今日の献立
昨日のニギスご飯。
思いの他、ご好評をいただきました。
またお願いします...と言われましたが、思った以上に時間がかかった小骨の掃除は骨の折れる作業でした。
魚のご飯は非常に手間ひまがかかりますので、喜んではいただくのですが、少し躊躇してしまいます。
本日は、大根めしです。
大根めしと言いますと、NHKの連続テレビ小説「おしん」を思い出します。
ドラマの中でもよく食べられていましたが、質素で地味~なご飯を想像してしまいます。
実際、この大根めしは、料理屋の賄いとしてもよく作られます。
この場合、お客様にお出しした大根の残りの葉っぱと皮だけで作ります。
しかし、この皮の部分と葉っぱがおいしいのです!
料理屋では皮も分厚くむきますので、身がたっぷりと残っていますから。
瑞々しいサラダ大根 8キロ
今回使用する大根は、今が旬のサラダ大根を使います。
サラダ大根とは、少し小ぶりで芯まで青くて非常に甘いです。
また、大変軟らかくて瑞々しい、文字通りサラダでいただける大根です。
もちろん、青々とした葉っぱと皮の部分も使いたいと思います。
冬のご馳走。
今しか食べられない、大根めしはいかがでしょうか?
◆おかず◆ 青フキの衣揚げ 菜の花のお浸し 茄子の照り焼き
◎本日の価格 470円
思いの他、ご好評をいただきました。
またお願いします...と言われましたが、思った以上に時間がかかった小骨の掃除は骨の折れる作業でした。
魚のご飯は非常に手間ひまがかかりますので、喜んではいただくのですが、少し躊躇してしまいます。
本日は、大根めしです。
大根めしと言いますと、NHKの連続テレビ小説「おしん」を思い出します。
ドラマの中でもよく食べられていましたが、質素で地味~なご飯を想像してしまいます。
実際、この大根めしは、料理屋の賄いとしてもよく作られます。
この場合、お客様にお出しした大根の残りの葉っぱと皮だけで作ります。
しかし、この皮の部分と葉っぱがおいしいのです!
料理屋では皮も分厚くむきますので、身がたっぷりと残っていますから。
今回使用する大根は、今が旬のサラダ大根を使います。
サラダ大根とは、少し小ぶりで芯まで青くて非常に甘いです。
また、大変軟らかくて瑞々しい、文字通りサラダでいただける大根です。
もちろん、青々とした葉っぱと皮の部分も使いたいと思います。
冬のご馳走。
今しか食べられない、大根めしはいかがでしょうか?
◆おかず◆ 青フキの衣揚げ 菜の花のお浸し 茄子の照り焼き
◎本日の価格 470円
もう二月ですね。
私はようやく正月気分から抜け出しました。
と先日、今年のおせちを注文していただいたお客様より、数の子がおいしかったのでもう一度作れないか?と依頼がありました。
問屋を何軒か当たりましたが、ただでさえ少なかった干し子ですから、もう、どの店にもありません。
塩数の子なら若干の在庫はあるらしいのですが、お客様の注文はあくまで干し子。
一旦お断りしましたが、引き続き、幻の干し子を探したいと思います。
本日は、似鱚(ニギス)ご飯です。
毎日、日替わりの炊き込みご飯を炊き続けて三年余り。
大概のご飯はやってきましたが、まだまだあるものですね。
通常キスと言いますと、白キスを指しますが、今回は少し似通った似鱚を使ったご飯です。
白キスは高級魚ですが、似鱚も非常に味の良い魚です。
本物。香住の焼きキス 100本
実は昨年、お客様よりリクエストをいただいたのですが、似鱚は小骨が多く手間ひまを考えると躊躇してしまい、お断りしてしまいました。
もう一つの理由は、魚体が小さいのでけっこうな本数を必要とします。
似鱚と言ってもそこそこのお値段になってしまいますので、業者さんに、安値の時があれば教えて下さいと声をかけておきました。
で、今ようやく入荷した次第です。
そのお客様は、よく炙って酒の肴にされるとか。
今の似鱚は産卵前で非常に脂がのっています。
身も丸々と太り、素材は申し分ないでしょう!
今回は浜焼きのものを仕入れましたので、香ばしさも満点。
かなり美味な魚ご飯になるかと思います。
何とかワンコインで販売しますので、ぜひご賞味下さい。
◆おかず◆ 紫芋のいとこ煮 蕪の風呂吹き 新ゴボウとお麩の柳川
◎本日の価格 500円
私はようやく正月気分から抜け出しました。
と先日、今年のおせちを注文していただいたお客様より、数の子がおいしかったのでもう一度作れないか?と依頼がありました。
問屋を何軒か当たりましたが、ただでさえ少なかった干し子ですから、もう、どの店にもありません。
塩数の子なら若干の在庫はあるらしいのですが、お客様の注文はあくまで干し子。
一旦お断りしましたが、引き続き、幻の干し子を探したいと思います。
本日は、似鱚(ニギス)ご飯です。
毎日、日替わりの炊き込みご飯を炊き続けて三年余り。
大概のご飯はやってきましたが、まだまだあるものですね。
通常キスと言いますと、白キスを指しますが、今回は少し似通った似鱚を使ったご飯です。
白キスは高級魚ですが、似鱚も非常に味の良い魚です。
実は昨年、お客様よりリクエストをいただいたのですが、似鱚は小骨が多く手間ひまを考えると躊躇してしまい、お断りしてしまいました。
もう一つの理由は、魚体が小さいのでけっこうな本数を必要とします。
似鱚と言ってもそこそこのお値段になってしまいますので、業者さんに、安値の時があれば教えて下さいと声をかけておきました。
で、今ようやく入荷した次第です。
そのお客様は、よく炙って酒の肴にされるとか。
今の似鱚は産卵前で非常に脂がのっています。
身も丸々と太り、素材は申し分ないでしょう!
今回は浜焼きのものを仕入れましたので、香ばしさも満点。
かなり美味な魚ご飯になるかと思います。
何とかワンコインで販売しますので、ぜひご賞味下さい。
◆おかず◆ 紫芋のいとこ煮 蕪の風呂吹き 新ゴボウとお麩の柳川
◎本日の価格 500円
本日は、蓮(ハス)ご飯です。
当店では徳島産の阿波レンコンを使っています。
皆さんもスーパーなどで見てご存知でしょうが、国産のレンコンは高級品です。
本来なら、とてもワンコインのお弁当には使えません。
ウチは仕入れ業者さんに恵まれているのと、数十キロ単位で買い付けますので安くお売りできています。

レンコンは特にお嫌いな方も少なく、万人受けする食材です。
また、調理法も色々ありますので、ご飯におかずにと使っております。
今回は久しぶりにレンコンご飯を炊きたいと思います。
レンコンにはビタミンCが多く含まれ風邪の予防になります。
また、高いでんぷん質は身体を温めます。
おまけに鉄分が豊富で食物繊維もたっぷり。
意外に栄養価が高く、冬に摂りたい食材ですね。
その上、シャッキリ、モチモチとしておいしいご飯ですから言うことはありません。
◆おかず◆ 阿波椎茸のフライ 種先(菜花)の卵とじ トマト甘酢
◎本日の価格 480円
当店では徳島産の阿波レンコンを使っています。
皆さんもスーパーなどで見てご存知でしょうが、国産のレンコンは高級品です。
本来なら、とてもワンコインのお弁当には使えません。
ウチは仕入れ業者さんに恵まれているのと、数十キロ単位で買い付けますので安くお売りできています。
レンコンは特にお嫌いな方も少なく、万人受けする食材です。
また、調理法も色々ありますので、ご飯におかずにと使っております。
今回は久しぶりにレンコンご飯を炊きたいと思います。
レンコンにはビタミンCが多く含まれ風邪の予防になります。
また、高いでんぷん質は身体を温めます。
おまけに鉄分が豊富で食物繊維もたっぷり。
意外に栄養価が高く、冬に摂りたい食材ですね。
その上、シャッキリ、モチモチとしておいしいご飯ですから言うことはありません。
◆おかず◆ 阿波椎茸のフライ 種先(菜花)の卵とじ トマト甘酢
◎本日の価格 480円
たったの5席ですが、狭いながらも当店内では食事ができます。
もちろん中は禁煙です。
以前の料理屋でも禁煙でした。
理由は簡単!
料理やお酒をおいしく味わっていただきたいのと、タバコを吸わない他のお客様に迷惑をかけない為にです。
私は飲食店を経営する者の極当たり前の行為と考えます。
せっかくおいしく飲食していても、横で煙をプカプカされたら全てが台無しになります。
また私は喉が弱く、タバコの煙ですぐに腫れてしまいます。
従いまして、私は禁煙の店を選びます。
少なくとも分煙のある店で飲食をします。
外資のお店では早くから実行していましたが、最近ようやく国内資本のお店でもそのような動きが進んできて嬉しく思っています。
付近を見渡すと、御堂筋では禁煙になりましたが、未だ三休橋筋では歩きタバコが蔓延しています。
タバコは個人のたしなみです。
吸うのは自由ですが、少なくとも吸わない人に迷惑のかからないようにして欲しいものですね。
お客様より良い料理旅館を知らないかと聞かれましたのでご紹介します。
以前やっていた料理屋のお得意様がこちらの支配人で、大阪出張の折には必ずお寄りくださいました。
奥湯河原で少々遠いのですが・・・
高級旅館です。
◇山翠楼◇ さんすいろう
URL http://www.sansuirou.co.jp/
◇海石榴◇ つばき
URL http://www.tubaki.net/
もちろん中は禁煙です。
以前の料理屋でも禁煙でした。
理由は簡単!
料理やお酒をおいしく味わっていただきたいのと、タバコを吸わない他のお客様に迷惑をかけない為にです。
私は飲食店を経営する者の極当たり前の行為と考えます。
せっかくおいしく飲食していても、横で煙をプカプカされたら全てが台無しになります。
また私は喉が弱く、タバコの煙ですぐに腫れてしまいます。
従いまして、私は禁煙の店を選びます。
少なくとも分煙のある店で飲食をします。
外資のお店では早くから実行していましたが、最近ようやく国内資本のお店でもそのような動きが進んできて嬉しく思っています。
付近を見渡すと、御堂筋では禁煙になりましたが、未だ三休橋筋では歩きタバコが蔓延しています。
タバコは個人のたしなみです。
吸うのは自由ですが、少なくとも吸わない人に迷惑のかからないようにして欲しいものですね。
お客様より良い料理旅館を知らないかと聞かれましたのでご紹介します。
以前やっていた料理屋のお得意様がこちらの支配人で、大阪出張の折には必ずお寄りくださいました。
奥湯河原で少々遠いのですが・・・
◇山翠楼◇ さんすいろう
URL http://www.sansuirou.co.jp/
◇海石榴◇ つばき
URL http://www.tubaki.net/
本日は、鮭(サケ)ご飯です。
鮭と言えば秋ですが、たまたま良い鮭が手に入りましたので、ご飯にします。
よくスーパーなどで売られている安い鮭の切り身。
大抵は養殖の輸入ものです。
最近ではチリ産などが多いですね。
国産もので、今の時期に市場で買える鮭だと新巻鮭(アラマキサケ)になります。
秋に獲れた白鮭や紅鮭を塩蔵加工したものです。
しかしこれとて、産卵の為に川を上って脂の抜け落ちた鮭だと、安価ですがおいしくありません。
こういう鮭をあちらで「ほっちゃれ」なんて呼びます。
今回の鮭は、川を上る前に海で漁獲された上物の白鮭を、昔ながらの製法で新巻にしたものです。
北海道の知人に送っていただきました。

一匹丸ごとをおろしましたが、やはり脂ののりが違いますね。
身も非常に弾力があります。
ぜひ、お召し上がりください。
◆おかず◆ 長芋の白煮 大根と京人参のキンピラ キュウリの生姜和え
◎サービス特価 500円
鮭と言えば秋ですが、たまたま良い鮭が手に入りましたので、ご飯にします。
よくスーパーなどで売られている安い鮭の切り身。
大抵は養殖の輸入ものです。
最近ではチリ産などが多いですね。
国産もので、今の時期に市場で買える鮭だと新巻鮭(アラマキサケ)になります。
秋に獲れた白鮭や紅鮭を塩蔵加工したものです。
しかしこれとて、産卵の為に川を上って脂の抜け落ちた鮭だと、安価ですがおいしくありません。
こういう鮭をあちらで「ほっちゃれ」なんて呼びます。
今回の鮭は、川を上る前に海で漁獲された上物の白鮭を、昔ながらの製法で新巻にしたものです。
北海道の知人に送っていただきました。
一匹丸ごとをおろしましたが、やはり脂ののりが違いますね。
身も非常に弾力があります。
ぜひ、お召し上がりください。
◆おかず◆ 長芋の白煮 大根と京人参のキンピラ キュウリの生姜和え
◎サービス特価 500円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター