今日の献立
お待たせしました!
本日は、たこめしです。
早春の飯蛸(イイダコ)漁の為、たこめしに使う豆蛸がなかったのですがやっと入ってきました。
ただ、すみません。
絶対数が少ない為に、しばらく高値が続きます。
当店のたこめしは瀬戸内産(明石か淡路)と相場が決まっています。
もちろん活けものを仕入れます。
やはり輸入物に比べて軟らかいですし、味、風味がまったく違います。
ですので、「名物たこめし」の味は瀬戸内の蛸じゃないと出せないのです。
なぜ細かく切るのか?というのは、活けの蛸は身が締まって大変硬いです。
噛むとゴム毬のようにゴリゴリします。
それから、ご飯との一体化も含めて食べやすいように細かくする訳です。
本日も、売り切れ御免でお願いいたします!
◆おかず◆ レッドアンデス(じゃが芋)のサラダ 炊き合わせ4品
◎本日の価格 520円
明日、15日(木)は蕗(フキ)ご飯です。シーズン最後になります。
本日は、たこめしです。
早春の飯蛸(イイダコ)漁の為、たこめしに使う豆蛸がなかったのですがやっと入ってきました。
ただ、すみません。
絶対数が少ない為に、しばらく高値が続きます。
当店のたこめしは瀬戸内産(明石か淡路)と相場が決まっています。
もちろん活けものを仕入れます。
やはり輸入物に比べて軟らかいですし、味、風味がまったく違います。
ですので、「名物たこめし」の味は瀬戸内の蛸じゃないと出せないのです。
なぜ細かく切るのか?というのは、活けの蛸は身が締まって大変硬いです。
噛むとゴム毬のようにゴリゴリします。
それから、ご飯との一体化も含めて食べやすいように細かくする訳です。
本日も、売り切れ御免でお願いいたします!
◆おかず◆ レッドアンデス(じゃが芋)のサラダ 炊き合わせ4品
◎本日の価格 520円
明日、15日(木)は蕗(フキ)ご飯です。シーズン最後になります。
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター