今日の献立
本日は、蓮根(レンコン)ご飯です。
時々おかずにも使うレンコンは、徳島から入荷する阿波レンコンを使っています。
これからの時期に欠かせないレンコン。
無数の穴は先を見通す縁起物とされ、お正月料理には無くてはならない存在です。
これからお値段も上がります。
特に年末は恐ろしい価格になりますから、クリスマスまでの確保をお勧めいたします。
栄養面ではビタミンCが豊富。
また、食物繊維や鉄分を多く含みます。
特に糸をひくほどの粘り成分ムチンはご飯がモチモチになり、美味しい炊き込みご飯になります。
初夏に出てくる新レンコンも瑞々しくて良いのですが、何といっても今が旬。
適度に水分も抜けて粘り、甘みも増して美味しくなります。
皮をむいてスライスし、アク抜きしたレンコンを黄金出汁で炊飯します。
今回は少量のマグロ缶でコクをプラスします。
やはり食べたい! 冬のレンコンご飯です。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 高野豆腐の卵とじ 五目ひじき(国産)
◎税込特別価格 500円
時々おかずにも使うレンコンは、徳島から入荷する阿波レンコンを使っています。
これからの時期に欠かせないレンコン。
無数の穴は先を見通す縁起物とされ、お正月料理には無くてはならない存在です。
これからお値段も上がります。
特に年末は恐ろしい価格になりますから、クリスマスまでの確保をお勧めいたします。
栄養面ではビタミンCが豊富。
また、食物繊維や鉄分を多く含みます。
特に糸をひくほどの粘り成分ムチンはご飯がモチモチになり、美味しい炊き込みご飯になります。
初夏に出てくる新レンコンも瑞々しくて良いのですが、何といっても今が旬。
適度に水分も抜けて粘り、甘みも増して美味しくなります。
皮をむいてスライスし、アク抜きしたレンコンを黄金出汁で炊飯します。
今回は少量のマグロ缶でコクをプラスします。
やはり食べたい! 冬のレンコンご飯です。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 高野豆腐の卵とじ 五目ひじき(国産)
◎税込特別価格 500円
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター