今日の献立
本日は、銀杏(ギンナン)ご飯です。
昨秋の旬の時期に二度ほど炊きました。
私の中では、もう銀杏は終わりだと思っていたのですが、市場にはまだまだ出回っています。
業者さんも安くしてくれると言うので、名残りの銀杏ご飯にしようと仕入れました。
銀杏ご飯...実はあまりやりたくないご飯です。
本来、銀杏は高価ですし、非常に手間ひまがかかります。
銀杏ご飯の日は必ず残業になります。(苦笑)
まず金槌で外の鬼殻を割り、今度は中の薄皮をむきます。
ご飯用には数千個必要ですので、半端なく手間がかかります。
いつもは大粒の「藤九郎」を半分に切って炊きますが、今回はやや小粒の「高砂」をそのまま炊飯します。

銀杏ご飯は料亭の味です。
どこにも売ってなく普通は食べれませので、少々面倒くさいですが、ご家庭で炊くしかありません。
しかし、当店があります!
今回を逃すと秋まで食べれませんので、名残りの銀杏ご飯をぜひご賞味ください。
◆おかず◆ 里芋コロッケ オクラのゴマ和え 茄子の煮浸し
◎サービス価格 480円
◇10日(木)は、マグロご飯です。
昨秋の旬の時期に二度ほど炊きました。
私の中では、もう銀杏は終わりだと思っていたのですが、市場にはまだまだ出回っています。
業者さんも安くしてくれると言うので、名残りの銀杏ご飯にしようと仕入れました。
銀杏ご飯...実はあまりやりたくないご飯です。
本来、銀杏は高価ですし、非常に手間ひまがかかります。
銀杏ご飯の日は必ず残業になります。(苦笑)
まず金槌で外の鬼殻を割り、今度は中の薄皮をむきます。
ご飯用には数千個必要ですので、半端なく手間がかかります。
いつもは大粒の「藤九郎」を半分に切って炊きますが、今回はやや小粒の「高砂」をそのまま炊飯します。
銀杏ご飯は料亭の味です。
どこにも売ってなく普通は食べれませので、少々面倒くさいですが、ご家庭で炊くしかありません。
しかし、当店があります!
今回を逃すと秋まで食べれませんので、名残りの銀杏ご飯をぜひご賞味ください。
◆おかず◆ 里芋コロッケ オクラのゴマ和え 茄子の煮浸し
◎サービス価格 480円
◇10日(木)は、マグロご飯です。
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター