今日の献立
連日の完売御礼、ありがとうございます。
今日から4月ですね。
日中はだいぶと暖かくなってきました。
寒いのもあと少しでしょうか?
本日は、桜鱒(サクラマス)ご飯です。
鮭ご飯は定番ですが、マスは初めて使います。
なぜでしょうか?
たまたま安値で良いマスが手に入らなかったからでしょうね。
桜マスは本マスとも言われますが、ヤマメが大きくなったものです。
今回のマスは約50センチ弱で若魚の部類でしょう。
ちなみにアマゴが大きくなるとサツキマスになります。
一本釣り、極上サクラマス
マスと言うとサケに比べて安っぽいイメージを持たれます。
昨日も、「ウチの給食にも入ってるで♪」と言うお客様がおられましたが、とんでもございません!
春の桜マスは大変な高級魚です。
本日のものは、青森県下北半島で一本釣りされた極上の桜マスです。
特に春マスはサケよりも脂ののりが良く、非常に美味です。
脂の質も上品で、気品すら感じられます。
今回は運良く予算内で二匹手に入りましたので、勉強してワンコインでのご提供。
サケとマス、どちらがお好みでしょうか?
お味の違いをお楽しみください。
◆おかず◆ 菜の花ゴマ和え 長茄子の煮浸し サニーレタスの玉子炒め
◎勉強価格 500円
今日から4月ですね。
日中はだいぶと暖かくなってきました。
寒いのもあと少しでしょうか?
本日は、桜鱒(サクラマス)ご飯です。
鮭ご飯は定番ですが、マスは初めて使います。
なぜでしょうか?
たまたま安値で良いマスが手に入らなかったからでしょうね。
桜マスは本マスとも言われますが、ヤマメが大きくなったものです。
今回のマスは約50センチ弱で若魚の部類でしょう。
ちなみにアマゴが大きくなるとサツキマスになります。
マスと言うとサケに比べて安っぽいイメージを持たれます。
昨日も、「ウチの給食にも入ってるで♪」と言うお客様がおられましたが、とんでもございません!
春の桜マスは大変な高級魚です。
本日のものは、青森県下北半島で一本釣りされた極上の桜マスです。
特に春マスはサケよりも脂ののりが良く、非常に美味です。
脂の質も上品で、気品すら感じられます。
今回は運良く予算内で二匹手に入りましたので、勉強してワンコインでのご提供。
サケとマス、どちらがお好みでしょうか?
お味の違いをお楽しみください。
◆おかず◆ 菜の花ゴマ和え 長茄子の煮浸し サニーレタスの玉子炒め
◎勉強価格 500円
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター