忍者ブログ
今日の献立
本日は、柳葉魚(シシャモ)の卵と木耳(キクラゲ)ご飯です。
炊いたキクラゲにシシャモの卵とシソの実で味付けした人気のメニューです。

コリッとしたキクラゲにプチッとした卵、シソの実の爽やかな香りがアクセント。
ベースは黄金出汁ですから、味に深みが加わります。

爽やかな食味は暑い時期に食べやすいご飯です。

◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 小松菜と油揚げの煮浸し 太モヤシの卵とじ

◎税込サービス価格 530円
PR
うっとうしい日が続きます。
梅雨明けも間近とのことですが、日照不足と雨続きで野菜の価格が上昇しています。
野菜が主力の当店にとっては、やりにくい日が続きます。

本日は、レタスとツナのご飯です。
レタスのご飯は実に10年ぶりになります。

身近な食材のレタス。
皆さんもよく食されているのではないでしょうか。

通常はサラダで。
当店では炒めたり、お味噌汁に入れたりします。
特にクセもないレタスですが、意外にダシが出て旨みがあるのに驚かされます。

炊き込みご飯にしても旨みがありビックリします。
未体験のレタスご飯をぜひご賞味ください。

◆おかず◆ モロッコインゲンと油揚げの煮浸し えのき茸の卵とじ 夏大根の田楽

◎税込サービス価格 530円

【本日はサービス券の発行日です】
本日は、葱(ネギ)ジャコご飯です。
ざく切りにした白ネギと瀬戸内のチリメンジャコ、油揚げを黄金出汁で炊飯します。

ネギの甘みとジャコの旨み、香ばしさが生きた食べやすい炊き込みご飯です。

◆おかず◆ エリンギの天ぷら ナスとがんも煮 サラダほうれん草のスパゲティサラダ

◎税込サービス価格 530円
本日は、烏賊昆布(イカコンブ)ご飯です。
イカ昆布とは薄くスライスしたイカに北海道産のコンブとオキアミをブレンドしたふりかけのような珍味です。

当店では黄金出汁をベースにイカ昆布と油揚げを入れて炊飯します。
海の香り満載のちょっと甘めのご飯です。

◆おかず◆ じゃが芋の天ぷら 水菜の卵とじ 太モヤシのゴマ和え

◎税込サービス価格 530円


完売御礼! 昨日の桜海老ご飯。これで70人前ほどあります。
本日は、桜海老(サクラエビ)ご飯です。
駿河湾(静岡)の宝石桜海老が入荷。
桜海老の漁は春と秋の年二回。
今回は春漁の桜海老を素干しにしたものを使います。

素干しは通年出回ります。
天日で干された海老は香ばしく香りよくなります。
乾物ですから目方は減り、それだけ高級になります。

よく桜海老と明記された商品がありますが、本物の桜海老はあまりスーパーには並びませんし、値も驚くほど高いです。

今回は天然真昆布の出汁に赤穂の天塩のみで炊飯します。
桜海老独特の香ばしい香り・・
海老好きの方にはたまらない炊き込みご飯です。


◆おかず◆ ゴーヤーの磯辺揚げ 高野豆腐の含め煮 カレーキャベツ

◎税込びっくり価格 540円
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 11 12
13 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]