今日の献立
昨日のホタテご飯。
やはり貝類は縮みますねぇ(涙)
元は2、3倍はあったのですが、煮込みが浅いとご飯が美味しくありませんし。
ギリギリの加減でしたが、こればかりは致し方ありませんね。
本日は、玉蜀黍(トウモロコシ)ご飯です。
市場に行くと八百屋の大将が「しきしきさん、めぐみちゃん、めぐみちゃん」と。
まあ、大体は解りましたが、めぐみとは女性の名ではなく、トウモロコシの品種です。
恵味と書きますが、味来(ミライ)の品種改良品。
甘く実入りが良い、フルーティーなコーンです。
太っ腹の大将が勉強してくれると言うので50本ほど仕入れてきましたが、けっこうな重さにかさ。
何より外皮をむいて、粒を外さなくてはいけません。
コーンご飯は人気なのですが、この作業があるのでつい躊躇してしまいます。

コーンご飯も色々と試しましたが、やはりシンプルイズベストかと。
天然真昆布の出汁とトウモロコシの軸から煮だした自然の甘みと濃厚な旨味。
後はコーンの粒を入れそのまま炊飯します。
50本のコーンの軸から抽出した濃厚な食味は驚きの味!
ご家庭では決して真似のできないトウモロコシご飯です。
◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ カレーキャベツ 五目ひじき(国産)
◎税込サービス価格 520円
やはり貝類は縮みますねぇ(涙)
元は2、3倍はあったのですが、煮込みが浅いとご飯が美味しくありませんし。
ギリギリの加減でしたが、こればかりは致し方ありませんね。
本日は、玉蜀黍(トウモロコシ)ご飯です。
市場に行くと八百屋の大将が「しきしきさん、めぐみちゃん、めぐみちゃん」と。
まあ、大体は解りましたが、めぐみとは女性の名ではなく、トウモロコシの品種です。
恵味と書きますが、味来(ミライ)の品種改良品。
甘く実入りが良い、フルーティーなコーンです。
太っ腹の大将が勉強してくれると言うので50本ほど仕入れてきましたが、けっこうな重さにかさ。
何より外皮をむいて、粒を外さなくてはいけません。
コーンご飯は人気なのですが、この作業があるのでつい躊躇してしまいます。
コーンご飯も色々と試しましたが、やはりシンプルイズベストかと。
天然真昆布の出汁とトウモロコシの軸から煮だした自然の甘みと濃厚な旨味。
後はコーンの粒を入れそのまま炊飯します。
50本のコーンの軸から抽出した濃厚な食味は驚きの味!
ご家庭では決して真似のできないトウモロコシご飯です。
◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ カレーキャベツ 五目ひじき(国産)
◎税込サービス価格 520円
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター