今日の献立
昨日の甘栗ご飯。
早々の完売で沢山のお客様にご迷惑をおかけしました。
かなり久しぶりの献立で、ご予約も多く、雨にもかかわらず想定以上のお客様がご来店になりました。
また来月、必ずやりますので今暫くお待ちください。
大変申し訳ありません。
本日は、秋鮭(アキサケ)ご飯です。
秋鮭とは北海道では秋味ともいわれ、産卵の為に川を上る白鮭です。
今年は特に鮭が高騰。
今夏の時鮭もたった一度しかできませんでした。
秋が旬の白鮭も、例年に比べ1.5倍から2倍は高いようです。
鮭は捨てるところがありません。
例えば「めふん」
これは鮭の腎臓で作った塩辛です。
また「氷頭=ヒズ」
これは目の上を鼻にかけて通る軟骨に当たり、薄く切って膾にします。
皮はこんがり焼いて煎餅にしたり、アラはもちろん、卵のイクラは高級珍味です。
昨今は輸入の鮭もあり、スーパーなどでも比較的安く買えます。
しかし元は大変な高級魚で古来より日本人に親しまれてきたハレの日の魚。
どちらかといえば関西よりも関東で珍重されてきたようで、お正月なら関西は鰤(ブリ)や鯛(タイ)、関東は新巻鮭(アラマキサケ)、でしょうか。

今回は秋鮭を鮮魚で仕入れ、捌いて塩をして焼いた後に炊飯します。
今秋初の秋味をぜひご賞味ください。
◆おかず◆ 莢インゲンとがんも煮 カレーキャベツ 蒟蒻と人参のおかか和え
◎税込サービス価格 520円
早々の完売で沢山のお客様にご迷惑をおかけしました。
かなり久しぶりの献立で、ご予約も多く、雨にもかかわらず想定以上のお客様がご来店になりました。
また来月、必ずやりますので今暫くお待ちください。
大変申し訳ありません。
本日は、秋鮭(アキサケ)ご飯です。
秋鮭とは北海道では秋味ともいわれ、産卵の為に川を上る白鮭です。
今年は特に鮭が高騰。
今夏の時鮭もたった一度しかできませんでした。
秋が旬の白鮭も、例年に比べ1.5倍から2倍は高いようです。
鮭は捨てるところがありません。
例えば「めふん」
これは鮭の腎臓で作った塩辛です。
また「氷頭=ヒズ」
これは目の上を鼻にかけて通る軟骨に当たり、薄く切って膾にします。
皮はこんがり焼いて煎餅にしたり、アラはもちろん、卵のイクラは高級珍味です。
昨今は輸入の鮭もあり、スーパーなどでも比較的安く買えます。
しかし元は大変な高級魚で古来より日本人に親しまれてきたハレの日の魚。
どちらかといえば関西よりも関東で珍重されてきたようで、お正月なら関西は鰤(ブリ)や鯛(タイ)、関東は新巻鮭(アラマキサケ)、でしょうか。
今回は秋鮭を鮮魚で仕入れ、捌いて塩をして焼いた後に炊飯します。
今秋初の秋味をぜひご賞味ください。
◆おかず◆ 莢インゲンとがんも煮 カレーキャベツ 蒟蒻と人参のおかか和え
◎税込サービス価格 520円
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター