今日の献立
本日は、紅鮭(ベニサケ)ご飯です。
今年初めての鮭ご飯になります。

鮭の旬は秋?・・・正解です。
しかし鮭には種類が多く、春~夏に旬を迎える鮭もあります。
秋が旬の鮭は主に白鮭ですが、同じ白鮭でも時鮭などは春から夏が旬で、今回の紅鮭もほぼ同じ時期が旬に当たります。

鮭は身の赤みが濃いものほど美味しいといわれます。
これはお野菜などにも当てはまります。
アスパラやピーマン、ブロッコリーなど、青い野菜は青みが濃いと味も濃い。
カボチャやサツマイモなども、黄色みが濃いと甘く濃厚な味がします。
今回の鮭も、切り身を選ぶ際は色の濃いものを選択すれば間違いがありません。



紅鮭を塩焼きにし、皮や骨を取り除きます。
黄金出汁に掃除した紅鮭を入れ、炊飯すれば鮭ご飯の完成です。
薬味には国産有機生姜と分葱で・・・
当店の炊き込みご飯の中でも人気の鮭ご飯です。

◆おかず◆ 高野豆腐の卵とじ 切干大根の五目煮 三つ葉と油揚げのお浸し

◎サービス価格 500円

昨日も早々の完売でした。
大変申し訳ございません。

本日は、新・玉葱(タマネギ)ご飯です。
年中出回るタマネギですが、新物は春だけの貴重な味覚。
大変柔らかく、瑞々しく甘い新タマネギ。
前回は鹿児島産でしたが、今回は静岡から。
シーズン2度目で最後の新タマネギご飯になります。



タマネギは水分が多く炊き込みご飯には不向きな食材。
ご家庭で少量炊くなら特に問題はありませんが、10kgのタマネギを炊くとなれば水加減がまったく予想できません。
先日の新じゃがご飯と同様、このタマネギご飯も完成までに時間がかかりました。
ご飯がベチャつかずにタマネギの食感を残す・・・
非常にむずかしい炊き込みご飯です。

黄金出汁に甘~い新タマネギ、油揚げで炊いた新タマネギご飯で血液サラサラになりましょう!

◆おかず◆ 椎茸フライ 水菜の煮浸し ポテトサラダ

◎本日の価格 480円

【本日はサービス券の発行日です】

昨日は別注のご予約もあり、お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
また、お断りしたお客様には大変申し訳なく思っております。
これに懲りずにまたのご来店 よろしくお願いいたします。

本日は、蓮根(レンコン)ご飯です。
当店は徳島からのルートがあり、高級なレンコンもリーズナブルな価格でご提供しております。
ただ、今月いっぱいぐらいでレンコンも無くなりますでしょうか?
初夏の新レンコンが出るまでの僅かな空白期間です。



レンコンの皮を剥き、酢水にさらしてアク抜きします。
黄金出汁にスライスしたレンコンと油揚げを入れて炊飯します。
シャキシャキとしたレンコンとモッチリとしたご飯・・・
やはり阿波レンコンのご飯は美味ですね。

◆おかず◆ 揚げ出し茄子 サツマイモのレモン煮 春キャベツのカレーサラダ

◎本日の価格 480円

本日は、帆立貝(ホタテガイ)ご飯です。
春は貝類が美味しい季節です。



今が旬真っ盛りのホタテは市場でも沢山並んでいます。
特に天然物の巨大なホタテ(直径20~25cm以上!)を見ると懐かしく思います。
以前の料理屋で使っていたホタテといえば巨大な天然物。
貝柱も圧倒的に巨大で弾力に富みます。
食味も大変素晴らしく、ホタテの王様といった感じでした。
ただ、かなりの高級品で、簡単に使える代物ではありませんが。

当店で使うホタテは切って使いますのでそれほど大きなものは仕入れません。
特に春先に出回る1年物のベビーホタテは小さいながらも独特の甘みがあります。
炊き込みご飯にするにもそのまま使えてちょうど良く旨みも逃げません。

非常によい出汁が出るベビーホタテご飯。
本日も幸せなお昼になれば幸いです。

◆おかず◆ エリンギ玉子 小松菜と油揚げの煮浸し 高野豆腐の含め煮

◎本日の価格 500円



Richer(リシェ)5月号に当店が掲載されました。
しきしきごはんのレシピも初公開!



私も初めて拝見しましたが、非常に面白く、為になる記事が満載です。
どうぞ手にとってご覧ください。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6 12
13 15 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.