今日の献立
長いお盆休みも終わり、今日から仕事始めです。
皆さんはゆっくりされましたか?
私は京都の柊屋旅館を来訪し、日頃の疲れを癒して来ました。
聞きしに勝る名旅館で、かのノーベル賞作家 川端康成の定宿として、またチャップリンが新婚旅行に訪れた宿として有名です。
こちらは新館もあるのですが、数百年の歴史のある旧館がおすすめ。
その居心地と細やかなサービスに大満足。
もちろん手の込んだ懐石料理や高野槇のお風呂は大変贅沢な時間を過ごせました。
昨年伺った炭屋旅館と柊屋旅館と並び、流石は京都三大旅館といった風格のある宿でした。
本日は、チリメン山椒ご飯です。
京都でも沢山の佃煮屋さんがありましたが、チリメン山椒は特に高級な珍味です。
当店でも時々献立に上がりますが、ピリリとした実山椒がお味を引き締めます。
黄金出汁を調味し、チリメン山椒と刻んだ油揚げを入れて炊飯します。
まだまだ暑い日が続きますが、食べやすい炊き込みご飯でしっかり栄養を摂りましょう!
◆おかず◆ 高野豆腐 名水モヤシと青菜の卵とじ トマスパ
◎税込勉強価格 630円
皆さんはゆっくりされましたか?
私は京都の柊屋旅館を来訪し、日頃の疲れを癒して来ました。
聞きしに勝る名旅館で、かのノーベル賞作家 川端康成の定宿として、またチャップリンが新婚旅行に訪れた宿として有名です。
こちらは新館もあるのですが、数百年の歴史のある旧館がおすすめ。
その居心地と細やかなサービスに大満足。
もちろん手の込んだ懐石料理や高野槇のお風呂は大変贅沢な時間を過ごせました。
昨年伺った炭屋旅館と柊屋旅館と並び、流石は京都三大旅館といった風格のある宿でした。
本日は、チリメン山椒ご飯です。
京都でも沢山の佃煮屋さんがありましたが、チリメン山椒は特に高級な珍味です。
当店でも時々献立に上がりますが、ピリリとした実山椒がお味を引き締めます。
黄金出汁を調味し、チリメン山椒と刻んだ油揚げを入れて炊飯します。
まだまだ暑い日が続きますが、食べやすい炊き込みご飯でしっかり栄養を摂りましょう!
◆おかず◆ 高野豆腐 名水モヤシと青菜の卵とじ トマスパ
◎税込勉強価格 630円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター