑か蒸し鮑に。
約5時間かけてじっくりと加熱し、柔らかい煮貝になります。
煮るとこんなに縮みます
今回アワビを仕入れたものの、さて、どうしようか・・と思案しました。
高級品ですから沢山は入れられませんし、あまり柔らかくすると存在感が無くなりますし。
そこで比較的短時間で加熱し、スライスしてトッピングすることにしました。
ご飯はその煮汁とアワビの肝を叩いて旨味が出るように炊飯します。
当店のお弁当の価格は過去600円が最高でした。(贅沢弁当は除く)
献立は伊勢海老と松茸。
今回のアワビもそれぐらいはいただきたいのですが、気持ち勉強させていただき580円でお願いいたします。
◆おかず◆ ズッキーニの玉子炒め ホウレン草と油揚げのお浸し 春キャベツとマカロニサラダ
◎税込出血価格 580円
PR
本日は、この春初めての豌豆(エンドウ)ご飯です。
通常、青豆ご飯といえばこのエンドウを指します。
グリーンピースともいいますが、独特のコクと甘みは春を感じさせます。

この春もう一つ待っているものがあります。
初鰹(カツオ)ですが、これが中々出てきません。
出入りの塩干屋さんが言うには、「ヒネはあるけどあっしは新物しか仕入れないからもう少し待ちなっ!」てな感じで言われています。
江戸っ子ではないのでこんな言い方ではなかったと思いますが(笑)、とにかくもう少しかかるようです。
エンドウの実を莢から出し、サッと洗って塩味で炊飯します。
このご飯は豆はもちろん塩が決め手ですが、実は訳あって海の精が買えなくなってしまいました。
変な塩は使えませんから、しばらくは天塩を使いたいと思います。
爽やかな食味の青豆ご飯をぜひどうぞ!
◆おかず◆ サツマイモの天ぷら 土付ネギと焼豆腐の炊合せ 甘酢フルーツトマト
◎税込価格 520円
【本日はサービス券の発行日です】
通常、青豆ご飯といえばこのエンドウを指します。
グリーンピースともいいますが、独特のコクと甘みは春を感じさせます。
この春もう一つ待っているものがあります。
初鰹(カツオ)ですが、これが中々出てきません。
出入りの塩干屋さんが言うには、「ヒネはあるけどあっしは新物しか仕入れないからもう少し待ちなっ!」てな感じで言われています。
江戸っ子ではないのでこんな言い方ではなかったと思いますが(笑)、とにかくもう少しかかるようです。
エンドウの実を莢から出し、サッと洗って塩味で炊飯します。
このご飯は豆はもちろん塩が決め手ですが、実は訳あって海の精が買えなくなってしまいました。
変な塩は使えませんから、しばらくは天塩を使いたいと思います。
爽やかな食味の青豆ご飯をぜひどうぞ!
◆おかず◆ サツマイモの天ぷら 土付ネギと焼豆腐の炊合せ 甘酢フルーツトマト
◎税込価格 520円
【本日はサービス券の発行日です】
本日は、若布(ワカメ)と縮緬雑魚(チリメンジャコ)ご飯です。
春はワカメの季節です。
市場に行くと沢山の生ワカメが並んでいます。
葉はもちろん、芽カブや茎ワカメなど、様々な部位があります。
海水の温度が上昇するとワカメの収穫も終わりますので、旬は5月頃まででしょうか?
その後、各種保存用にされます。
乾燥ワカメや塩蔵ワカメ、灰干しなど、色々と加工されます。


茹でれば色が変わります
ワカメには豊富な食物繊維と海のミネラルが沢山含まれています。
また、小魚並みのカルシウムや各種ビタミン(A、B、C)など、美容と健康には欠かせない食品です。
今回は鳴門のワカメですので、瀬戸内産のチリメンジャコをたっぷりご用意。
実はこのチリメンジャコが高値です。
先日もお伝えしましたが、春の風物詩イカナゴ漁が歴史に残る不漁です。
イワシの稚魚とて例外にもれず、乱獲や地球温暖化が影響しているのでしょうか?
今回はワカメとチリメンジャコの炊き込みご飯。
もちろん、黄金出汁での炊飯ですので、旨味と栄養は更に増します!
◆おかず◆ パプリカフライ 京カブの含め煮 カレー春キャベツ
◎税込サービス価格 510円
春はワカメの季節です。
市場に行くと沢山の生ワカメが並んでいます。
葉はもちろん、芽カブや茎ワカメなど、様々な部位があります。
海水の温度が上昇するとワカメの収穫も終わりますので、旬は5月頃まででしょうか?
その後、各種保存用にされます。
乾燥ワカメや塩蔵ワカメ、灰干しなど、色々と加工されます。
茹でれば色が変わります
ワカメには豊富な食物繊維と海のミネラルが沢山含まれています。
また、小魚並みのカルシウムや各種ビタミン(A、B、C)など、美容と健康には欠かせない食品です。
今回は鳴門のワカメですので、瀬戸内産のチリメンジャコをたっぷりご用意。
実はこのチリメンジャコが高値です。
先日もお伝えしましたが、春の風物詩イカナゴ漁が歴史に残る不漁です。
イワシの稚魚とて例外にもれず、乱獲や地球温暖化が影響しているのでしょうか?
今回はワカメとチリメンジャコの炊き込みご飯。
もちろん、黄金出汁での炊飯ですので、旨味と栄養は更に増します!
◆おかず◆ パプリカフライ 京カブの含め煮 カレー春キャベツ
◎税込サービス価格 510円
本日は、甘栗(アマグリ)ご飯です。
天津甘栗を使った栗本来の甘さが人気のご飯です。
すみません!
確定申告が忙しく短文失礼致します。
◆おかず◆ エリンギの衣揚げ 菜の花の卵とじ 高野豆腐の含め煮
◎税込サービス価格 520円
天津甘栗を使った栗本来の甘さが人気のご飯です。
すみません!
確定申告が忙しく短文失礼致します。
◆おかず◆ エリンギの衣揚げ 菜の花の卵とじ 高野豆腐の含め煮
◎税込サービス価格 520円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター