今日の献立
本日は、鮪(マグロ)ご飯です。
那智勝浦(和歌山)から久方ぶりに近海マグロが入荷しました。
上品で美味しいマグロご飯。
マグロの上身を食べやすくほぐし、油揚げと共に黄金出汁で炊飯します。
上質のタンパク質やDHA、EPAが豊富。
食べやすくほぐしていますので、お魚が苦手な方も美味しく食せます。
ちょっと贅沢なマグロの炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 南瓜の含め煮 切干大根と玉ネギ煮 サラダ菜とゴボウとマカロニのサラダ
◎税込勉強価格 540円
那智勝浦(和歌山)から久方ぶりに近海マグロが入荷しました。
上品で美味しいマグロご飯。
マグロの上身を食べやすくほぐし、油揚げと共に黄金出汁で炊飯します。
上質のタンパク質やDHA、EPAが豊富。
食べやすくほぐしていますので、お魚が苦手な方も美味しく食せます。
ちょっと贅沢なマグロの炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 南瓜の含め煮 切干大根と玉ネギ煮 サラダ菜とゴボウとマカロニのサラダ
◎税込勉強価格 540円
今冬の自家製ポンズはただいま製造中です。
徳島の柚子(ユズ)、酢橘(スダチ)、柚柑(ユコウ)、萩の橙(ダイダイ)、香母酢(カボス)の5種の果汁をブレンドした大変贅沢なポンズです。
お渡しは16日(月)からになりますので今しばらくお待ちください。
本日は、柳葉魚(シシャモ)の卵と木耳(キクラゲ)ご飯です。
プチプチとしたシシャモの卵にコリコリとしたキクラゲが美味。
ほんのり香るシソの実が食欲をそそります。
◆おかず◆ 米ナスの衣揚げ ジャンボインゲンとがんも煮 エリンギと白シメジの卵とじ
◎税込サービス価格 530円
徳島の柚子(ユズ)、酢橘(スダチ)、柚柑(ユコウ)、萩の橙(ダイダイ)、香母酢(カボス)の5種の果汁をブレンドした大変贅沢なポンズです。
お渡しは16日(月)からになりますので今しばらくお待ちください。
本日は、柳葉魚(シシャモ)の卵と木耳(キクラゲ)ご飯です。
プチプチとしたシシャモの卵にコリコリとしたキクラゲが美味。
ほんのり香るシソの実が食欲をそそります。
◆おかず◆ 米ナスの衣揚げ ジャンボインゲンとがんも煮 エリンギと白シメジの卵とじ
◎税込サービス価格 530円
【おせちをご注文のお客様へ】
この度は沢山のご注文をいただきありがとうございます。
お代金は20日(金)までにお願いいたします。
お引き取りは31日(火)の9時から11時30分の間に店頭までお願いいたします。
尚、宅急便での発送をご希望の方は、別にクール便の代金1,370円でお受けいたします。
その場合は31日着になります。
また、献立につきましては決まり次第発表いたします。
本日は、鱈子(タラコ)ご飯です。
前回は生タラコを使いましたが、今回は塩蔵タラコを使います。
タラコを香ばしく炙り焼きにし、食べやすく切って黄金出汁で炊飯します。
魚卵のご飯は旨みが強く病みつきになります。
旬のタラコの美味しさをご堪能ください。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 白菜と三つ葉と油揚げの煮浸し 絹さやの卵とじ
◎税込勉強価格 540円
この度は沢山のご注文をいただきありがとうございます。
お代金は20日(金)までにお願いいたします。
お引き取りは31日(火)の9時から11時30分の間に店頭までお願いいたします。
尚、宅急便での発送をご希望の方は、別にクール便の代金1,370円でお受けいたします。
その場合は31日着になります。
また、献立につきましては決まり次第発表いたします。
本日は、鱈子(タラコ)ご飯です。
前回は生タラコを使いましたが、今回は塩蔵タラコを使います。
タラコを香ばしく炙り焼きにし、食べやすく切って黄金出汁で炊飯します。
魚卵のご飯は旨みが強く病みつきになります。
旬のタラコの美味しさをご堪能ください。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 白菜と三つ葉と油揚げの煮浸し 絹さやの卵とじ
◎税込勉強価格 540円
本日は、白子(シラス)ご飯です。
本来シラスとは稚魚の総称ですが、通常、シラスといいますとイワシの稚魚を指します。
昨今、食肉以外の食材、主に野菜や魚介は豊作、豊漁といった言葉を聞きません。
天災被害で野菜は高値、魚介は環境の変化からか軒並み不漁続きです。
今回のシラスもまた例にもれず。
市場で安く見つけた時だけ献立に上がります。
今回は淡路のシラス。
シラスは小魚ゆえ一匹丸ごとを食します。
頭から尾っぽまで食せるカルシウムたっぷりの健康食品です。
黄金出汁にたっぷりのシラスときざんだ油揚げを入れ、生姜をきかせて炊飯します。
上がりに奴ネギをパラリ‥‥
栄養満点、旨みも満点の炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し 水菜とがんも煮 琥珀茸の卵とじ
◎税込サービス価格 540円
本来シラスとは稚魚の総称ですが、通常、シラスといいますとイワシの稚魚を指します。
昨今、食肉以外の食材、主に野菜や魚介は豊作、豊漁といった言葉を聞きません。
天災被害で野菜は高値、魚介は環境の変化からか軒並み不漁続きです。
今回のシラスもまた例にもれず。
市場で安く見つけた時だけ献立に上がります。
今回は淡路のシラス。
シラスは小魚ゆえ一匹丸ごとを食します。
頭から尾っぽまで食せるカルシウムたっぷりの健康食品です。
黄金出汁にたっぷりのシラスときざんだ油揚げを入れ、生姜をきかせて炊飯します。
上がりに奴ネギをパラリ‥‥
栄養満点、旨みも満点の炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し 水菜とがんも煮 琥珀茸の卵とじ
◎税込サービス価格 540円
本日は、鹿尾菜(ヒジキ)ご飯です。
近海物(九州)のヒジキを使った栄養満点の炊き込みご飯です。
現代人に不足がちな栄養素がたくさん詰まったヒジキ。
カルシウムは牛乳の約12倍。
食物繊維はゴボウの約7倍。
マグネシウムはアーモンドの約2倍もあります。
かつては鉄分の王様ともいわれましたが、最近の分析ではかなり減ったようです。
今回はタンパク質が豊富で畑の肉といわれる北海道の大豆も入れて豆ヒジキご飯に。
黄金出汁にもカルシウムやタンパク質、DHAやEPAが豊富に含まれ更に栄養満点です。
美味しくて体に良い健康ご飯をぜひどうぞ。
◆おかず◆ 白ネギの衣揚げ 三度豆と竹輪煮 名水モヤシのゴマ和え
◎税込サービス価格 530円
近海物(九州)のヒジキを使った栄養満点の炊き込みご飯です。
現代人に不足がちな栄養素がたくさん詰まったヒジキ。
カルシウムは牛乳の約12倍。
食物繊維はゴボウの約7倍。
マグネシウムはアーモンドの約2倍もあります。
かつては鉄分の王様ともいわれましたが、最近の分析ではかなり減ったようです。
今回はタンパク質が豊富で畑の肉といわれる北海道の大豆も入れて豆ヒジキご飯に。
黄金出汁にもカルシウムやタンパク質、DHAやEPAが豊富に含まれ更に栄養満点です。
美味しくて体に良い健康ご飯をぜひどうぞ。
◆おかず◆ 白ネギの衣揚げ 三度豆と竹輪煮 名水モヤシのゴマ和え
◎税込サービス価格 530円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(10/17)
(10/16)
(10/15)
(10/13)
(10/10)
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター