今日の献立
本日は、安納芋(アンノウイモ)ご飯です。
種子島よりサツマイモの王様、安納芋が再入荷!
今回は「蜜王」です。
サツマイモの中でも特に糖度が高くクリーミーな味わい。
日本一甘いサツマイモです。

安納芋は鮮度を保つために筍のように土をたっぷり付けた状態で出荷されます。
たわしでゴシゴシ土を洗い流し、食べやすい大きさに切ります。
すぐにお米のとぎ汁に漬けてアク抜きします。
しばらく置いたら水にさらします。
昆布出汁に塩をきかせて炊飯します。
少し蒸らせばホクホク甘~い、安納芋ご飯の完成。
女性のお客様が多い当店では特に人気のご飯です。
◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ 小松菜とがんも煮 春雨の明太子和え
◎本日の価格 490円
種子島よりサツマイモの王様、安納芋が再入荷!
今回は「蜜王」です。
サツマイモの中でも特に糖度が高くクリーミーな味わい。
日本一甘いサツマイモです。
安納芋は鮮度を保つために筍のように土をたっぷり付けた状態で出荷されます。
たわしでゴシゴシ土を洗い流し、食べやすい大きさに切ります。
すぐにお米のとぎ汁に漬けてアク抜きします。
しばらく置いたら水にさらします。
昆布出汁に塩をきかせて炊飯します。
少し蒸らせばホクホク甘~い、安納芋ご飯の完成。
女性のお客様が多い当店では特に人気のご飯です。
◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ 小松菜とがんも煮 春雨の明太子和え
◎本日の価格 490円
本日は、新・牛蒡(ゴボウ)ご飯です。
大分産の走りの新ゴボウが入荷しました。

ゴボウは通年出回りますが、本来の旬は晩秋から冬で、もっとも美味しい時期です。
なかでも新ゴボウは、年明けから5~6月頃まで出回ります。
新の物は掘りたてで柔らかく香り豊かなのが特徴です。
元来、ゴボウを食べるのは日本人だけでした。
ヨーロッパの方々は根は食べずに葉だけを食べていました。
もったいないですね。
もっとも、近年では韓国やアメリカなど食べる国が増えてきましたが、食物繊維が豊富で生活習慣病に効果的。
お値段もお手頃ですし、どんどん摂りたい野菜です。
新ゴボウをサッと洗い笹がきに切り、油揚げと共にお出汁で炊飯します。
程よい食感と香り豊かな新ゴボウご飯をぜひご賞味ください。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 長ネギの卵とじ 人参グラッセ
◎本日の価格 470円
大分産の走りの新ゴボウが入荷しました。
ゴボウは通年出回りますが、本来の旬は晩秋から冬で、もっとも美味しい時期です。
なかでも新ゴボウは、年明けから5~6月頃まで出回ります。
新の物は掘りたてで柔らかく香り豊かなのが特徴です。
元来、ゴボウを食べるのは日本人だけでした。
ヨーロッパの方々は根は食べずに葉だけを食べていました。
もったいないですね。
もっとも、近年では韓国やアメリカなど食べる国が増えてきましたが、食物繊維が豊富で生活習慣病に効果的。
お値段もお手頃ですし、どんどん摂りたい野菜です。
新ゴボウをサッと洗い笹がきに切り、油揚げと共にお出汁で炊飯します。
程よい食感と香り豊かな新ゴボウご飯をぜひご賞味ください。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ 長ネギの卵とじ 人参グラッセ
◎本日の価格 470円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター